やらしいですね 笑
『もう、離婚しようかな。。』と思った
過去についての記事です。
自己紹介 パートナーシップ編①
自己紹介 パートナーシップ編②
パートナーシップにもれなくついてきたのが
義実家とのトラブルでした。
夫をコントロールし続けた義両親は
私たちが夫婦になってもコントロールでした。
体裁が大切な義両親。
大事な長男坊が、連れてきたのが
片親の子で。しかも難ありな父親で。
私は私で、常識知らず。礼儀知らず。
後から知りましたが、かなりの文句だったとか。
肉体的な暴力の実家とおさらばと思ったら
心の暴力、パワハラ!モラハラ!に嫁いじゃった。
喧嘩の半分は、義実家がらみ。
一度、半年間絶縁となりまして清々していたら
端折りますが、人生初の土下座をさせられました。
わたしだけね!!!!!
その時も、ダンマリの夫。
オマエもこっちが似合うって決めたやろーがい!
不倫騒動の時に、あんなに大好きだったから
再構築したのですが、、
さすがに私も、離婚しようと決めました。
20代の時は、好きという感情が大切だったし
ひとりになる不安がありましたが
30代半ばになれば図太くなり
子供と必死に生きていこう!
そう決めたのが、実はこの心のことを学ぶ世界への
ターニングポイントだったのです。
吹っ切れたんですね。
どんなに貧乏でも、私が笑える生活を送らないと
この子に同じ思いをさせるな、と。
決めたら早いんです。
すぐに離婚届をもらいにいき、その夜伝えました。
ここで初めて、私は出来たのです。
自分の思いを、感情のまま吐き散らすのではなく
きちんと相手に伝えようとすることが。
そこから、子供の弱視やチックがわかったり
子供が父親に強烈に怒りを持っていたことが判明し
まだまだ、一筋縄にいかない私たちでしたが
大きく同じ方向に向かって生きるため
舵を切った日でもありました。
長男ではありながらも、
自分たちは自分たちの人生を大事にすると決め
二世帯の義実家ではなく、
マンション購入を決め、今に至ります。
心のことや、自分軸について学びだすのは
ここから5年後ではありますが
自分を愛せるようになると
あんなにコントロールや束縛、暴力で
思いのままに操ろうとしてきた夫は、
私を見ているだけで勝手に変化していきます
どれだけ、感情を我慢させてきたか?
どれだけ、言葉にすることを諦めていたか?
ですが裏を返せば
過去の感情をしっかり解放し、手放す
いま感じていることを大切にする
思いをきちんと言葉にする
たったこれだけだったのです
ただ、たったこれだけ、に
私は過去の記憶から制限や思い込みをたくさん
縛られて、新たに生み出し、
自分で自分を苦しめていました。
ここから5年後には
パートナーシップは改善し、さらに良くなり
今では私の起業のパートナーとしても
大切な存在です
そしてパートナーシップが良くなると
勝手に豊かさが循環し出しました。
これは、お金編で書こうかな 笑
また、ReBirth Programの3ヶ月が
私をもっと身軽にしてくれ、
なんと義実家との関係が絶好調!
もしかしたら、、
同居もありかも、という未来も見えています
やった、やられた。
その記憶も、あるワークで紐解いていくと
事実ではなかったことに気づき
これまで見えていた世界と
気づいた瞬間見える世界がガラリと変わりました。
そしてそれは、私だけでなく
受講生さんたちにも起こりました。
説明会も随時、開催しています。
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
ああ、パートナーシップ編、長かった。。。笑