2024.2.3 おしゃべりヨガのお話まとめ | 東京のはずれ、あきる野市にあるヨガ教室 Space“Be”のブログ。心も身体も楽にしていきましょ〜♪





今日も引き続き💦

2024.2.3のふく先生のおしゃべりヨガ(YTP)のまとめ、まだ投稿出来ていなかったのでアップします❣️
よろしければご覧ください❣️




①教員時代担任していた時、素敵な作文を書いて見せてくれた男の子がいた

この学校に通えて先生に出会えて友達に出会えて本当に良かった。自分が幸せだって作文。受験校だったから皆んな受験の為に学校に入ったって感じだからねなかなかこの学校に通えて良かったなんて思ってる子はいないと思うけどこの子はしみじみ良かったなと思っててね。大晦日に除夜の鐘を聞きながらポロポロ涙流しながら書いたそうです。

文の最後に残りの鐘をじっくり味わいながら聞きます。って書いてあってね。
凄いよね。

佐藤勝彦さんにこの作文のコピーを送ったらこの子はもうこの瞬間行き着くところにいってるね。とゆう返事がきました。

②仏教詩人の坂村真民さん

高野山のお寺のお風呂に入った時、
たまたま真民さんがそこにいてね、初対面だったけど色々話すなかでoshoの存在を真民さんから知って。本が出てるから読むといいよと言われました。真民さんのお陰でoshoの事を知ったんです

佐藤さんも真民さんのまねをして雲とゆう雑誌を書いたそうですね。

③佐藤勝彦さん 

銀花とゆう雑誌で勝彦さんの書や絵を見てて、考えてることは同じだなと思ったけどそれをこんな風に文に出来るなんて凄いなと思っててね。

教員時代ある時学校の研修会があって、神戸の甲南大学に行ったんだけどそしたらそこに勝彦さんがいてね、偶然出会ったんだよ。

階段のところで座ってる勝彦さんをみて一目ですぐご本人だと分かってね。そのまま隣に座って色んな話しました。それで今度家に遊びに来なよって言ってくれて、家族で家に遊びに行きました。当時実家で貰ったトラック借りてその頃息子はまだ2歳でね、3人で行きました。大きいゴミのバケツに荷物入れて荷台に乗せて、奈良まで。よく行ったよね。

まだ喋れなくてあーとかうーしか言わない息子見て、勝彦さん「この子はきっと宇宙と交信してるんだなぁ」って言ってました。あぁそうかもなぁと思いましたね。

その後に他の学校に研修に行かせて貰う事になって、そうだ勝彦さんに会いに行きたいなと思ってね。研修先を奈良の帝塚山小学校にして会いにいったんです。

それからハガキをちょくちょく送ってくれたりしてね

(ここでハガキ読む)

私はとにかく校長に何か言われたら「はい」って言う事聞くんです。
ヒゲそれ言われたら、はい分かりました。と次の日剃っていく、1日2日3日と経ってまたヒゲ生えてくるけどね。
ネクタイしろ言われたら、はい分かりました。と次の日していく。でもそのうちしなくなる。
でも言われたら言う事聞くからね。

そうすると周りはそのうち何も言わなくなってくる。そうやってましたね。

勝彦さんはそうじゃなくて周りと戦っていたからキツかったんじゃないかな。

とにかく勝彦さんは人類が誕生して何百万年と言うけど、生命の誕生はそのもっと昔何十億年も前。その長い長い歴史の中で進化を続けてきて今の自分がある。あと何年生きられるか分からないけど、自分がこの先生きる残りの時間なんて生命の長い何十億年の進化に比べたら一瞬だよね。なら好きな事やりたい事めいいっぱいやろう。ってゆう人です。

子供に教える事は何もない。教えて貰う事はあってもね。と言ってました。勝彦さんの本に詳しく書いてありますけど
授業はほとんど子供達に任せていました。子供達の自主性に任せていたようです。

授業始まったらこっそり学校を子供達と抜け出して外に遊びに行ったり自宅に行って子供達と大掃除したり、こっそりバレないように教室で天ぷら作ったりね、そんな事してるうちに担任じゃなくて図工の専科の先生にさせられました。それでも授業始まっても教室の隣にある準備室にいて自分の好きな事やってる。そうすると子供達が来るんです。自分の描いた絵を見せにとかね。そうすると勝彦さんその絵をじーーっとみてただ一言「ええなぁ〜」ってゆう。どの絵を見ても「ええなぁ〜」ってしみじみ言ってました。そんな授業でしたね。それだけです。それが子供にとって一番いいよね。本当に実際凄いいい絵だったしね。そんなだったから絵のコンクールとかに勝彦さんのクラスの子達はしょっちゅう入選していたようです。

学校だからね、教科書のここまではやっとかないとってゆうのがあるから子供達に「今日はここまでやらないといけないから30分でここまで終わらせよう。そしたらその後は外出て遊ぼう」なんて言うから子供達頑張るでしょ。集中するよね。それ終わったら遊べるから。そんな感じで勉強の方の授業は殆どやらないで子供達と一緒に遊んだり子供達自身に任せっきりだったけど、最後の学力テストでは他のクラスとなんにも変わらず同じくらいだったらしいです。かえって他のクラスよりも上かもしれないね。そんな風に授業してたらね。






④小さな脳

勝彦さんが言ってました。人間てのは(体のあちこちを指さして)ここの人の事とかここの人の言う事聞かないといけないなぁって。

体の神経が枝分かれしてるところ、神経節を調べたら脳と同じなんだそうです。リトルブレインって呼ばれててね。だから体には小さな脳が沢山あるってゆうね。

主に内臓とか体の内側についてはその脳が感じとってるらしいです。
頭の方の脳はそうゆうのは感じてないそうで

感じて内臓に指令を出してるのはその小さな脳らしいです。

⑤Aさん「インド滞在中、祝日でインドのお祭りの日に夜中まで大音響で音楽流して踊ってた向かいの家、日本なら考えられないけどインドでは怒る人だれもいない。皆んなお互いそんな風だからお互い様だから喧嘩にもならないみたい」

たかのてるこさんもインド人になんでインド人はそんな風なんだと聞いたらそれは「あなたも人に迷惑をかけて生きているんだから人の迷惑も許してあげなさい」って言われたって本に書いてあるね。
お互い様なんだよ。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

まとめは以上です😃

次回のふく先生のおしゃべりヨガ(YTP)は
6/8土
10:00-12:00を予定しています。
参加費2000円
どなたでもご参加頂けます❣️
お気軽にお越し下さい。

ともみでした^ ^


#ふくさんのおしゃべりヨガ
#ふく先生の言葉
#自立
#自立の種まきじいさん

#リラックス#癒し#セルフケア#心とからだ

#あきる野市ヨガ教室#ヨガ教室スペースビー#ヨガ教室spacebe#ヨガ教室#あきる野市#東京都
#生徒さん募集中
#ハタヨガ

#いーだよーだ#cat#猫#ねこ