16日(月)は自然治癒力学校岡山教室
10~12月期の最終日でした。
(今、岡山教室のスタッフをさせていただいています)
最終日は
おのころ先生の登場です!
最後の授業は、
病院とのかしこい付き合い方、かしこい患者学、
これからの自然治癒力学校の役割などについて
多くの事を
熱く熱く語られました。
私も、はじめて通いだした2年ほど前のことを思い出しながら
なぜこの自然治癒力学校へ通いだしたのかと、これから何をしていくのかなど。
気持ちを明確にすることができました。
おのころ先生のリーディングは、最後かも・・・
ということで長蛇の列ができましたが、一人一人じっくりとリーディング♪
受講生の皆さんは、
授業はもちろん、このリーディングでいただいた言葉や、午後からのibマッピングマスター講座での「公開マッピング」などで
心が軽くなったり、力をいただいたり
と、様々な思いをしていらっしゃいました。
この自然治癒力学校という場は、学ぶという場だけではない
「出逢い」の場であり、
人との「輪」「繋がり」の場であり、
「人間力」を身につける場であり、
知識だけではない大事なことが身につく場だと実感しています。
受講生の方の感想は、
広島岡山事務局のブログ
で紹介しています
ご覧くださいね♪
懇親会は
和楽プロジェクトより、船越康弘先生の次男 船越耕太さんと
山ちゃんこと 山室顕規さんによる
重ね煮ケータリングです(今回は特別にお願いしました)
立食で美味しい重ね煮をいただきながら
お二人を取り囲み、レシピをメモメモ
最後に、
今回受講のみんな一緒に
「きみは さいこ~~」 でパチリ
岡山で、自然治癒力学校の講座が受けられたことに感謝します。
受講生の皆様、3か月間ありがとうございました。
わらさん&和楽プロジェクトさん、ありがとうございました。
自然治癒力学校に関わってくださっている方、全てにありがとうございます☆
これからもどうぞよろしくお願いいたします
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※100人までは無料です(81人の方に受けていただきました)
※今の時点での残り募集枠は⇒14人です)
【今までのibマッピング感想】
※印はibマッピングと他のメニューを同時に受けていただいた感想です
11. 「やりたいことがハッキリと」
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
◎ライフオーガナイズ相談 承ります
◎自分と仲よくなる「風のみち☆セッション」
◎女性のためのセルフケアの時間「おうち整体教室」
◎自分と繋がる「書道セラピーワークショップ」
↓
最新予約状況⇒★
問い合わせ⇒★
初めての方はコチラ⇒★
「風のみち」ホームページ⇒★
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆