9月 続・クラブ例会より(2023.09.09) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

今朝は例会の残りを紹介します。

 

クラブテーマのヘリコプターからは、1/48のシカモアが完成してきました。詳細なリベットと、細部まで手が入ったローター周りが精密感を盛り上げます。

私のヘリ製作意欲を高めてくれたピンクのハセガワ1/48のOH-6。

横に立つウマ娘に出てくるヘリなんだとか。

こちらはフジミ1/72のCH-46。

なんと機内には自作のベンチシートが入っていました。

1/24 P-47のアルミ貼りに飽きたとかで、今月はちっちゃな1/72 P-40が。それでも機首には穴があけられ、塗装・マーキングは全て筆塗りと、相変わらずの存在感はいつも通りでした。

最後は会員が買ってきた、ウクライナ製1/72のXB-51。

バキュームやレジンではなく、インジェクションで発売されたことに驚くやら、呆れるやら^^;

さて今日は、USH-60を少しでも前に進めることにしましょう。