今日はオンラインセッション
お相手はかっちゃんでした♡
はじめまして
山口県在住のNEOです
愛も深いがキャラと圧も濃厚ねっとり!
エネルギーを
肉眼で見えるギフトを授かり誕生✨
人間パワスポの私の周りでは
関わった人にマインド・環境・能力開花と
ミラクルな変化・進化爆増中!!
死ぬまでにNEOに1度は会わなきゃ損だよ!
濃厚Loveプレゼント
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
その思いで起業して6年目になります
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
スピリチュアルカウンセラー・講師
先月17日のイベントで
かっちゃんを大混乱させる一言
を放ったので
間違いなく
再びやってくるとわかってました
わからない
割り切れない
でも覚悟も決めれない
大ループだったかっちゃん
SOSサインが点滅してました(笑)
そんな彼女も
割り切ったことにしていたから
怒りがずっと燻っていたし
伝わらないことに腹を立てていたし
これ以上、私を責めないで!!
と言わんばかりに
魂からシャウトしていました
今日は、割り切るためにトコトンやろうの
作戦会議であったように思います
本当は彼女自身
もっとサクサク行きたかったんです(人生)
だからね、、、
作戦会議になった瞬間
すでに沢山の情報を集めていたことが判明(笑)
結局のところ、ひとは
魂からの答えに無意識に気づいているんです
だから情報が入ってるし
笑顔で反応するようになる
今日の私は
私の肉体を通じての
かっちゃんの確認作業だったんでしょう
人生には、
あなたが抱えている悩みには。
わからない・覚悟が決まらない・割り切れない
そんなことも沢山、存在します
YES・NOで答えても
その通りに進めないことだって
世の中には沢山、存在します
私たちは
そんな自分がストレスや
モヤモヤから解放されるために
割り切ったことに区分するものもあれば…
答えが見つかるまで
自分が納得できるまで
考え続けてしまうものもあります
私がカウンセリングでお伝えするものは
全てお客様が安心できることや
喜べるものとは限りません
起こり得ることを客観的に伝えた上で
あなたは何を優先し
あなたは何を選択しますか?
そう、投げかけることも大切だと考えます
その際に
頭では理解できていても
感情がついていかない(割り切れない)ことや
行動できない(覚悟が決まらない)こと
どうしていいかわからないことも
よくあるのです
私は悩んでも、迷っても、行動できなくても
どんな選択でも皆さんが大好きです
ですが、ひとつだけ…
割り切ったことにしてしまうのは心配です
仕方ない、気にしてない、終わったこと…
私たちは割り切ったことにした瞬間
それについて目を背けがちになり
考えることをやめてしまうのです
わからないことにも丁寧に向き合う
ことで、いつかはわかることもあります
それがたとえ、今すぐでなくとも…
期待していた答えだったとしても
予想がつかない答えだったとしても
願ってない答えだったとしても
前に進もう・考えてみようとするから
変化が起きるんです
悩みや迷いに
割り切ったことにしてしまうのではなく
わからないから考えないのではなく
その感情ごと眺めてみることを大切にしてほしい
生きていれば
社会にいれば
思う通りにならないこともあります
思う通りに生きるために
覚悟を決めることが美学だと
そんな風に思っている方も多いでしょう
本当にそうなのでしょうか?
私は自分に素直に生きているので
胡座をかいていることが心地よくて手放せない
ものも、当たり前にありますし(笑)
決めるまでに時間を要するものもありますし
割り切っているものも沢山あります
ただ大切にしているのは
やっぱり違うわ!という時にはすぐ動きます
割り切ったことにしていたものだったり
割り切った分類から
割り切らない分類に格上げされるものもあってね
そしてもうひとつは
覚悟も、割り切る時も中途半端にしない!
トコトンやるんです
覚悟を決めたなら
反対に割り切ったなら
誰かを見てあーだこーだ言わない
愚痴も批判もしない
マインドもモヤモヤしない
それが出るってことは
あなたが納得できてないということ
決めた風にして 誰かのせいや盾にしていたり
割り切った風にして 全然気になっているってこと
本当は覚悟を決めたい、割り切りたい
そう思っても
タイミングが難しい時や
あまりにもわかりやすいデメリットがある時
守らなければいけない存在がある時
本当にその選択が未来で正解かもわからない
割り切ることで生きやすくなる
こともあるならば
トコトン割り切ってみたらいいと思います
出来ないことに
必死になって自分を責めるくらいなら
出来ることや
時間の使い方や環境を変えて
今できることに夢中になった方が
ストレスも軽減されるし
新しい価値観に触れるチャンスも増えます
わからないものもそう
理解不能!と考えるのをやめるより
うっすらと
考えていたらいいんじゃないでしょうか?
答えを出そうと躍起になる必要もないけど
放棄してしまうのももったいない
わからないままに
とりあえずやってみるか…に出会えたなら
それは最高のタイミングでもあります