単話買いのメリットに気付いた件

 

 

 

どうもこんにちは!

学生時代は、

休みといえば一日中寝られたのに、休みだろうが平日だろうが(そもそも主婦だし休みという感覚は無い)最早7時には目覚めるようになってしまいました。日々、歳を感じるそよ風うらら(soyo)です!

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

腐女子はなぜ「単話売り」を買ってくれないの?電子書籍単話はトラップ? それとも新しい可能性?BLファンの購買行動について考える先日、ちるちる編集部にてこんな会話がありました。ちるちるのボス・ヒロシ社長曰く「電子書籍の単話が売れないんだよね~」みかん「ん~それはわかる気がしますね……」みかん「だって、あえて単…リンクblnews.chil-chil.net

 

 

 

👆この記事読んで思い出したのですが

 

私も単話はトラップだと思ってました。

 

 

 

うわぁ!一巻買ったつもりなのに、これ単話かよ!!!

くっそぉおおお!!!

 

 

 

て、なるんですよね。

もう既に1巻にまとまったものが発売されているときは最悪です。更に落ち込む。

 

 

 

ただでさえゴチャゴチャしてるKindleの中で例えば、読みたいなーと思った3話だけ探すとかが面倒くさいし、(シリーズ表示にすればまだ楽なんだけど)これが1番の理由かな。「すべて」表示したときに、話がバラけてて、同じ表紙がいろんなところに出てくるの何か不快……。

 

 

 

一巻にまとまってるやつより絶対高いし。

 

 

 

私も「うんうん」と頷きながら読んでたんですけど、

 

 

 

ちるちるのヒロシ社長さんの、

 

「それに腐女子の人がそんなに冷静に考えてお金使うと思えないんだけど……。愛があれば買っちゃうんじゃないの?」

 

 

 

には、大笑い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

仰る通り。

 

 

 

推し作家・推し作品には飛びつくし、欲しいと思えば萌えの為ならばエロスの為ならば金に糸目はつけない腐女子なのですが、だからこそ、それ以外とか無駄な浪費には結構シビアなんだろうなと推測。

 

 

頭ゆるゆるな私でさえもその自覚あるし。

 

 

記事にもありますが、待ってたら一巻にまとまったやつが販売されるんだもの。

 

 

 

 

 

なんだけど今、単話で追いかけてるの結構ありまして…

 

 

 

🔻これなーめちゃくちゃハマってる「‪α‬の花嫁」

 

シーモアさん凄いですよね。

めちゃくちゃ面白そうなシーモア限定の漫画いっぱいあるし。

 

あとレビュー数が凄い。KindleだとBLでコメント100着いてたらもう「これはすごい!!」てなるのに、500件も着いてるんですよね。そういうのゴロゴロあるし。

 

 

レビュー書くとなんか特典あるんでしたっけ?(それたぶん、めちゃコミックの方)上手いシステムです。

 

 

 

私はKindle派なのになぜこれだけシーモアの表紙かと言うと

 

この「‪α‬の花嫁」はKindleにもあるけど、シーモアの方が、1ヶ月更新が早いんですよぉ(T▽T)

 

だから、まじで続きが気になりすぎてシーモアに乗り出すかめちゃくちゃ迷ってます。

 

 

ずっと迷ってるの。

 

 

今も迷ってる。

 

 

「‪α‬の花嫁」のことを考えるとシーモアのことも同時に考えてしまう。真顔真顔真顔

 

 

一旦何かでシーモアに踏み切ったら、「青島くんはいじわる」とかも絶対読んでしまうから、そうなったらもうシーモアにガンガン課金してしまうのが目に見えている。(いや「青島くんはいじわる」は、めちゃコミックです。)

 

 

だから、ギリギリの所で踏みとどまっています。

 

でも、会社の違いで1つ作品を読めないとは勿体なさすぎるよね。「青島くん〜」早く書籍化もしくはKindleでも出してください〜🥲🥲🥲





アップまさかと思って調べたらあったアップ

 

 

でもまだ紙なので、Kindleではまだのようです。心待ちにしています!!





で、この本題の「‪α‬の花嫁」ですが、サブタイ通り、めちゃくちゃ王道なんですよね。

 

日本人は王道が好きだよ。それはどこの国の人も同じことなのか。アメリカ人は世界平和が好き、みたいな感覚かな。←「デンジャラスビューティー」の影響でそう思ってる。

 

 

 

 

🔺FBI捜査官が犯人逮捕の為にミスコンに出る話。ガサツな女性が綺麗になる話だから時代を経ても面白いです。

 

 

 

🔻こ、れ、は、まだの人は今すぐ読んだ方が良い!ポチッとね💓

 

 

 

 

 

 

 

 

🔻これはもう藤峰先生だからハズさない、と。

 

 

これは『三三九度』すなわち続編なのですが、1巻が面白い!!

 

一巻の感想、昔、書いたっけなと思って探したらありました。

 

 

『【BL】有給オメガ 感想②』有給オメガ 感想②藤峰式/ふゅーじょんぷろだくと   有休オメガ (THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS) 756円…リンクwww.google.co.jp

 

 

すっごい昔の記事ですね。しかも読み返すのも苦痛な程、別に面白いことは何も書かれてない滝汗滝汗滝汗

 

でも、驚くことに

 

なんと、私の人生初オメガバ作品がこの「有給オメガ」だったようです。

 

凄い!!!笑

 

オメガバースを知った感動と衝撃でオメガバについてつまらない講義を書いていますね。そんなん腐女子はもう皆知ってるがなwwっていうこともまでウインクウインクウインク

 

でもこの頃のブログはちゃんと、作者名とか、出版社名(?)とかまでちゃんと書こうとしていたときですね。今は面倒くさくてたまに割愛したりして。すいません。

 

 

 

で、この続編『有給オメガ 三三九度』ですが、これも面白い。

 

BL界でも少女漫画界でもよくある、格差ありカップルです。

 

 

攻めはゴリゴリの御曹司α。

受けはやる気のない有給を心待ちにする有給の為だけに生きるオメガ、と。

 

 

一巻でめでたく結ばれた二人ですが、二巻ではお互いの(?)家族に認められるまでが描かれるのかな。

何はともあれ続編が読めて嬉しい。

 

 

これは迷わずに単話の「1」が出た時に、おお!と思って買いました。

 

 

一瞬、待ってたらまとまった一巻が出る……という気持ちも過ったけど、ええい!!気になるから買っちゃえ!!でした。

 

 

 

▼私が言うまでもなく名作です

 

 

 

 

 

 

▼大好きなリトルエヌ先生の新刊

 

 

リトルエヌ先生の話が大好きです。

 

腰にくるようなどエロい話もすきだけど、リトルエヌ先生のほのぼのとした話も凄くタイプ。登場人物が皆可愛らしくて好き。

 



 

これはもう、リトルエヌ先生の新刊をとにかく読みたいのに読み尽くして、


でもリトルエヌ先生のテイストがもっと読みたい😭😭


次読むならもうこの「つれないオメガ〜」の単話しかない😅😅って状態で


それならもう、むしろ単話があることが有り難い!!と即買い(いやちょっと迷ったけど)しましたね。






 

っていうか、ここまで三作品、全部オメガバですね。

 

私は今までそこまで、オメガバ好き!ってわけでもなかったけど、好きなんでしょうね。

 

私はどんな話が好きですかって言われたとき、アンケートとか、腐女子のオフ会とかでも「オメガバです」って言ったことあったか忘れたくらいだけど、これはもう、言っていいな。

 

むしろ今まで何て答えていたのかというと、王族ものとか、ヤクザものとか、ファンタジー?とか。

 

それって漫画というより小説の好みだなと気付く。

 

BL漫画の好みって何だろう…特に「こういうのばっかり買う」みたいなのが無い。前はとにかく話題作とか、性癖的に刺さりそうなのを片っ端から買ってたし。今はアマギフ制でお金制限されてるしな……笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ダウンリトルエヌ先生、初見の方はまずはこれから読んだ方が良い★ダウン

ダウンほのぼのオメガバでオススメですダウン

アップ単話じゃないwwアップ

 

 

 

 

本題の、

 

単話買いのメリットですが

 

毎月(?)更新の楽しみがある

 

 

普通の漫画だったら年に1回とか多くて2回?しか出ないし、何なら二年越しとか三年越しで、続きが出るまでにかなり待ちますよね。

 

 

でも単話買いだと、早く続きが読めるというか、毎月の楽しみです。

 

本誌と同じようで違う。

 

本誌だったら全部一気に載ってますから、1冊読んだら終わりだけど、電子は別々に買いますし、更新日もそれぞれ違うので

 

あ、そろそろあれが更新されたかなー?と、楽しみに待つことができるのです。

 

 

あとは本誌みたいに本屋に行かずとも、

 

あ、そろそろ発売か??と思い立ったときにすぐ読めるのが電子の良いところ★



アマギフ(小遣い)制になった今、あと300円だけ残ってる、という状況のときに単話が買えるのも嬉しい。



まぁなかなか、知ってる作家さんのやつとか、話題の人とか、凄く面白そうなものじゃないと手を出しにくくはあるのですが。


 

なので、もう既にまとめた1冊が発売されているものに関しては単話買いするメリットがほぼ無いので、それは、ミスったー!!!紛らわしいのやめろーーー!!!って叫ぶことになるんですけどね滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

というわけで、単話買いの楽しみ方でした★

 

 

 

 

 

◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中

 

 

 

私的なつぶやき

 

 

 

 

🔻くら寿司でコナンとコラボしてます

 

 

 

前は消しゴムだったんだけど、今回当たったのはマスキングテープ!!

 

これは可愛い!!

 

実用性No.1❗️❗️

 

でも何回撮ってもブレるなぁと思ってたら

 

元々の印刷が粗くてブレてるウインクウインクウインク

 

 

 

閲覧ありがとうございました!!

 

ダウン夫の結婚相談所のブログを書いています。ダウン

 

「ロクサナ」読んでみた

 

 

 

 

 

 

 

どうもこんにちは!

スイカは正義!

スイカの季節到来!

来世は漫画・アニメ・映画関係の仕事に就くか、スイカ農家か……真剣に悩んでいるそよ風うらら(soyo)です。

 

 

フォローしてね…

 

 

常連さんから勧められたので読んでみました。

 

 

 

▼目が赤いっていうのがもうやばい

 

 

父がイケメンなのはもうピッコマ界のデフォルトですよね。

 

なんでかな…お母さんってあんま出てこないよね。出てきても影薄いとかね。

 

やっぱ女子にとってのパパは特別なんですかね。

 

男子にとってのママが特別なように。

 

 

悪そうだなぁ……目が赤いっていうのがいただけない。人間じゃないっしょこの目は。

 

もう座り方と目つきが「ヤクザ」だもんw

 

本物のヤクザの方は存じ上げませんが、よく漫画で描かれるヤクザってこういう感じじゃん。

 

虎の毛皮とか敷いてて、後ろに「仁義」とか書いてる額を置いててさ……

 

悪魔っていうか、ヤクザですね。(はい。好物ですっ♥)

 

 

 

「パパがイケメン」は全員共通認識だけど、性格がめっちゃ良いかめっちゃ悪いか、ここが運命の分かれ道ですよね。(性格悪くても、あとで娘バカになる可能性も高いのだが)

 

 

最初から最後まで王子様みたいなパパ『捨て皇』。まだラストは分からんけど、もう「最後まで」と明言してしまって良いですよね。ティアパパが悪くなることなんてないですよね。

 

娘バカで有名(?)な国王陛下が大奮闘の『転生したら王女~』

 

あんまり本編には出てこないけど、父親と良好な関係の『悪女の定義』、『外科医エリーゼ』。

 

 

こういうの観ると、私は父親と円満な話が好きだなと思う。

 

この話はまぁ、父親と円満かどうかはまだ分からないけど、上に上げた話みたいに無条件の愛を向けてくるような関係ではなさそうってことは言えると思う。

 

 

 

 

▼この重要人物登場について

 

 

イケメン!!って言いたいところだけど、それよりも、

 

解毒剤飲ませてすぐに「う・・・っ」って気がつくの

 

マジ???

 

ってなったwww

 

そりゃ飲ませてすぐに効かないと死なせてしまうわけで、即効性があった方が良いんですけど。

 

 

早すぎね???笑笑

 

 

毒と解毒薬によるんだと思いますが、もうちょっとゆっくり効いた方が現実味が……なんて、普段めっちゃファンタジーばっか読んでるくせに、恐竜と人間が交わったり、猫化したり、異世界転生したり、死にそうになって悪魔の血を輸血したら延命できたりする話ばかりバンバン読んでるのに。こういう小さなつっこみポイントが気になって気になって仕方なかったりするんですよね。

 

重要な人物登場なのだけど、最初から血だらけだしね。

 

悲惨な登場のヒーロー(?)のようです。

 

 

いや、後でも触れるけど、この話のヒーロー、誰???

 

 

今の感じでいくと、1番目立ってるのお父様ですよね???

 

たぶんこの解毒薬を盛られてるイケメンだと思うんだけど、

 

だいたい、このヒロインと冒頭で出てくる、

 

「18禁の逆ハー小説だったのだ」

 

で、逆ハーされるの誰??

 

ってなった。(ちゃんと読め)

 

 

「18禁の逆ハー小説」のヒロインのシルビアと、この物語のヒロインの「黒のアグリチェ」の組織に生まれた女ロクサナは、

 

 

別物なわけですね。

 

一回じゃわけ分からんかった。

 

この話は難しい。

 

難しいが故に設定が濃くて面白い。

 

 

 

 

 

▼やんちゃそうな弟が一番おいしい

 

 

私、弟、好きなんです。

 

こ、れ、は、きた。

 

ジェレミー可愛いじゃん。

 

このいかにも育ちの良さそうなやんちゃ坊主の感じ。挑発的で自信家な目。

 

結構強いんでしょうね。

 

この子がお話の舞台をめちゃくちゃにするらしいですし。

 

 

しかも、ツンツンな父に反して、お姉さまにちょっと懐いているところがまた可愛い。

 

 

面白い。

 

正直、恐いお父様も極悪人(っぽい)のヒロインも飽きつつあった。

 

でも、

 

この弟は可愛い。

 

 

さすが推薦されるだけあるわーっ

 

ほーっ

 

チーンチーンチーンチーンチーン

 

面白すぎて眩暈が……

 

 

 

あーこの膝小僧が良いわ……(変態)

 

 

 

 

 

▼そういえばピッコマなんかイベント中なんですよね

 

 

え、

 

ピッコマでガチャ???

 

って思ったけど、大人しく回しましたw

 

時短アイテムとかくれるの助かるw

 

コインは……正直使い道に困る。

 

『捨て皇』とかの気になる作品に使ったとしても、その先が早く読めるようになるわけじゃないし。

 

どういうことかというと、

 

例えば、「待てば0円」で1週間に1話ずつ更新の作品だとして、145話まで読んだとする。本当は146話は1週間待たないと読めないんだけど、イベントで得たコインを使って146話を読めた場合、

 

(1週間に1話更新の話を、コインのお陰で1週間に2話読んだということですね)

 

続きがきになる作品だから、早く読めるのは嬉しい。

 

だけど

 

次の週に147話が読めるか、というとそうではない。

 

今週は普通に読んでたら146話が解禁の日だから、147話はまだアクティブにならない。

 

結局、先に2話読んだことにより、二週間新しい話が読めないまま待たされてしまう……という事象が起こるわけなのです。

 

続きがどうしても気になるときには良いですよね。

 

でも、大して気にならないゆるやかな展開のときには、じゃあ例えば、次の話が告白シーンとか、キスシーンありそうだから、絶対すぐ読みたい!!!みたいな展開が来るまでとっておこう!!ということができるか、というと、できない。

 

コインは期限付きだから。

 

 

 

いや、良いんですよ。ピッコマさんにはいつも無料で漫画を楽しませて頂いているので、文句を言うつもりはありませんが、使い道が難しいんだよな・・・っていうグチですwww

 

そりゃだって、欲言えば、コインでいくつかの話数を読み進めたら、次の週はその次の新作をアクティブにしてください!!!ってなるでしょうwww

 

 

いやーでもピッコマさんにはお世話になってるので……

 

でももしできるならそうしてほしいwww

 

 

 

 

閲覧ありがとうございました。

 

 

 

▼次読みたいのはこれ(BLノベル)

小中先生の話は大好きで中華系オメガバとか何度も読み返してるんですが。

これは、BのLで、ヒロイン(受け)が悪役令息なんですよ!!しかも攻め様は魔王様のようです。

めっちゃ気になる。絶対面白い!!

私はまだ未読ですが、どうぞ先に買っちゃって下さい!!笑 私も絶対読むので、感想お待ちしてますチューチュー

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中

 

 

 

私的なつぶやき

 

 

酢豚が食べた過ぎて、玉ねぎとピーマンだけ入れたら酢豚ができるという魔法のような調理補助食品を買ったのですが……

 

甘すぎる……これは、酢豚ちゃう!!

 

 

甘辛煮だ!!!笑

 

 

一口めでも、肉を口に入れた時にも……

 

二回も裏切られた笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

これは、肉じゃない!!!何か肉を固めてるよね???

 

こんなことなら、肉はこっちで豚バラでも入れるから何も入れないでくれ~~~

 

 

▼こういうソースだけ買った方が無難かも

 

でも酢豚って、気軽に作れないのよ。なぜなら、肉を揚げないといけないから。

 

 

普通にちょっとお高くても良いから、本格中華、食べたい……

 

炒飯…

フカヒレ…

エビチリ…

ピリ辛マーボー…

バンバンジー……

 

 

洋食(フレンチとか)、イタリアン大好きなんだけど、中華も好きなんです、私!!!!

 

和食あんまり滝汗滝汗滝汗

 

いや別に好きだけど……

 

あんま家庭料理が好きじゃないのよね(え・・・)

 

 

家庭料理が好きじゃないというとご幣がある。お母さんのポテサラとか、かぼちゃの煮物とかは大好き。


自分でも高野の含め煮とか、鯵の蒲焼とかは好きだからよく作る。


でもやはり、自分でも時間あるときならポタージュ作りたい。


 

何だろう、うちの親が外食嫌いな人で、結構大きくなるまで外食行かせてもらえなかった反動かしら。家族で焼き肉に行ったのは、確か私が大学生になってからだったような?だから別に、子どもの頃からフレンチとかイタリアンばかり食べていたわけではないんですけどね~笑

 

 

単に私が食に対してかなり我がままで、あれ食べたい!これ食べたい!っていうのが多すぎるのかしらね。

 

和食も、料亭とかで出てくるちゃんとだしとった茶わん蒸しとか、海老しんじょうとかは大好きです。

 

閲覧ありがとうございましたw

 

 

夫の結婚相談所のブログを書いています。

 

 

『鳳凰の誓い~華麗なる復讐~』読み始めました
 
 
 
 
★あらすじ
夫に裏切られ、人生を台無しにしてしまった皇女。
回帰して、過去に戻ったヒロインが自分を裏切る夫を追い落とし復讐することを決意する!!
 
 
 
2巻
 
 
▼これがないと読めないね
 
 
正直、お花畑の恋愛話が好きな私は、
最初の凌辱(詳しい描写は無い)や、たぶん夫(?)に裏切られた描写が胸●そ悪すぎて、
 
これは辞退させて頂こうかなって思ったけど。
 
これですよ。
 
お兄様、かっこいいwwww
 
これは、よりかっこいい。
 
これを『宮毒』くらい追っかけるかどうかはまだ分からないけど、とりあえず、読み始めようという気にはなったw
 
5話まで無料宙なので、6話までいっき読みできますよ。
 
 
 
 
 
▼ギャグwww
 
コイツの悪だくみを知っているヒロインは、騙されません。
 
「いやぁ…お茶を飲んだら何だか眩暈がして…何でこんなことに…」
 
→別にこの人と合意の上でいちゃついていたわけでもないし、皇女(私)が部屋に入れるのを許可した覚えもありません。
 
 
で、すぐにお兄様によってぶちのめされる悪役(一度は夫にまでなったけどヒロインを騙している最低男)
 
 
 
こういう展開めっちゃ好きだ。ここの勢いのある展開は良きですね。
 
 
好物ですキリッ
 
 
3巻
 
 
あ、れ……
 
 
「もしあなたの心にまだあの男がいるのなら今後俺は全てを掛けてあなたを振り向かせてみせます」
 
 
この素敵なお兄様に、言い寄られている^^;
 
 
この人、お兄様じゃないの???
 
やばい、読み返さねば。
 
お前は誰なんだー!!!笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
中国なのか韓国なのか、王朝系の話は専門用語が多くて読み飛ばしちゃうよ……真顔真顔真顔
 
陰謀のくだりも面倒も面倒くさくて、正直、頭に入ってこない(ごめん)
 
 
 
 
 
 
私的なつぶやき
 
 
 
今日は予定がぎゅうぎゅうなので、とにかく引きこもって寝ていたいのだけど、何っだ、この予定!!!
 
誰がこんな予定にしたんだ!!!
 
こら、息子、テレビの前でテレビを見るな!!!もっと下がって見ろ……
 
(朝からてんやわんやです)
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中