昨日は緊急事態宣言の延長が伝えられ、今後も自粛の継続を迫られています。
インドア派の私はお絵描きや模型作り等、やりたいことが沢山あるので引きこもりにさほど不満はありませんが、アウトドア派のカミさんは出勤するもののデスクワークばかり。
たまの休日なのに、ヨガにも行けず不満タラタラです。
さて今回もカエル君から始めます。
もう少し崩してもよかったかも・・・という心の声が消しきれなかったので、再度明暗・濃淡をつけながらグレー化を進めました。
新たにマフラーを塗り直したので7つ星の書き込みは再度の延期となりました。
その代わり尾翼の後方警戒アンテナの膨らみが足りなかったり、先端部分が見えすぎていたりしていたのが分かったので、修正しておきます。
また垂直尾翼の塗り直し部分が多くなったのと、航法灯の修正でパネルラインが消えてしまったので、何度目かの線引きとなりました。
主翼の日の丸の色が単色だったので、胴体と同系色の赤を付け加えてみました。
その色を元に、機首航法灯のパネル修正で青くなってしまった部分をピンク系に戻します。
また、前脚カバーに取り付けられたUHFアンテナを描き加えます。
キャノピー位置を下げたときパイロットも小さくしたのですが、まだ大柄に見えるのでヘルメットを中心に小さくしました。
インテイクベーンの可動部にも、それらしく色を置いておきます。
小さな部分の修正が繰り返される段階になりました。
明日以降、トラブルが起きなければ背景の再着色となる予定です。





