BL漫画

SUPERLOVERS14巻 特装版買った報告
 
 
 
 
 
▼予約してあってよかったーwww
 
めっちゃ楽しみにしてたんだ。
昨日、駅前行ったとき、本屋行きたかったけど、発売日の前日だから遠慮しました。もしちょっと早めに店頭に並べてくれてたら、予約してあるのに本屋でも買っちゃうしwww
 
良かった。
ちゃんと今日を迎えられて良かったです。
 
もうマジでこの漫画が完結するまで死ねないと思ってる作品の一つですね。
 
別に漫画好きじゃないような人たちは、漫画のことを『作品』なんて言って発売日に一喜一憂して、こいつは頭がおかしいんじゃないかと思うかもしれないけど、あんたも出会ってみれば分かるわよ。そういう作品に。
 
 
ちゅーちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー
 
 
 
▼帯に信じられない言葉を発見
 
 
「初めても終了済みのオトナの零が登場!?」
 
え。
 
 
……………。
 
………………。
 
宇宙船のイラスト(旅客機)
 
え、やばいやばいやばい。
 
宇宙が見えちゃった。
 
一瞬、思考が停止したかと思ったけどそんなことはなく、急いでビニル袋を開封しました。
 
 
お、おお・・・大人になった零だと。
 
初めても終了済みだと。
 
 
鼻血のイラスト(女性)
 
 
 
あ、いけね。
 
鼻血出た。
 
熱も出てきた。
 
誰か救急車呼んで。
 
ええ??既に救急車出払ってる??
 
今日は倒れる女性が急増??
 
やばい、熱中症?
 
あ、スーパーラバーズの新刊発売日だから。
 
なるほど。
 
………。
 
っていやいや、あほなネタやってる場合じゃないの。
 
 
 
▼三度目の記憶喪失???
 
「冗談すぎて笑えないけどそれリアル」
 
確かに。
 
もう記憶喪失はコリゴリなのに、何かリアル。
 
作者さん凄い。
 
何度も記憶喪失になるなんて展開はあたしだったら絶対イライラさせられるはずなのに、何かこの漫画だとOKっていうか。
 
なんでだろう。
 
何回でも記憶喪失になればいいじゃん!!!
 
なんで???
 
やっぱ終わって欲しくないからかな^^;
 
でも、二人が結ばれたところ、そして零が大人になったところは、見たい!!!
 
 
そんな読者の望みを画期的に叶えて下さるとは!!!
 
 
先生、編集さん、神。
 
 
 
 
誰がこんな企画思いつくんだろう。
 
 
 
無料イラスト かわいいフリー素材集: 神様のイラスト
いや思いついても、よしそれで行こうってGOサイン誰が出すんだろう。
 
なんて幸せな職場なんだろう。
 
あたしもその場で一緒に喜びを噛みしめたかった。
今からでも角川さんに就職したい(無理だけど本当にお願い。気合いだけは十二分)
主婦枠とかないかな。
ないかー……
そりゃ無いよなー……。
 
とにかく本当に有難うございます。
 
これで3か月はおかず無くても大丈夫。米とキャベツだけで生活できるわ(嘘)
 
っていうか、夢オチで良いから零の大人になった姿を拝ませてくれっていう切実な願望が勝ってるだけかもな。そのためなら何度でも。泥酔でも記憶喪失でもなってくれと。(晴、ごめん)
 
いや分かってたよ。この時すでに「あーそういうね」って。
 
夢オチだってことは100パーセント理解しましたよ。でも、嬉しいの。
 
零の大人の姿を拝見できて、嗚咽するほど泣いたもん。
 
 
 
 
 
▼れ……零んんん!!!
 
 
もうこの泣いてすがりつく晴のことアホやんとか、またまた~とか、いっつもそういう立ち位置だよねとか、晴ってほんとこういう役回りだよね~とか、言うことはたくさんあるはずなのに、全く目がいかない。(しっかり見てるけども)
 
もう零に釘付け。
 
「もう零に釘付け」っていうタイトルの本を私費で出版したいくらいの高揚感。(落ち着け)
 
大人の零、最強。
 
その強さはというと、エクスカリバー*さえも上回る。
 
*モンスト最強キャラ
 
もう誰も私を止めることはできないよ。
 
あ、今日は近所のフレンチでランチしようと思ってたのに、すっかり忘れてたよ。
 
でもそんなのどうでもいいの。
 
まじで作者さんありがとうございます。
 
編集部に泣きながら感謝の意を伝えに行っちゃうところだよ。
 
(※そんなこと、絶対してはいけませんよ。お手紙にしましょうね)
 
 
零の大人の顔。
零の大人なサイズ感。
肩幅、腕の長さ。
 
もう………
 
死んでも良い……
 
いやいやいや
 
こらこらこら
 
絶対、夢だから。分かってるから。
 
まだ死ねない。
 
 
 
「夢だけど、夢じゃなかった!」
「夢だけど、夢じゃなかった!バンザーイ!」
 
『となりのトトロ』のサツキとメイを彷彿とさせる。

 

 

 

夢オチだけど、ありがとうございます!!!

 

我々の目には見えてます。

 

オトナ零、尊い。

 
夢なの??
 
夢オチなの??
 
やっぱり夢なの???
 
それとも、記憶喪失??
 
やっぱり記憶喪失なの???
 
いや、それともまさか
 
 
ゲ、ン、ジ、ツ………
 
 
か、どうかはどうか、購入してお確かめくださいねw
 
買うしかないから。マジで。
 
▼私的なつぶやき
 
 
もう更新休み中なのはピッコマの感想ってことでその他の感想は書きまくってる私です。

今日は「つぶやき」ありません。

しかもまさかのこれの1個前の「愛の不時着」の感想が記念すべき800個めの記事になるとは。まさかすぎる。
 
とりあえずこれから、本編を読まないといけないからね。
 
激しく急いでタイプしてるからもう、右腕が痛くなってきた^^;
 
もう良いわ。
 
この小冊子だけで1,160円+税でも買うわあたし。
 
角川さん、素晴らしい作品をありがとうございます。
 
あ、そういえばこの漫画、私はマジでツボなんだけど、妹は苦手だって言うのよね。
 
なぜって、たぶん私の性癖(?)のせいだと思うんだけど。
 
妹「晴が酷い。弟可哀想になるからあんま好きちゃう」
私「あーなるほど。でもそこも良いっていうか」
 
私だっていつも悲しい思いをしてる。
晴に冷たいこと言われる度に心を凍らせてる。
 
でも、やっぱり晴しかいないって思っちゃう。
 
 
だから、私は作者さん、どエスなんじゃないかと思ってるの。
 
この漫画の読者は全員、ドMだと分析してます(勝手に)
 
 
 
 
とにかく
世の中には、何度読んでも飽きない、何回でも読みたくなる漫画が存在する。私にとって、そのうちの一つがこれです。
 
はー早く本編読まなきゃ。
 
閲覧ありがとうございました!!