BL漫画

SUPERLOVERS14巻 特装版買った報告
 
 
 
 
 
▼予約してあってよかったーwww
 
めっちゃ楽しみにしてたんだ。
昨日、駅前行ったとき、本屋行きたかったけど、発売日の前日だから遠慮しました。もしちょっと早めに店頭に並べてくれてたら、予約してあるのに本屋でも買っちゃうしwww
 
良かった。
ちゃんと今日を迎えられて良かったです。
 
もうマジでこの漫画が完結するまで死ねないと思ってる作品の一つですね。
 
別に漫画好きじゃないような人たちは、漫画のことを『作品』なんて言って発売日に一喜一憂して、こいつは頭がおかしいんじゃないかと思うかもしれないけど、あんたも出会ってみれば分かるわよ。そういう作品に。
 
 
ちゅーちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー
 
 
 
▼帯に信じられない言葉を発見
 
 
「初めても終了済みのオトナの零が登場!?」
 
え。
 
 
……………。
 
………………。
 
宇宙船のイラスト(旅客機)
 
え、やばいやばいやばい。
 
宇宙が見えちゃった。
 
一瞬、思考が停止したかと思ったけどそんなことはなく、急いでビニル袋を開封しました。
 
 
お、おお・・・大人になった零だと。
 
初めても終了済みだと。
 
 
鼻血のイラスト(女性)
 
 
 
あ、いけね。
 
鼻血出た。
 
熱も出てきた。
 
誰か救急車呼んで。
 
ええ??既に救急車出払ってる??
 
今日は倒れる女性が急増??
 
やばい、熱中症?
 
あ、スーパーラバーズの新刊発売日だから。
 
なるほど。
 
………。
 
っていやいや、あほなネタやってる場合じゃないの。
 
 
 
▼三度目の記憶喪失???
 
「冗談すぎて笑えないけどそれリアル」
 
確かに。
 
もう記憶喪失はコリゴリなのに、何かリアル。
 
作者さん凄い。
 
何度も記憶喪失になるなんて展開はあたしだったら絶対イライラさせられるはずなのに、何かこの漫画だとOKっていうか。
 
なんでだろう。
 
何回でも記憶喪失になればいいじゃん!!!
 
なんで???
 
やっぱ終わって欲しくないからかな^^;
 
でも、二人が結ばれたところ、そして零が大人になったところは、見たい!!!
 
 
そんな読者の望みを画期的に叶えて下さるとは!!!
 
 
先生、編集さん、神。
 
 
 
 
誰がこんな企画思いつくんだろう。
 
 
 
無料イラスト かわいいフリー素材集: 神様のイラスト
いや思いついても、よしそれで行こうってGOサイン誰が出すんだろう。
 
なんて幸せな職場なんだろう。
 
あたしもその場で一緒に喜びを噛みしめたかった。
今からでも角川さんに就職したい(無理だけど本当にお願い。気合いだけは十二分)
主婦枠とかないかな。
ないかー……
そりゃ無いよなー……。
 
とにかく本当に有難うございます。
 
これで3か月はおかず無くても大丈夫。米とキャベツだけで生活できるわ(嘘)
 
っていうか、夢オチで良いから零の大人になった姿を拝ませてくれっていう切実な願望が勝ってるだけかもな。そのためなら何度でも。泥酔でも記憶喪失でもなってくれと。(晴、ごめん)
 
いや分かってたよ。この時すでに「あーそういうね」って。
 
夢オチだってことは100パーセント理解しましたよ。でも、嬉しいの。
 
零の大人の姿を拝見できて、嗚咽するほど泣いたもん。
 
 
 
 
 
▼れ……零んんん!!!
 
 
もうこの泣いてすがりつく晴のことアホやんとか、またまた~とか、いっつもそういう立ち位置だよねとか、晴ってほんとこういう役回りだよね~とか、言うことはたくさんあるはずなのに、全く目がいかない。(しっかり見てるけども)
 
もう零に釘付け。
 
「もう零に釘付け」っていうタイトルの本を私費で出版したいくらいの高揚感。(落ち着け)
 
大人の零、最強。
 
その強さはというと、エクスカリバー*さえも上回る。
 
*モンスト最強キャラ
 
もう誰も私を止めることはできないよ。
 
あ、今日は近所のフレンチでランチしようと思ってたのに、すっかり忘れてたよ。
 
でもそんなのどうでもいいの。
 
まじで作者さんありがとうございます。
 
編集部に泣きながら感謝の意を伝えに行っちゃうところだよ。
 
(※そんなこと、絶対してはいけませんよ。お手紙にしましょうね)
 
 
零の大人の顔。
零の大人なサイズ感。
肩幅、腕の長さ。
 
もう………
 
死んでも良い……
 
いやいやいや
 
こらこらこら
 
絶対、夢だから。分かってるから。
 
まだ死ねない。
 
 
 
「夢だけど、夢じゃなかった!」
「夢だけど、夢じゃなかった!バンザーイ!」
 
『となりのトトロ』のサツキとメイを彷彿とさせる。

 

 

 

夢オチだけど、ありがとうございます!!!

 

我々の目には見えてます。

 

オトナ零、尊い。

 
夢なの??
 
夢オチなの??
 
やっぱり夢なの???
 
それとも、記憶喪失??
 
やっぱり記憶喪失なの???
 
いや、それともまさか
 
 
ゲ、ン、ジ、ツ………
 
 
か、どうかはどうか、購入してお確かめくださいねw
 
買うしかないから。マジで。
 
▼私的なつぶやき
 
 
もう更新休み中なのはピッコマの感想ってことでその他の感想は書きまくってる私です。

今日は「つぶやき」ありません。

しかもまさかのこれの1個前の「愛の不時着」の感想が記念すべき800個めの記事になるとは。まさかすぎる。
 
とりあえずこれから、本編を読まないといけないからね。
 
激しく急いでタイプしてるからもう、右腕が痛くなってきた^^;
 
もう良いわ。
 
この小冊子だけで1,160円+税でも買うわあたし。
 
角川さん、素晴らしい作品をありがとうございます。
 
あ、そういえばこの漫画、私はマジでツボなんだけど、妹は苦手だって言うのよね。
 
なぜって、たぶん私の性癖(?)のせいだと思うんだけど。
 
妹「晴が酷い。弟可哀想になるからあんま好きちゃう」
私「あーなるほど。でもそこも良いっていうか」
 
私だっていつも悲しい思いをしてる。
晴に冷たいこと言われる度に心を凍らせてる。
 
でも、やっぱり晴しかいないって思っちゃう。
 
 
だから、私は作者さん、どエスなんじゃないかと思ってるの。
 
この漫画の読者は全員、ドMだと分析してます(勝手に)
 
 
 
 
とにかく
世の中には、何度読んでも飽きない、何回でも読みたくなる漫画が存在する。私にとって、そのうちの一つがこれです。
 
はー早く本編読まなきゃ。
 
閲覧ありがとうございました!!
 
 
 

ネットフリックスにて配信中!

韓国ドラマ

『愛の不時着』16話 最終話の感想をダラダラと!

 

 

 

 

 

●このセリを心配するジョンヒョクの顔よ。

役者さんは、顔で演技しないといけないのね。凄いわ。

 

 

●やっぱ南に来る人は保護されるんだな。なるほど。

いやこのドラマがどこまで真実なのか知らないけれど。

 

 

ウンドンかわいいwww

 

 

でもみんな、家族いるし北に帰るんよなぁ…きっと。

 

 

●お父さん、凄い。

完全に掌握している。

 

軍事部の人は防衛大臣、お父さんは外務省大臣、みたいな感じかな?

お父さんの地位がどれほどのものか知りたい。政治局長と言われてもピンと来ないですよね。

 

まぁ大佐よりは凄いみたいだけど。

 

坊ちゃんも坊ちゃん。

セリが韓国に帰れたとき、最初からお父さんの権力使ってたらすぐ帰れたやーん!!てなったよね。!

 

 

●え、この長男の奥さんの「側にいてあげないと……」って何の意味が?^^;

 

まさか急に優しさが芽生えたのかと思ったけど、長男にむりやり連れていかれる。

 

どういうこと??

 

長男の奥さんは、ジョンヒョクがイケメンだから近くにいようとか、お近づきになりたいとか、興味があってとか、そういうこと、でいいの??

 

何にしてもギャグw

 

 

●ジョンヒョク、横顔、彫刻かよってなる。

今まで漫画やドラマのイケメンを美術室の石膏像に例えてきましたが、

 

間違ってた。

 

リ・ジョンヒョクこそ彫刻。

 

 

 

 

●お母さんも、好きな映画は『マッドマックス』かしらね。

 

 

 

 

●その格好で帰るんだ……。

 

 

●ただ線があるだけ!!!

 

そんなんいつでも戻れるやん!!!て思ってしまうんだけど。

 

 

 

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

この線が大事なのよね。

 

勝手に越えたら……

 

って、

 

え、えええ。

 

 

 

●なぜ走る^^;

 

 

ぅえええええええええええええええ

 

ぅええええええええええ・・・・・

 

なぜ、そこで走る!!!

 

なぜ、抱き合う!!!

 

韓国の高官(?)の人達、二人が抱き合ってる間、発砲されないように銃を構えてくれてるの?有り難いww

 

泣いた。

 

 

●あー泣いた。

「南に残って」

「じゃあなぜ連行されるのよ」

 

泣いた。

 

泣いた~~~

 

さすがにここは泣く。

 

 

「私もよ」

「私も感謝してる」

 

もうクドイ。

 

クドさが良い。

 

何度、愛を語り合うんだお前らは。

 

でも、この線は、一度越えたら二度と戻れないものだから。

 

今度こそ、二度と会えないと、世界中の人が分かってるものだから。

 

 

ああああ・・・・・・・・

 

 

「きっと会える」

 

いや、会えないよ。会えない。

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

皆、今日はご飯がおいしいね。

世界が薔薇色だね。

 

こんなにも空気って美味しいんだね。

 

 

 

●これ、そこで見てる迎えに来てくれた人たちには、女に会いに韓国に行ったことバレバレじゃないか。

 

 

 

●大事なところで離れ離れにされるセオリーwww

 

分かっておる。

 

 

●耳野郎さん、まじで良かったね。チョが死んで。何よりも、彼の為に本当に良かった。

北朝鮮の軍に連れて行かれる少しのシーンだけど、彼の幸せを見てほっとしました。

 

 

●泣いた~~~

 

泣いた。

 

気持ちの良い涙をありがとうございます。

 

 

 

●あー帰ってからが大変だ。

 

 

●あ~~~

 

悪いwww

 

軍事部長、悪すぎる

 

悪い顔してるもんね~~~

 

 

●パパかっこいい~~~~

 

パパ!!!

 

お父様かっこいいいいいいいいいいいいい

 

 

ぇぇぇぇぇえええええええええええ

 

軍事部長を・・・

 

 

殺ってもーた

 

 

ぁぁあぁぁぁあああ???

 

マジ???

 

 

まぁそっか。息子を殺ろうとしたんだしね。しゃーないか。←?

 

 

●ヒーロー、

そしてヒーロー一家、チートすぎる。

 

なぜ軍事部長があっさりやれるんだっていう疑問はとりあえず置いておこう。

 

 

 

●「オモニ!!!」

 

良かったですね!!!

 

なんか、凄かったけど、良かったですねぇ!!!!

 

 

●リ家はチート

 

 

 

●あぁぁぁあ・・・・・・・・アボジ!!!!

ミミ野郎さん、良かったね!!!

 

 

お母さん、持ってた籠を落とすというベタな演技。

 

この家族、よかったね~~~

 

 

●や、やばい。

 

ク・スンジュン忘れてた。

 

チケットを歯で破くところ、めっちゃかっこよかったのに!!!

あそこ、このドラマの中で一番萌えたw

 

ダン!!!

 

幸せになれ!!!

 

最愛の人を失った娘を、むりやり起こすお母ちゃん、強し。

 

これくらい強い母になりたいね。

 

 

●おっちゃんwwww

 

おっちゃんwwww

 

おっちゃんwwww

 

あはははははは

 

 

 

●「私 復讐がしたい」

 

まじ?

 

そうきたかーーー!!!!

 

ダンがセリの兄に復讐を???

 

凄い展開。

 

ダン、やっぱ幸せになって!!!

 

 

 

●「生かしておきませんので報復の心配は無用です」

 

 

ぅぅおうおおおおお

 

 

●死んでも良いように、この二男は本当に最低なやつだな。

 

ここまで最低なんて、親にも責任ありますよ^^;

 

その罪を妻にまでなすりつけようとは。妻も妻だが、二男も二男。

 

 

 

●ついにクールな二男妻も怒鳴った!!!

 

え、捕まったらダンの復讐はどうなるの?これがダンの復讐なの?

 

「会社に迷惑なやつは捨てたいんだ」

 

息子のことだから、お父さんにも少し責任ありそうだけど……いやここまで幼稚な性格は多分に父のせいもあると思うのだが。

 

お父さん、凄い冷たい台詞。

 

まぁでもここは冷たく突き放すのが正解ですよね。

もう父に甘えるな!!ということですね。

 

 

 

 

●え。

 

送信する日時を予約できるとは。

 

『バックトゥザフューチャー』じゃん!!!

 

ドックからの手紙が来るのって確か、Ⅱだっけね。

 

 

 

●どんだけ時間あったんだ。

メール送りすぎやろw

 

 

●全てはジョンヒョクの父が高官だった助かったという話なのね。

 

 

 

●おおおおー

すっかり韓国の人wwww

 

 

 

●えええええええええ

セリズチョイスの新商品?????

 

 

めっちゃ良いじゃん!!!

 

この案、思いついた人、天才じゃん。

 

ダンのお母さんも超良い人~~~!!これ持ってお土産にするなんて。

 

泣かせるなよ~~~

 

 

確かに化粧品なら、この村まで届くこともあるかもしれないものね。セリズチョイスの賞品が現に彼女達の手に渡ってたもの。近所の市場に売ってたんだもの。

 

 

物凄い伏線回収。

 

ラノベ界もひっくり返るわね。

 

 

●ダンちゃん、幸せになって。

 

 

●私達の人生で、命をかけることって、あるのかな。

命をかけるような場面って、あるのかな。

 

まぁ道を歩いてるだけで轢かれたりする可能性もあるから、賭けてないわけじゃない?

いやそうじゃなくて。

 

 

●ジョンヒョク、セリ以外にはまぁまぁ失礼な男だ。

そこが良い・・・のか?

それで、良いのか???

 

 

●ジョンヒョクがいなくなった韓国で彼を想いながら幸せに生きるセリのターン。

 

まさか、ジョンヒョクのターンもあったとは。

 

セリの写真、残ってたんだねっていうか、撮ってたんだね。

 

 

凄い。

トマトの鉢植えまで伏線回収???

 

うわーーー

 

恐れ入りました。

 

※あたしなら、絶対水あげすぎか、ほったらかしすぎのどちらかで枯らす。だからこういうの無理なんだよな~~~……。草花をちゃんと育てられたことなし。

 

 

ここまで価値観も育った環境も違う二人がよく愛し合えたよね。全く違うからこそ、惹かれあって、歯車がカチッと噛みあったのかな。

 

 

●ああ!!!保険屋さん!!!

 

本当によかったね。保険屋さん、マジで良かった!!

 

 

●どんだけメール送ってんの。

ジョンヒョク、韓国で寝てないな。

一睡もしてないだろう。

 

じゃなきゃこんな頻繁にメールこないっちゃ!!!1年分も!!!三日に一回でも100通はあるってことよ??

 

 

 

●ユンセリ美人だな。凄い。

 

ユンセリも十分、彫刻。

 

絵画。

 

韓国の女優さん、美人すぎる。

 

 

 

●エーデルワイスを送るとは。

 

 

●ええええ?

 

会えるん??

 

まさかじゃん!?

 

 

いつとは言わないだと???

 

言っ、と、け、よ!!!

 

 

 

●ピョ・チス出世!!!

 

 

wwwwwww

wwwwwww

wwwwwww

wwwwwww

 

最後までギャグ要員なんだな。

出世してまでギャグ要員。

ありがとう。

 

あなたたちのことも、忘れない。

 

 

 

●え、皆の中隊長へのニヤニヤした視線はなに???

ヨンエさんの「急に決まったんですか?」に対してってこと?

 

セリに会えるかもしれないからでしょ~~~このこのこの~~~

 

ってこと???

 

 

●長男、上手くいってんだ。凄い!!!

 

しかもセリが提案した企画を「聞いてやるよ」だと。

 

凄い。

 

長男の嫁が協会でお祈りしてるときは、まさか二男だけが悪者になるとは思いもしなかった。

 

長男嫁はよくも悪くもフットワークが軽いw

 

しかもこの夫婦、仲良いのが良いwww

 

 

●セリとお母さん、すっかりよき話し相手ですね。良かったわね。

 

やっぱお互いに好きな映画は「マッドマックス」かな。

 

 

 

 

 

●辻仁成さんの『サヨナライツカ』を思い出します。

 

 

 

 

 

●ジョンヒョク、この髪型だめだー

 

いつもの髪にしてーwww

 

これスイスで撮影したんかな?

 

 

●凄い。占い師、テキカクすぎる。

 

見てたとしか思えん。

 

 

「今は非婚と未婚が流行りなの」

 

 

wwww

 

そうだけど、それをハッキリ言える良い歳の女性がどれだけいるか。

ダンはかっこいい。

 

 

 

●オモニー!!!

 

wwwww

 

ダン、永遠に一人か。

占い師、怖ぇ~~

でもあんなプロポーズだれたら、確かに、他の男なんて・・・・・・・ですよね。

命を守ってもらったんだもの。

ダンみたいな義理堅いちゃんとしたところのお嬢さまが、忘れられるわけない。

 

仕事で成功して、友達や仲間と、そして家族と楽しく過ごすわけですね。良かったねダン!

 

 

●セリ、その大柄のドレスは似合ってない。

めっちゃ綺麗だけど、線が細いのに大柄は難しいよね。

あたしもこないだ大きな柄のスカート買っちゃって失敗したんだよな……小柄な人に大柄は着こなせないの。え、こんな美人さんと一緒にしてすいません。

 

 

●何だこのスイスの幸せな二人は。

一瞬、彼が北朝鮮の人だってことを忘れてたよ。

 

え、スイスに家を買ったってこと?

 

 

え、何で年に2回会えることになったん??演奏活動でってこと?

 

ちょっと見直してきます。

 

この、『エンヤ』みたいなそうげんな音楽で〆られるとは。

 

わー何か凄い、とりあえずありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

閲覧してくれた方、もしいたら有難うございます。

『愛の不時着』について語り合いたい。今度、すすめてくれた友達と朝までのみ明かしたいと思います。ビシッ

 

 

真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔

 

 

あー楽しかった!!!

エンターテイメントでしたね。

 

 

 

▼私的な話

 

これ1話は夫と見て、夫も面白いねって言ってたんだけど、我慢できずに2話以降は夫が仕事行ってる間に一人で観ちゃったんですが。

 

私「何か韓国語って、やっぱ英語以上に分からんのよね。」

夫「そりゃあね」

私「でも”オモニ”とか”アボジ”とか”サランヘヨ”とか、何となく分かる言葉がたまにある」

夫「そういうのは分かるよね」

私「あと”オーマイゴッド”とか、”バイ(買う)”とか」

夫「それ英語じゃん」

私「……。」

 

まぁね。

 

それ以外にも、韓国語はわけ分からんなりに、何かちょいちょい日本語と似てる単語があるような気がした私でした。

 

 

 

▼私、ピッコマの新しい記事書いてないのに、順位があまり下がらず、驚いています。

 

いつも閲覧ありがとうございます。

 

何の記事を読んでくれてるんだろうと気になったので、こちらのアクセス解析をご覧ください。




※1~2日で大きく変動することがあるので、これは9月1日時点(昨日のアクセス解析)でのものとお考え下さい。

 

 

なるほど。昔書いた記事の漫画やアニメが、新しくアニメ化、映画化が決まったり、シーモアさんやめちゃコミックさんなんかの電子書籍の広告として表示されたりすると一気にアクセス数が増えることがあると勝手に分析。もしくは安くなってるとかね。

 

ちなみに1位の『青楼オペラ』の記事はこちらです。←しっかり宣伝する。


 

 

閲覧ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛の不時着
とにかく14話の感想を!






すごい。
13話ラストはもう、「相棒」かっ!
「HERO」かっ!
ってつっこむの大変だった。

ドンパチが凄い。

耳野郎の人、最後は良心に従えてよかったね。

死ぬラストもアリだったと思う。

凄い。
日本でサイレンサーも無しに銃を……あ、いやここ日本じゃなかった
( ˙-˙ )


スクショしたんだけど、出来なかった。真っ黒になっちゃう。


お母さんとの誤解が解けると良いのになー。


スイスで彼のピアノを聞いたことがある、までは良いけど、自殺現場で助けてもらって……ジョンヒョクの方もセリをタイプだと思った……ていうのはクドいと思う。


え、死んだの??


何何?

何が盾になってるの?

チョルガン、裁判にかけずに殺してればよかったね。


隊員のイケメンの子、可愛すぎる。この子、韓国のジャニー〇的な子なのかな?だいたい日本のドラマだったらそういう立ち位置だよね。


まさかの、セリが死んだら意味無いよなー。こりゃ生きてるわ。


どっちか言うたら、ジョンヒョクが死ぬなら分かる。


死体処理はどうするんかな。
やっぱり溶かすの?


↓「死体なんか溶かしたら終わりじゃ」吉野談


マンボクさん、当たってないんかーーーーーーーーーい笑


おいおいおいおい( ˙-˙ )





〇あ、輸血???


えええええ

いやこれは、いかんやろー


帰れよー

絶対帰れんやーーん



〇えええ?

どうやって帰るん?セリの金の力で??

ちゅーか、病院に兄夫婦とかおるん、許せん。なんでおるんや( ˙-˙ )

帰れし( ˙-˙ )


〇おめーら
自分の心配しろやー
帰れんかったらどないすんねん

あぁ〜



セリ、遺書は書いてるのかな。書いてるよな。半分は、側近と保険屋さんに。あとは寄付かしらね。あ、社員にもボーナス。



〇保険屋泣かせのユンセリ( ˙-˙ )笑
緩急の付け方がもう神がかってるな。


〇チョルガン、生きてるだと。
しぶと過ぎるだろ。

こういう悪運の強い人というのも、幸せなんだか不幸なんだか。


〇本当にこの保険屋さん、大事な役割よね。セリの死や窮地を顔に出して心配したり悲しんだりする人が少ないもんだから( ˙-˙ )


〇この村、良い村になるだろうな〜

「フレッシュなローカルフード」笑

シャンパンを一気(((o(*゚▽゚*)o)))




あああああ〜ウォルスクさん笑



あっはははははは



(((o(*゚▽゚*)o)))




ああ〜〜




ジョンヒョクが浮気してたなら、スンジュンとの関係を許してくれるのかな。


「お母さんに気を使わず幸せになりなさい」


韓国のお母さんも強しだね。

ダンのお母さんも、金持ちを鼻にかけた嫌な奴かと思いきや、そうでもない。娘思いの良い人なところが素敵。


〇ギャグ笑
「担任…じゃなくて担当医を!」


「出てけ」
「みんな出てけ」


大笑い( ̄▽ ̄;)


最高!
1番、好きなシーンになりました。




でまた、目覚めたら、なんで帰らなかったの!ばかちん!ていうやりとり笑


だよねー!!!


もう…
クドイ程の伏線回収。
少女漫画!
サランヘヨ!
ラノベ!!
なんで帰らなかったんだ?




親が権力者だからって、何とかなると思いすぎだぞジョンヒョク。


この人たち、本当に北朝鮮の軍人だったのかあやしい程の適応力。


最高です。




〇あー、あたしも、なんで知ってんのって思ってたわー

耳野郎の能力まで回収されるとは。

凄い。

怒涛の能力伏線回収劇。



〇スンジュンとダンはどうなるの?

恋敵はだいたいムカつくけど、ダンは幸せになっても良いと思う。ジョンヒョク以外の人と。


まーでも、お前を殴ったくらいで気が晴れるわけねえーとは思った。


けど、


殴るんかーーーーーーい



スンジュンを殴って気が晴れるなら、それは、スンジュンのこと、好きってことだと思う。


大分仲良くはなってたけど、まだジョンヒョクがセリを追いかけたって聞いてないてたものね。


でも、スンジュンのこと好きになりかけてるってことね。


でも一緒にいるとき警察に見つかったらと思うとダン心配。




〇母、そして友情に弱い私。
オカンの告白には泣いた。




〇麻酔なしで14針。

ショック死するわ。




〇ドラマ、セオリー通りになりましたね。
ピンチにチューした2人は100パーセント結ばれる。




〇何故何のコネもなく来たことも無い韓国で、ジョンヒョクが動き回れるのか。

凄い。ドラマ凄い。


リモコン「僕が押す」の当たりは恥ずかしすぎて見れません。



「代表は普段から苦しいと笑うんです」



あはは!
なんやそれ(((o(*゚▽゚*)o)))大笑い。




〇ジョンヒョク

カッコよすぎるー!

「家族は絶対に入れるなとユン代表から言われています」

スカッとジャパンですか!?


〇え、これ最終回だよね?

大丈夫??

終わるの??




〇聞いてんのかい笑



韓国ドラマで恋人の親が現れたら確実に

「水をぶっかけるか 金を渡す」


のどちらか。


あはは(´∀`)



〇もうここまできたら、ジョンヒョク死ぬの??とか心配しなくていい。

全然ハラハラせずに観れる。

何回もハラハラさせられすぎて慣れてしまった笑


〇え、あれ?

最終回じゃなかったの?

ええええええ


勘違いだったー!

14話で終わりだと思ってたのにーーーーーーーーー


ぁあああああ


もーハラハラしすぎて無理〜〜〜ぃ


ネットフリックスにて!




え、うそ!?

嘘ーーー!!!!

スンジュン!?





▲▼私的なつぶやき




先日のカラオケ。
1人で採点。
超有名な曲でこの微妙な順位。
微妙な点数。
あたし音域が狭いのよね。



ちなみに、話は変わるけど

2歳の息子がトトロにハマって久しい。(二週間くらい?)

CMがどこで入るか分かってるらしい。

静かに観てるんだけど、CMが入る5秒前くらいに「ママ!」って叫んで、間髪入れずにCMを飛ばすように強要してくる熱中ぶり。


お絵かきとかパズルとか見向きもせずに一日中アニメ(トトロ)見せろと言ってくる。


さすがあたしの息子。
まちがいない。