ドラゴンクエストウォーク馬車の旅路最終の56000歩まで達成してコンプリートしました。






この先に見える城がおそらく新イベントコンテンツでもある魔城攻略になるのかと。





どんなコンテンツになるのか気になるところでもあります。




さてここからが今回のブログの本題へ。




昨日のガチャですけど…




とあるXに投稿されていた企業のツイートを観てから引いたんですよね。









あるくんですWの方ではお馴染みの株式会社タニタさん。




こちらの関係者の方の文面に『このツイートを見て、ふくびきを回すと星5出ます✨』と書いてあってその通りに引いてみたら。




ピックアップ関係の武器と防具関係が当たったんです。




運の良い方にあやかって引いた方が良い事が今回わかったような気がします。




しんぴの水晶は引けませんでしたけど。




ガチャの方が25日で終わってしまうという事で。




最後の悪あがきで何とか…とは思っています。

3月17日付けで1130000アクセス迎えました。






訪問していただいている方々ありがとうございま(≧▽≦)



こちらのブログの方で報告の方は終わりにさせていただきます。



引き続きブログの方を読んでいただけるとありがたいです。



よろしくお願いいたします。




ドラゴンクエストウォークドラゴンのダーマの試練弍ノ道をクリアしました。








これで特級職の全てのレベル60の試練をクリア。




ここからの優先は守り人の数人をレベル60まで上げてからテンプレパーティのレベル70を。







イベントポータル馬車の旅路は52000歩まで。




残り4000歩は早ければ明日あたりで到達出来そう?かなと。

マクドナルドの期間限定商品。






抹茶黒蜜わらびもちパイをいただきました。






パイ生地の中にはわらびもちと黒蜜ソースそして宇治抹茶を練り込んだ抹茶あんが入っています。




黒蜜ソースと抹茶あんの相性が絶妙で和の風味の甘さを味わえる一品。




わらびもちのもちの食感のアクセントだったりパイ生地の塩気が中に入っている抹茶あんと黒蜜をさらに引き立てているという印象ですね。




この甘さは個人的には好きだったりします。




大変美味しくいただきました(*^^*) 


ドラゴンクエストウォーク本日占い師ミネア装備ふくびき30連、さすらいの剣士テリー装備ふくびき20連、WALKフェス'24復刻ふくびき前半20連合計70連に挑戦したいと思います。





チケットは無料配布分とマイレージ30連分のみ。




何かしらピックアップ武器が出る事を願うばかりです。




最初はWALKフェス'24記念ふくびき前半20連から。




こちらは妖精の円月輪を持っているので。




何かしら持っていないものが出てくれる事を期待しつつ。










被り物が被った感じになってしまいました。




たいようのかんむりはこれで3個になりました。





次はさすらいの剣士テリー装備ふくびき20連。




やはり狙いは雷鳴の剣ですよね。




防具でもいいですけど…




さて20連の結果は…








雷鳴の剣!!!




これだけ引けただけでも今回は良かったというところ。




最後は占い師ミネア装備ふくびき30連。




前回はピックアップ関係は1つも引けずに終わりましたが…果たして今回は。









さとりのつえ、トワイライトハットそしてスラミチカットインからのフォーチュンドレス下をゲット!!




さとりのつえがしんぴの水晶だったら…なんて思ってましたけど。




今回は良い結果で終われました。




場合によってはあとマイレージ10連分は占い師ミネア装備ふくびきに使うかも?しれないというところです。

マクドナルドの期間限定商品。






のり塩じゃがバターベーコンてりたまお昼にいただきました。







バンスの上には白ゴマがかかっていて中にはあおさを使用したダイス状のポテトフィリングにレタス、ベーコン、甘辛いてりやきソースにぷるぷるたまごが入った商品。




味はポテトフィリングの方はのり塩のポテトチップスにバター風味が合わさった感じでダイス状のポテトの食感もいいです。




甘辛てりやきソースと一緒に食べた時はてりやきソースの方が強く出ていてポテトフィリングを食べた時にはのり塩バターの風味が味わえる2つで2度味が楽しめるというところでしょうか。




のり塩のポテトチップスは好きだったりするのでこの味は好みではあります。




大変美味しくいただきました(*^^*) 

ドラゴンクエストウォークランプのまじんのこころ覚醒する事が出来ました。













思わず覚醒千里行の方に集中してしまった為、ドラゴンのダーマの試練の歩数の方をドラゴンが入っていないパーティで組んでしまい歩数のカウントはされませんでした。




ただランプのまじんの方は覚醒を終えたので。




後は血染めの魔剣でしょうけど…




今日は全く出る事はなかったです。




覚醒まで400個かけらが必要という事なので。




こちらは完全に運任せ?というところでしょうか。




そして明日はガチャを引こうかと思っています。




おそらくこれが最後のミネア装備ふくびきを引けるチャンスかと思っているので。

ドラゴンクエストウォーク昨日より始まったいどまじんのほこらコスト制限(410)を初見攻略してきました。






パーティ編成は守り人、ゴッドハンド、魔剣士、大神官。



武器は守り人には妖精の円月輪、ゴッドハンドと魔剣士はゴールデンクレイモア、大神官はクリフトの聖杖を装備。





敵はいどまじん1体。



ステテコダンスなどでこちらを休みにしてきたりするのでまもりのたてを使っておけばそのあたりの状態異常は防げます。←踊り、怯え、転び



いしつぶてやふきとばしなどの攻撃もしてきて味方1人に攻撃が集中してしまうとやられてしまう可能性もあるので守り人のグレイトウォールやゴッドハンドのゴッドガードでダメージを軽減したいところ。←場合によっては守り人のにおうだちなども



今回もゴールデンクレイモアが活躍。←いきなりまもりのたても



弱点はデインという事でデイン武器で統一。



1ターン目は守り人と大神官はまもりのたて、ゴッドハンドと魔剣士はすてみ。




2ターン目は守り人は妖精の秘術、ゴッドハンドと魔剣士は会心必中の構え、大神官は回復。




3ターン目からはオートで。←オート中は守り人は戒風のボレロを撃ってくれます




ゴールデンクレイモアのゴールデンブレイクは攻撃力をたまに更新してくれるのでオート中はかなりありがたい。






初日に数箇所ほこらを回って直Sのこころが出てくれました。






こころの性能的にはイオとバギの攻魔複合で使えそうな感じです。



そのあたりの武器が出てくるのか?というところ。



ドラゴンクエストウォーク昨日よりWALKフェス4.5周年記念そして馬車はゆくストーリークエスト第2章、ホワイトデークエスト、いどまじんのほこら追加などの更新がありました。








ホワイトデークエストもしっかりクリアしてジェムをいただきました。






クエストの第2章ではいどまじんが登場。




いどまじんのほこら攻略はまた別のブログ内で。






そしてドラゴンがレベル60に達したのでダーマの試練クエストドラゴン弐ノ道解放へ。






第1と第2の試練をクリアして第3の試練へ。





イベントポータル内の馬車の旅路も33000歩近くまで。



こちらと併用しながら歩数の方は進めていきたいと思います。




ドラゴンのダーマの試練が終わり次第主人公以外の守り人の育成を始めたいところ。






闇を纏う剣士のこころはSランク4個揃ったので終了です。

ドラゴンクエストウォークメガモンスターの方がメインと復刻のこころが最低個数に達してしまい…

















討伐の方を一時やめて討伐手形を温存させる方向に。




おそらくこのあとギガモンスターあたりが出てくるんじゃないかと思っているので。




その時にギガルーラポイントとしてメガモンスターの討伐は必要になってきますから。




この後出るであろう新武器の方もギガモンスターにささるものも出てくるでしょうし。




まずは何かしらの武器ピックアップがマイレージで出てくれれば…なんて思っています。






テリーのレベルも50カンストなりあとは使いどころですよね。







闇を纏う剣士のこころも直S2個と合成で1個作れて残りあと1個というところまで。




明日からはまたイベントの更新がありますから。




今はまったり進んでいますけどこの後はどうなるのか?というところですね。