【感想】自分と仲良くなれるに納得です!★ibマッピング5 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは いつも訪問頂きありがとうございます☆



風のみち そよ風こと 黒瀬かおりですうへ



今までにいただいているibマッピングの感想を紹介させていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。

募集中♪やじるし ibマッピングの100人マッピングチャレンジ中

※100人までは無料です(ただ今57人の方に受けていただきました)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。


ibマッピングを受けていただいたあと、メッセージをいただきました。



【Mさんの感想】


あのあと、子ども達をスイミングに送迎している運転中とかしみじみと振り返り、にやにやしてしまいました。

わたし、持ってたね~!みたいな・・・(笑)

自分と仲よくなれる、に納得です!!


マッピングの後のおしゃべりでも、「こうじゃなきゃならない!」

と思い込み過ぎていた私をほぐしてくださって、ありがとうございました。


このモチベーションが続きますように。。。



 (ここまで)


随分前に受けていただき感想もいただいていましたが、ご紹介が遅くなってしましました。


「自分がしたいこと」と「できること」


そのギャップや、やり方を迷うこと・・・・・みなさん経験があるのではないでしょうか?


自分ではわかっていること


でも、それは実際に質問の答えを言葉にしていくことで


「あ~そうだったんだ」と気づくこともあります。


「○○○○をするなら、こうしなきゃならない!」ではなく、自分のできること・したいことを 自分の言葉で話していく のです


そこには、「しなきゃならない」という考えはない。


それが、自分の心の欲求なのです。



風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】-IMG_6030.jpg



【今までのibマッピング感想】

1. 「自分で思っている以上に考えている」

2. 「家の片付け・思わぬ気づきが」

3. 「溢れ出す~処方箋がでた」

4. 「自分の人生もっと楽しみます」




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ライフオーガナイズ相談 承ります

◎自分と仲よくなる「風のみち☆セッション」

◎女性のためのセルフケアの時間「おうち整体教室」

◎自分と繋がる「書道セラピーワークショップ」

最新予約状況⇒★

問い合わせ⇒★


初めての方はコチラ⇒★

「風のみち」ホームページ⇒★




☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村