こんにちは。
そよ風うららです。
いつも閲覧ありがとうございます!
また、しばらく更新をお休みさせて頂きますのでその報告です。
今回も、いつ再開するかは未定です。
でも、新刊の感想書きたくて仕方ない!とかなったら再開するかもしれん。
でも、しばらく書けないから、言いたいこと詰め込んでおかねば。
とりあえず9月の「スパラバ」と
👇👇
11月の「VIP接吻」
👇👇
(まだページがないので先日発売の「流星」)
の発売の頃には感想書きたくて書きたくて更新してるかもしれんなぁ。
目標としては、今年中に再開できたら良いのですが。前回、志半ばというか、歯もたたなかったアレを完遂するまで、ブログを封印!!
またお会いできると嬉しいです。
それでは皆様お元気で(ง •̀ω•́)ง✧
◻️ここからは私的な話
▼セブンのゼリー?フルーツポンチ?
こういうの、絶対大して美味しくないのに見たら買っちゃう。
「太陽と海のさわやかサマーポンチ」だと!?
名前がずるいんだよ。
買っちゃうよ。
「シェフの気まぐれビーフカレー、アドリア海の海賊風カレーピラフ」
みたいな呪文料理並にずるいんだよ。
(こんな料理名があるのかどうかは不明。適当です。)
どうせ味は想像通り……
今日セブン行ったら、また新しいの出てたよ。
「夕焼けゼリー」
どうせまた、想像通りの味なのに買っちゃうんだろうな……。
▼やっと観れた!
危なかったのよ。
20日まで上映って、今日、夫に言われて気づいてすぐ行ってきました。
ちなみに「ナウシカ」も20日までだから間に合うかあやしいけど、観たいな〜。
「もののけ姫」、
改めて観た感想は
①冒頭から妄想しちゃって、とにかくそういう目で見てしまい、やばかった
大人になった私には、そういう目でしか観れない。
めちゃくちゃエロかった。
エロいやん!て突っ込むとこだらけだった。
③アシタカは男前すぎだけど、アシタカ以外の男は全員ヘタレ。ラノベかと思った。
※私は完全なる腐女子だけど、二次創作はほとんどしないので、普通にアシタカとサンの逢瀬を妄想して萌えました。
アシタカ17歳で、サンは15歳くらい(たぶん)の設定だそうです。
エロいわ〜
やっぱジブリの中でアシタカが1番かっこいい。
傑作(*_*)
強くて優しくてかっこよくて、モテ男。日の打ちどころがない!!だからなのかな、女性客が多かった印象。やっぱ皆アシタカに惚れてんだろうなって思う。『もののけ姫』は、アシタカというイケメンが川で山犬の姫に一目ぼれして落とす話……だよ。
こないだ「VIP」の感想で、欠点があるから愛おしいなんて書いたばかりなのに、アシタカみたいな王子キャラをかっこいいと思ってしまうなんて。
私チョロすぎるなこれは。
「私もだ。いつもカヤを思う」
なんて優しくて素敵な別れの挨拶でしょう。
こんなこと、この時代の17歳の日本男児は言えないと思うんだけど。
アニメって凄いわ〜
現実って酷いわ〜考えたくないわ〜笑
居てもたってもいられず同人小説をすぐにググッてしまった私。
その中で発見した記事にも、あの二人(誰のことかはお察し)はやっちゃってる!と断言なさってる記事がありましたが…………
…………。
やってんの??
まじ???
って興奮したけど、そう見えなくもないけど、
けど、ですよ。
いや、
いやいやいやいや、
さすがに、まだそれはこれからっしょ
アシタカとサンが色々あるのは、これからだから。
と、思った。モロに「人間は嫌い」って言ったサンがアシタカともう致してるとは思えない。思いたくない。私の中では。
でも、1つ。
私はこれ結構子供の頃から思ってたことなんだけど改めて。
皆のまとめ役をしたりするようなチャキチャキで美人な、あのトキが、甲六みたいな冴えない牛飼いと夫婦なところにもかなりエロスを感じてしまった……。
いや、あの美人なトキを、甲六が、抱いてるんですよ。
エロすぎるでしょ。
▼「窮鼠はチーズの夢を見る」
9月11日公開ですね。
これも絶対、観る!
見るべし!!