あはは、この人↑めっちゃ嬉しそうやな 笑
先日のこの記事の反響が意外と大きくて
タケシくんを知ってる人も知らない人も
楽しんで読んでくれたみたい。
最近、わたしを知ってくれた方は
極貧ネタを知らなかったらしく、驚いてくれた!
お金にまつわる講座ではちょうど1年前までは
けっこうお話していたんだけどね。
改めて説明すると、確かに
最高月商は200万に惜しくも届かなかったけど
昨年は起業2年目で月商100万、2期達成!
昨年の年商は、
サラリーマンの夫の年商を超えました
で、そういう見た目から
昨年は、かなりブランディングを意識したけど
実のところ、幼い頃からお金のブロックは根強く
裕福ではない生活でした。
独り立ちしてからも、結婚してからも
お金には本当に苦労していて。
パートナーシップがガタガタだった理由に
必死で貯めた10万円ができると
すぐにタケシくんが事故って修理費用とか

私自身のお金の使い方も、
ストレスがたまると後先考えずに使ったり

私は生後2ヶ月から仕事復帰しないと
家計が回らなくて。
体調もボロボロ。頼る人もいない。ほぼワンオペ。
保育料や病児保育に給料は吸い取られ、、
幼稚園や3歳児保育から始めるお母さん。
専業主婦が、心底うらやましかったんだ。
もちろん。
専業主婦の方にだって悩みはあると思うし、
働ける場があったのはありがたかったと思ってるよ
でね、一人暮らしをしていた23歳からそれこそ
7・8年前までずーっっと節約モード!!でした
家計簿はもちろん、量販店で買い物がほとんど。
国産とか、こだわってられなかったし、
質より量より何よりも安さ、コスパ重視でした
お家の中でも常に節約、節約。
15年前くらいには、なんと、某有名奥様雑誌で
節約大賞を頂き、賞金10万円!
昔と大きく違うのは、節約している方が
疲れた感がなくて、結果や残高も大切なんだけど
楽しみを見つけて、余裕がある
ってことかなあ。
私の時代は、今よりもっと
どう特売肉をボリューム↑や美味しく食べるか?
とか、家族に我慢を強いていたように記憶してる
今は、家族が協力とか、家族も楽しむってこと、
大事にしてるなあって思う。
そしてそんな私が思うのは
節約も、例えば貧乏だとしても
いまを心から楽しめていたらいい!ってこと。
以前ね、若くして出産したママ友が
こんな話をしていたんだ。
自分はお世辞にもお金がある家じゃないけど
子供が夢を叶えるために働くのは苦じゃない。
こうなりたい!こうしたい!って話す子供が
可愛くてしょうがない

そして、一生懸命貯めたポイントで
イベントには毎年、豪華なお弁当にするんだって
言ってて、見せてもらったら
お弁当の中身はもちろん。
こどもたちが喜ぶ、笑顔溢れるお弁当を囲む時間
に、めっちゃ幸せのお裾分けをしてもらえたの!
私は節約しながら、なーーんにも楽しくなくて
数十円、数百円の差額の光熱費にさえ
家族にも強制したりイライラしたり。
裕福そうな人お金に困ってない人に勝手に嫉妬して
そうするとね、、
気持ちよくお支払いすることが できなくなってしまった
何かを買えば、なくなることに意識がいく
不意の出費に、心がガタガタになる
お祝いやプレゼントにさえ、、、
楽しみも祝う気持ちも載せられない
こころの豊かさが、どこにもなくなっちゃった
あの時、一杯のカフェでのコーヒータイムや
ささやかでいい。
自分へのご褒美を考えていたら
もしかしたら違っていたかもしれない。
自分の心とともだちになる、繋がること
本当の豊かさとは感じることだと
学ぶのはこのずっと後だったから。
私が今思う、お金の価値や考えって、
まずは、あなたが何が不安なのか?
ここをみてあげて欲しい。
お金がないから働く、将来のために働く
全然アリ!!だけど、
社会に取り残される不安や、
自分を認めてくれる場を無くすことに
恐れがある人もいるかもしれない。
大学に行かせる、家を買う。
それが世間を気にしているからかもしれない。
千差万別。色んなことがお金には隠れてるよ 笑
私は、むやみに起業することも勧めない。
だって、大変な面も知ってるし、責任もある。
今の会社や、人間関係が嫌だから
目を背けるために、起業って時代でもない。
私にじゃあ余裕があるから言えるかというと
ごめん。
本当に私はあるだけ使う!!笑
節約することって
例えばスーパーはしごしたら、時間を使う。
その時間をロスととらえるか
体力作りや、達成感があるならいいって思うし
無駄な時間だなって思ったら
ひとつのスーパーにしてもいい。
単価が高くなることで大事に使い切るかもしれない
そして、私は
手放すことも恐れない。
いつまでもブランドにこだわり場所を取るなら
売却したり、断捨離もする。
サロンもそうだったし、毎月の支払いがあるものも
よくよく向き合うことを恐れない。
これがある、ここにいる、これが欲しい
とにかく心と頭を明確にして、
結果、外側を気にしていたり、
収支と見合わなければ、少し先を考える
それでも、難しいと思えば手放していく。
ただ、借金や返済があるもの。
これは絶対に逃げない!!
自分の覚悟、選択、責任。放棄したくないから。
手放すことって怖いよ。
執着って、思っている以上に手強いし 笑
だけど、
どんな選択をしても私に変わりないし
どんな選択をしても、
回り道になるくらいで絶対に大丈夫だし、
夢が叶わないなんてことはない!
お金に不安をもった時、例えば得ることで安心なら
私は自分もそうなんだけど
起業したことにこだわらない。
不安な時に、求人情報みたりもするよ!
え?こんな仕事あるんだって思ったら
今の仕事と掛け持ちもいいなあ、とか
転職も悪くないかなあ、とか
とにかく、未来に不安を持ってこない。
そうすると、少しの安心や手放しでも
心が緩むと、お申し込みがきたり
宇宙からお金の流れが来たりね

反対にひとつに執着したり、こだわりすぎると、
ピタっとお金の流れが止まるからーー

私はお金って、
支払う時にも頂く時にも、
安心や満足を始めとした、幸せ感に包まれてる時は
必ず循環し続けるものと考えるし
現実的なことをいうと
目を逸らさないことも大切。
家計簿もそう。
流れを把握するから、改善点や工夫がわかる。
一人じゃ分からないなら、相談する。
オエってなっても見る!なかったことにしない!笑
その時、必ず内観する。
私への投資か、不安から支払っているか。
楽しみを見つけられているか。
私の周りも、向き合った人は必ずお金の流れが
変わってる!!
そして、自分が楽しかったことや美味しかったこと
惜しみなくシェアしていくと
自分が知らないところでまた、豊かさが循環する
それは私だけではなく、
私にそれを経験させてくれた人にも

お金や豊かさは、薄っぺらい感謝じゃなく
心からのありがとうと比例する
私はそう思うからこそ、
まずはいちばんに自分にありがとうと伝えるし
そう言える出来事や部分を探すの。
お仕事頑張ってくれてありがとう!
また漫画が買えた
とかね。笑

ちなみに、最近、心が躍った求人は、
美しく卵を並べるという仕事
(←内容が知りたくて面接行こうかと悩んだ)
と、みんなに反対されているマック

自分が間違えたオーダー受けて
クレーム来たら
逆ギレしそうだから!
って、、私のイメージひどくない??笑
タイトル
・4月15日(木)10:00〜15:00
対面開催
ヒトには聞けない!おまたの秘密♡
あなたがまだ知らない女性の身体について、
そして身体からアプローチして
自分を愛することを学びませんか?
・4月度スタートは残席1名様となりました
マンツーマンであなたの不安やお悩みに
寄り添いアドバイスいたします
Evolution ワーク
・リピーター率70%!大人気メニュー!
チャネリング・サイキックリーディングで、あなたのモヤモヤの解消やお悩みにお応えいたしますリピーター率が高いと、反対に解決しないように思われがちですが、セッション回数を重ね、自分を表現できる方が続出!!
元気になる!クリアになる!と好評です
スピリチュアルマンツーマンセッション
・魔法の教室をもう知っている方に。
更なる学びを深めて、感情解放・現実創造の加速化をし、新しい扉を開きませんか? 魔法の教室 第2章
お申し込みは公式LINEアカウントから
または@573lroyzで検索できます