雲行き | てくてく日記

てくてく日記

日頃の出来事を徒然に

 

 

 

昨夕、夫婦そろっていつもの整骨院にお邪魔して、がっつり治療して頂いて。

 

お腹空いたね~ と言いながら帰宅して、ダンナが(←)夕飯の支度を始めたその時。

 

 

うん?

あれ?

なんか、うっすらと重低音が聞こえるような・・

 

あっ!!

やっぱり電話だ!!

まだマナーモードにしたままだった!

 

え?

 

あ・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

叫び

 

 

 

 

 

 

そこに表示されていたのは、新サ高住の電話番号。

 

この時、時刻は20時前時計

 

 

え・・・・・・ と、食材片手に台所で固まるダンナ。

 

サ高住から電話?

 

え?

こんな時間に??

 

え??

父、もうやらかした??

 

早い、早すぎる・・・・・・・・

 

 

 

携帯

 

 

 

はい~ 

 

あ、このような時間に申し訳ございません

私、新サ高住の(←とは言わないけれど)○○と申します

あの、今少しお時間よろしいでしょうか・・?

 

 

 

電話をくださったのは新サ高住の施設長さんで。

 

施設長さん直々に、夜のお電話。

 

あぁ、父よ・・・・

 

 

 

あの、お父様にどうこうあったということではなく・・

実はこの度登録して頂いた口座引き落としですが、手続きの関係上、次回請求に間に合わなくなりまして

もしよろしければ、翌月に合わせてご請求させて頂きたく・・

 

あ、そうなんですね~

 

 

 

 

 

 

あ、そうなんですね~

 

 

 

 

 

タコ

 

 

 

 

 

 

も~う、施設長さん直々に事務手続きのお電話とかやめて欲しい

しかもこんな時間に!

焦るじゃん!!

 

そうねぇ

でもまぁ、旧サ高住も、施設長さんから事務系のお電話頂いてたし

落ち着いてお電話できるのはこの時間だったんでしょう

それにしても焦ったねぇ

 

ほんとに!

また?

またこんなタイミングでトラブル??って思うじゃん!!

せめて22日までは大人しくして欲しい!!

 

それだよねぇ~

 

 

 


 

来週、2つのカップ戦決勝を控えている我が地元Jチーム。

 

そしてそこに馳せ参じるんだ!と、鼻息荒く準備を進めている我が家なんですが。

 

ただ、うちの両親は、こういう時に限って訳のわからないトラブルを起こすという、天才的な能力を持っていてガーン

 

 

 

 

本来なら、先月末から自宅でひとり暮らしをしていたはずの父が、コロナ感染により新サ高住に転居することになり。

 

そこに至るまでのドタバタ騒ぎは、散々こちらで愚痴りまくった通りではありますが(←)

 

でも、そのおかげで、今回2つの決勝応援に安心して出かけられる・・と思っていた矢先の、昨夜の電話。

 

ここ数カ月のトラウマが激しすぎたのか、2人ともほんっとうにびっくりしちゃって汗

 

 

 

 

施設長さんのお話では、父はご機嫌サンサンで新サ高住の生活を満喫しているらしく。

 

明らかに不穏な流れでの転居だったということもあり、入居初日には、警戒心ありありの施設長さん達でしたけれど。

 

 

 

私どもの声掛けにも拒否することなく耳を傾けてくださいますし

始終穏やかなご様子で、私どもも安心しているところでして・・

とのお話で携帯

 

 

 

 

なんか、それはそれでムカつくけれどドクロ

 

でもまぁとりあえず、22日まではそのままでいて頂けたらということで。

 

 

 

 

 

そんな訳で、一瞬怪しくなりかけた、観戦ツアーの雲行きでしたが。

 

また再び光差す、ということに相成りまして。

 

 

 

 

 

 

 

それもこれも、十三夜のお月さんにしっかりお願い事をしたおかげでしょうか(←そういうものではないけれど)

 

 

 

 

 
 
よくよく考えたら、本来なら、8日の納車翌日に、届きたてほやほやの新車で父の引っ越し作業をすることになっていてかたつむり
 
 
 
新車でまず運ぶのが、父の謎の荷物たちとか。
 
しかも、未だに車に乗る度に吐き気や頭痛を起こしている状態で、あちこちピストン走行の引っ越し作業をしなきゃいけなかったとか。
 
危ない危ない。
 
引っ越し作業、1週間前倒しで本当に助かったわ~DASH!
 
 
 
 
更に本来なら、9日には、我がオケからの動員で某イベントのスタッフ応援に行く流れになっていたんですけど。
 
このスケジュールならなんとか行けるかな‥??? とそぉぉぉっと挙げた名乗り出を ねえさんは遠くからわざわざすぎる! と、世話役さんが頑なにこれを却下されていて。
 
 
でもその後も 人が足りないんですぅぅ~ と、募集を続ける世話役さん。
 
あの、私がここに・・ と、謎展開に困惑しながら楽しく見守っていたところ、他の方が名乗り出て下さってパー
 
 
 
そのまま私がスタッフ参加していたら、9日はひっどい体調で働く羽目になったはずで。
 
そもそも、それでなくても9日は、胃カメラ検査や新車や雨の影響などにより体調最悪で、久々に痛み止めに手を出してしまったし薬
 
危ない危ない。
 
世話役さんに拒否って頂いて、本当に助かったわぁ~ニコニコ
 
 
 
 
人生、何が功を奏するものやら、本当にわからないものですね。
 
これまた全部、観戦ツアーへの天の思し召し?
 
そうだとしたら、嬉しいですよねぇ~カメ
 
 
 

常識破りだと思ったことは?

 

それは

今季我がチームを

ここまでの位置に押し上げた

監督の采配ビックリマーク

 

びっくり続きの選手起用に

勝利後定例になった

明日は休みだ!

宣言など

 

最初は

え?

それで大丈夫??

と困惑だらけでしたけど

 

でもこれが

ピタリとはまっているのが

またすごいキラキラ

 

つくづく、今年は

思考を柔らかく持つことの

大切さを教えられた

一年だったなと感じています

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう