みなみちゃんがやってくる【断捨離講演会in倉敷のご案内】 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

訪問いただきありがとうございます☆

心・身体・空間のハーモニースペース
風のみち 黒瀬かおり です笑顔





達成感~~~~~~カプリ 

講演会のチラシが完成しました。

10月に、通称『旅する断捨離トレーナーみなみちゃん』が倉敷に来られます。


7月1日、 みなみちゃん こと 南前ひとみさんを訪問した時からはじまりました。

その時の記事はこちら⇒★ 


なぜ、みなみちゃんに会いに境港まで行ったのか。

それは、みなみちゃんの断捨離をまわりの人に伝えたいと思ったから。

誰でもいいわけじゃなかった。

みなみちゃんだから倉敷に来てほしかったんです。

なんかわからないけど(笑)惹かれてしまった~happy*

イメトレもしていらっしゃる みなみちゃん♪

そんなところを、私のアンテナがキャッチしたのかな~。


これ、できました↓

IMG_6894.jpg


私自身、モノとの関係を自分に問い直し、自分の心を見つめ知る。

そうやって片付け続けていると、自然に気持ちや体が身軽になってきたんです。

片付けるということは、『自分と出会うこと』




■南前ひとみ 断捨離講演会in倉敷のご案内■
●自分と出会う断捨離で ご機嫌な毎日を●

モノがあふれた家の中でため息をついていませんか?
心の中の小さな不機嫌を持ち続けていませんか?
捨てるなんてもったいない。。と自分の基準がわからず抱え込んでいませんか?

モノ・コト・ヒト
断捨離とは、モノの片づけを通して自分を知り心の混沌を整理し、人生を豊かに「ご機嫌」な状態にしていく方法です。
私が私らしくいられる「呼吸する空間と暮らしづくり」を初めませんか?


【日時】 10月23日(木)10:30~12:30(受付・開場10:15~)

【場所】 倉敷市民会館 第4会議室(倉敷市本町17-1)
 ※倉敷駅より徒歩20分
 ※駐車場あり(199台収容)

【料金】2,000円

【定員】50名

【お申込み・お問い合わせ】
こちらのメールフォームからお願いいたします
  ↓
10月23日断捨離講演会倉敷メールフォーム 
 

●断捨離トレーナーみなみちゃんのプロフィール●

幼児教育学科を卒業し20年、保育現場で幼児教育に関わる。
その間、仕事を持つ主婦であり双子の母であり、PTA活動にも忙しい日々を過ごす。
整理収納を駆使し、家の片づけをしようとするが、いつも探し物をする暮らし。
モノの多さに疲れていた。2006年『断捨離』と出会う。
断捨離創始者やましたひでこのセミナーを主催。
ひたすらモノと向き合い実践が認められ、2012年断捨離トレーナーとなる。
現在チーフトレーナーとして全国を飛び回る日々。
通称『旅する断捨離トレーナーみなみちゃん』鳥取断捨離会代表。





募集中

ライフオーガナイザー入門講座 9月29日(月)10:00~12:30
詳細・お申込みはこちら⇒★

思考と時間整理のワークショップ 10月9日(木)13:30~16:00
詳細等こはこちら⇒


  お問い合わせお申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
◎ココロ整理の ibマッピングとは⇒★
ibマッピングDE片づけ相談→★

ライフオーガナイズ相談 

「風のみち☆セッション」 

「おうち整体教室」 

「書道セラピーワークショップ」 


問い合わせ⇒★ 
初めての方はコチラ⇒★ 
「風のみち」ホームページ⇒★ 

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村