エアフィックス1/72スカイバン製作記№20(2024.03.19) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

今日は待ちに待ったデカールのクリアがけです。

 

缶スプレーはインクを溶かす可能性があるとの注意書きに、「面倒だなあ」と思いながらも、以前作ってもらったデカールに缶スプレーで吹いて一部が溶けた(分かりにくいが右側が薄くなっている)経験から、大事を取ってエアブラシを使います。

使う塗料も指定通りのクレオス「スーパークリアⅢ」を用意するなど、臨機応変などという発想は厳重に封印します。

しかし、どのくらい吹けばいいのか?はっきり分かりません。

缶スプレーは推奨しないと記していながら『吹き付け量を少なくして5~6回程度』の表記を信じて同数を吹くことにします。

更に『垂れてインクが溶ける原因になるので平らにして吹くように』と注文が多いですが、とにかく指示通りにするため台紙の下に厚紙やプラ板をはさんで持ち上げても曲がらないようにしておきました。

こうして吹き付けたわけですが、透明で塗った場所がよく分からないので字に沿って横に数回。縦に数回吹いたのがこちら。

これを切り取って、水につけて、軽く動くようになったらスライドさせて、機体に貼って、布(綿棒)で水を吸い取って・・・。

そんなあたり前の工程が無事完了できることを願って、乾燥を待つことにしましょう。