昨日、娘からの電話。
「風邪ひいてバイト休んだ~」と。
「薬飲んだよ」・・・・・その後、私が「薬飲んだん?」って聞くと
「わかってる、薬は症状を抑えるだけなんじゃろ?」と娘。
薬のほとんどない家で育った娘には、私たちのそんな生活が当たり前にしみこんでいたんだろうな~(もちろん、必要な時には飲みますよ)
この時期にひく風邪はむしろ拍手モノ。
風邪が身体を通過していく。。。。ちゃんと娘はあじわえるのかな~
そんなことを思っていた
今朝は、自分のことをいたわりたくなった朝でした。
あっ、体調はいいですよ!
けど、少し気になることがあっていつも以上にケアしておきたいな~って思ったんですね。
ゆっくりと足湯したあと、今日の『ピン』とくる香りで精油でリフレクソロジーしました。
この右の精油は、手作りなんですよ~
この時に作りました 本物の手作り初体験☆淡路島③ すごいでしょ~
この足湯にしても、リフレクソロジーにしても、アロマにしても自然療法です。
そんな自然療法のセルフケアでも
体調が悪いからと効果効能だけに目が行きがちです。
私も、ず~~~~~と、そうでした。
今だってそう!
でも、それもありながら
『いつもの自分でいる工夫』
『今の自分を知る方法』
『自然のままにいること』
なんだな~って思っています。
昔っから大切なことだと知っていたのに、いつも後回しだったけど、
もう後回しにしないんだ!! 今は。
募集中
◎ ライフオーガナイザー入門講座 ※残席3名
9月29日(月)10:00~12:30
詳細・お申込みはこちら⇒★
◎ 思考と時間整理のワークショップ
10月9日(木)13:30~16:00
詳細・お申込みはこちら⇒★
旅する断捨離トレーナーみなみちゃんがやってくる
南前ひとみ 断捨離講演会in倉敷 募集中
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
◎ココロ整理の ibマッピングとは⇒★
◎ibマッピングDE片づけ相談→★
↓
問い合わせ⇒★
初めての方はコチラ⇒★
「風のみち」ホームページ⇒★
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆