海外駐在員のなんとなくブログ in India -8ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

前の記事で上げたパキスタンとの関係



当日は民間防衛訓練実施中!


19:50から灯り全面シャットダウンとのことで


早く帰宅!


19:50前



これが全部真っ暗とかなるのか!?


そして19:50!



自宅内は停電😮


そして外は!




何も変わらず😱


コンドミニアムだけ停電なってその他は


そのまま😅


なんて日だ!!

先日パキスタンによるカシミール観光者への


テロがあり、インド政府が報復攻撃を行いました




過去約20年周期で武力衝突が起こっており


緊張が走ってます


デリーより北部の空港12ヵ所は閉鎖🫨


まだインド在住の日本人へは注意喚起のみですが


前のタイ駐在時も赴任1ヵ月でクーデターが


起こったりと海外ではそう言うことが


当たり前なのかなと思ってます


この緊迫の影響か分からんけど


本日16時から民間防衛訓練が行われてるよう



仕事中の16時ピッタリにサイレン鳴ってました😅


夜には10分間全ての灯りを消す必要


あるとのこと😱


計画停電もあるようなので、エレベーターとかに


閉じ込められないようにはやく帰ります💨



サインボールとして思い出すのは・・・




野球のサインボール⚾️


日本の自宅にはなぜか昔ヤクルト→巨人に


在籍していた長嶋一茂のサインボールがあります笑




んで、本日新たなサインボールをゲット!







ボール違い😏


サイン付ゴルフボールを頂きました✨


直筆じゃ無いけど😅


プロゴルファーの原英莉花プロ⛳️



長身でダイナミックなスイングで


優勝8回(メジャー2回)取得!


綺麗なスイングなので、わたくしもファンです😍


6球あるけど、もったいなくて使えない😅

新居入居2日目



会社は休みだけど、仕事あり出社🏢


ホテル暮らしの時は行きは


15分だったのが30分に🕐


まあ仕方ない


いつもと違う道、見たことない通り


新鮮やった😌


昨晩ソファーから何気にエントランスを見ると・・・




ドアの隙間から外の灯りが😱


これが噂に聞いていたIndian Quality😰


ドア枠とドアの寸法にバラツキ大😫


各々の業者が違うのか、同じだけど公差通りに


作る技術が無いのか🙄


隙間から虫やら埃が入ってきたらイヤなので


補強実施




ゴム補強😂





下はゴム付けて、開け閉め部分は内部にゴム噛ませ




隙間埋まったけど、ドア閉めるの固すぎる💦

金曜日1日お休みを頂き新居へ引越し


前日の深夜に窓にパチパチはねる音が鳴って


珍しく雨?と思ってたら雷もなってて


かなり降ったのかな、と思ってたけど


朝起きたら廊下浸水からのエレベーター停止💦


そして外出たら軽い洪水😱



よりによって引越しの時にこんなんならなくても・・・


荷物3階から階段で降ろすの疲れた😓


そして車で30分くらい南下🚗


着いた!




そして荷物搬入




家具やら食器などある程度揃えてもらったけど


足らない分は買出しして1日終了😌


自炊も出来るようになったし、夜景を見ながら


Netflixでも見よ😂




ついにホテル最終の夜!



5/1なので、51の夜!15じゃなかった💦



インドに来てからちょうど3カ月🕰️


よう一部屋のホテルで3カ月も


住んでられたな😌



よく停電するし(ホテルが原因の停電は1日だけかな)


収納の取手は外れるし、冷蔵庫から水漏れするし


窓の外に鳩が良く訪れるし、外では犬が吠えて


うるさいし、色々あった😅


明日の引越しに向けて色々と片付け🎵


まだ荷物は少ないので1時間くらいで整理完了!




引越しと同時に船便の荷物が届くので


一部屋が荷物で溢れるけど、時間掛けて


開けて行かないと!


会社への通勤は今の倍掛かるけど


もうしばしの単身生活を楽しみます!

引越しまであと数日となりました!


タイに居た時はインドで言う1BHKサイズの


部屋に任期期間ずっと住んでました!



この時は1人で家具も付いてて、


初期投資不要で助かってました!


今回は家族が来るので、3BHKの部屋を契約!




ここに家具を入れていきます!


エージェントにはベージュ系で揃えるように


リクエスト!


家具もレンタルなので、ピッタリのがあるか


分からんけど、多少は妥協しよう!



新築だから、トラブルも多そうだけど


楽しんで住もうかな😁

ふたたびちょいと間が空いてしまった


モール探索



今回は第7弾!


NoidaにあるDLF Mall of India🇮🇳



デリーで1番大きいモールのようです

by Chat GPT







た、確かにデカい・・・


オープンして約9年とのことだが


綺麗な内装です✨






一通り歩くだけでも1時間以上、各店舗見てたら


半日は掛かるかも😅


こちらにはデリーでは見かけない


日本のお店もあります☺️


無印良品


食べ物売ってなかったのが残念😢


DAISO


日本由来の商品(食品除く)がたくさんあり


賑わってました!


わたくしも色々と購入・・・🤭


グルガオンからはやや遠いですが


行く価値があるモールなので


また行きたいなと思います♪

今日はカレンダー上は休みだけど


色々やることがあったので出社🏢


昼休憩になり、インドメンバーが


Canteen(食堂)に行く際に付いてこいとなり


インド来て初めてのCanteen💦💦


任期中は行かないつもりだったのだけど・・・


インドメンバーセレクションのローカルランチ🍽️




辛さ控えめのを選んだので


それなりに食べれたのだけど


お皿とかスプーンとか大丈夫やろか🙄


そして午後も仕事して夕方に


サウスポイントモールの愛味に!




再びすためんミニとおにぎり一個☺️


ミニなのに、腹パンパン😱


ニンニクたっぷりやからかな!?


やはりここのすためんの麺は美味しい✨


どうか昼の菌(あるか分からんけど)を


ニンニクで殺菌してくれますように😂

こっちに来てから日本人用のホテルに住みながら


コンドミニアムを探し続けてはや3カ月・・・



やはりホテルとは言えStudioルームは狭い!


そして

やっと予算内での3BHKのコンドミニアムを見つけ


気付けば引越しまであと1週間しかなかった😅



今日やっと入居前のセキュリティーデポジットの


支払い実施!!


2カ月分の34万INRしばらくのお別れ・・・


何も無ければ11カ月後に戻ってくるのだけど💰


あとは家具の色合いとかをリクエストし


それに近いやつをエージェントで選んでもらって


来月に搬入!



イメージはいつぞや見に行った


あるコンドミニアムの一室✨


完コピは無理だけど近いイメージの家具が


あればいいな!