バンダイ1/72 YS-11製作記 翼削り編 №3(2024.07.23) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

今日は先日盛っていた主翼のパテ削りです。

 

パテを削るとナセル上部の出っ張りも一緒に削ることになるので、復元するときの参考として元の状態を両面から撮影しておきます。

まずは400番の水ペーパーで粗削り。

スジ彫りやリベットを修復するつもりもないので主翼のリベットも削っておきます。

違いが分かるように動翼は削っていません。

エンジンのカウリング部が微妙に膨らんで段差が見えるので削るのですが、手持ちの耐水ペーパーは400番まで。

それ以下がないので強引ですが、金属のヤスリでゴリゴリ。

とりあえずは要件を満たしてくれました。

この勢いで胴体や尾翼等、削れるところは全部削っておくところなのでしょうが、気力が続かず今日の作業はここまでとなりました。