こんばんは
今日はお友だち丸田梨楓ちゃんと
ショッピングを楽しんできました
汗だくでね
はじめまして
山口県在住のNEOです
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
その思いで起業して6年目になります
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
スピリチュアルカウンセラー・講師
セルフリトリート®︎インストラクター
私が熊本で、本当にやりたいことを考えていた時
私は育てたいし、譲りたいし、守りたい
そんな気持ちになっていたのです
誰に?どんな風に?
考え抜いた先に気づいたのが
部活動だったらいいな、と。
私ね、以前は
社長とか起業家とかそんな将来を考えたんです
月商100万円超えて感じたのは
100万は根性があればイケるということ(笑)
だってなんのコネも肩書きもない私でもどーにかなった
でも、世間に名を知らしめて
もっと大舞台で活躍してお金や評価を手にしても
きっと私は幸せじゃあないとも気づいたんです
確かに集客は大変だし、
楽してお金がどんどん入れば嬉しいとは思う
でも、その先に何を求めるのかなって。
私が嬉しいのは
みんなが自分に自信を持って生きること
でしかない
そのために。
私は自分の経験やスキルや知り得たこと
全てを差し出したい、そう思ったんです
私にはリーダーシップのスキルがある
前に先に進めるし、決断力もある
嫌われることも恐れない
誰一人置いて行かないように見渡せる目がある
口を出すなら、その分、自分も行動する
良い成果や結果はみんなで分かち合いたい
責任が生じた場合も取る覚悟もある
率先して、上ではなく、ど真ん中にいきたい
TEAMを作ったとき
誰かを持ち上げたり、
誰かのために生きようとすれば
上にいる人のためだけに動いてもダメ
下にいる人のためだけに動いてもダメ
(組織でいう上下の例ね)
すぐに破綻するのも経験してきました
大切なのは
中心にいる存在が
TEAM全員がそれぞれ力を出すために
どれだけ力を使えたか?
TEAM全員が
それぞれの本来のパワーを発揮できるよう
ど真ん中で!全方位に!
私の背中を見せていきたい
そんな風に思ったんです
だけどそれをどう形にするか、ずっと迷ってました
やたらとTEAMを作って群れたいわけでもないし
100人以上のオンライングループができたけど
全員にそれを発揮するのも難しかった…
延々と、継続して、と考えるから難しいんだなと
気付き(だから社長に興味もない)
目的に応じて、TEAMや必要な手助けをして
TEAMをあげての成功や達成ではなく
その過程を通じて、この先ひとりで自立できる力
を身につけるサポートがしたい
そこに気付いてからのスピードは
実はかなり目覚ましかったんです
新たな企画のため、
今日からミーティングも始まるけど
伝えたいことはどんどん溢れてきます
その先に、みんなが自立して活躍している
と思うと、嬉しくてたまらないからなんですよね
今日の梨楓ちゃんとのショッピングもそう
私にはカラーコーディネートや
スタイリングの知識やスキルは何にもありません
だけどね
『こうしたら可愛い!この色が似合う!』
結局、人が好きだから観察してると
勝手に思いついちゃうんだよね 笑
案の定、この色が似合うだろうなあというものを
顔の下にあてたり
試着してもらうとめちゃくちゃ似合ってた!
というかめちゃくちゃ可愛くなってた!!
アクセサリーもそう。
ゴールドが似合うだろうなあと思っていたけど
まさかの本人が選んだのはシルバーで 笑
すぐにとっかえたら、
アクセひとつで存在感が変わる!
バッグもそう。
素通りしかけて
『あ、これ』ってピンときたの持たせたら
めちゃくちゃ高見え(笑)して似合うのよ
ちなみに
本人が選んだコートを羽織ってもらったけど
『え?それ合羽…?』ってくらい似合わなくて
でも、今日が楽しくて最高だったのは
梨楓ちゃんに
可愛くなりたい♡オシャレに着こなしたい♡
それがあったからだし
目で見て体感してくれたからだと思う
そしてね私自身、
自分の外見に極度のコンプレックスしかなく
変わりたかった気持ちが痛いほどわかるのと…
殻を破って似合う!可愛い!を知った時の喜びを
いまだに覚えているからなんだよね
女子はみんな可愛くなっていい!
って思いがあるのもだし
可愛くなるのを応援したいし
そんな時間が、私もいちばん好きだからだろうなあ
来年、一緒に着物の撮影しよう!っていうのも
すでに2件オーダーきてる
これだって、全てに妥協はしたくないし
その価値観が似ている人とじゃなきゃできない
来年から大幅に全ての価格を値下げする
腹づもりもできた!
(もちろん価格に応じて内容もテコ入れはするから
今の受講生が損をするようなことも絶対にしない)
もっともっと、沢山の人の力になりたい!
それでしかないんだなって。
変わらず私は隠居するのが夢で
こんな目立ちたがりな私がそんなわけないって
みんなに言われるけど
嘘ではないんだよね
ただそのためには
心にしこりを残したくないのが正直な気持ち
やりきって、終わりたい
だからこそ、全力でぶつかって
2023年も駆け抜けたい
まずは梨楓ちゃんのファッションセンスのしこりが
とりあえず冬物に関しては溶けたから
フルシーズン関わって
2024年には
『えー!それ可愛い!どこで買ったの?』
と言えるようになりたい…笑