日本ソイフードマイスター協会代表理事
デイリーストックアクション実行委員会委員長

池上紗織です Follow me下差し
instagram@saori_ikegami 

facebook @saorii.ikegami.98

twitter始めました!
ツイッター@ikegami_saori

 

こんばんは。


今日は、こちらの生クリーム不使用明太子クリームパスタレシピをご紹介しますニコニコ

(去年もブログに書きましたがちゃんとレジは載せていなかっなので。)


私は明太子パスタが大好き、しかもクリーム派!

食べた後は、いつも一抹の罪悪感が(笑)

明太子に加えて無駄すぎる乳脂肪を摂ってしまったと、、、ニヤニヤあせる

(美味しくて大好きですが!)


好きだけれど、濃厚カルボナーラもそうですが、

食べた後、胃が重い、、、。

歳のせいでしょうか。


今日は、濃厚クリームが好きな方にもオススメな明太子クリームパスタをご紹介しますね!

絶品ですよ!!


用意するのはこちら。三人分。
よく売られている150グラム×3パックのお豆腐、
玉ねぎ1個、顆粒コンソメや野菜ブイヨン、明太子。
あとは、あればニンニクと、昆布つゆ(普通の麺つゆでも可)。
明太子は余って冷凍していたもので十分。この写真の明太子もまだ固まっています。
ちなみに、このマスコットの野菜ブイヨンはお気に入り。カルディで買えますよ。

まずはニンニクをつぶしてオリーブオイルで香りがたつまで炒めます。

スライスした玉ねぎを加えて、焦げ目がつかないように炒めます。

ある程度しんなりしてきたら、玉ねぎが浸かるくらいの水とコンソメを加えてぐつぐつ煮ていきます。

水気がほぼなくなるまで煮詰めます。この時には玉ねぎは完全にクタクタです。シャキっと感はなくなっていますよ。煮詰めすぎないようにしてくださいね。スープがなくなりそう、くらいまで。

お豆腐をミキサーで滑らかにします。
しつこいくらいかけて、ツヤッツヤのトロットロにしましょう。

次に玉ねぎをミキサーにかけます。

お豆腐と玉ねぎを合わせます。この時は弱火で。

明太子を加えます。
明太子によって塩気が違うので、お好みで調整してくださいね。

小さじ1程度の昆布つゆを加えるとより美味に。

あとは、茹でたパスタと絡めるだけ。

お好みで青ネギ、大葉、ブラックペッパーなどをパラリとウインク

完成です!

濃厚でありながら、胃もたれも罪悪感も無し!!

ぜひぜひお試しください爆笑
つくレポもお待ちしています。


ちなみにこの明太子クリームパスタは、
日本ソイフードマイスター協会の定番レシピ「豆腐ポタージュ」のアレンジですよ。


明太子パスタが好きな息子から、
「ボエムの明太子パスタと同点!」と言われました爆笑
褒め言葉です。

ちなみにボエムで明太子パスタを食べる時には必ずイカ納豆トッピングします。これが大好き!

ちなみに今回の濃厚クリームバージョンでは、納豆トッピングはドロドロになりすぎたのであまりオススメできません真顔

ではでは、つくレポお待ちしておりますルンルン



併せてこちらの記事もぜひニコニコ

カロリーが敵ではない理由⇒コチラ

たんぱく質量を摂ろう!⇒コチラ

離乳食のテーマは「腸育!」⇒コチラ

産後のアホ毛問題 ⇒コチラ

「太るお酒、太らないお酒!?」⇒コチラ


 

豆日本ソイフードマイスター協会は枝豆

こんなところです↓↓

http://www.jsfma.jp/

instagram @soyfood_meister 

facebook https://www.facebook.com/JSFMA

1月講座募集開始しました。


食料備蓄率100%達成に向けた活動も!  
https://dailystockaction.com/

日々のお助けメニューにもなる楽天レシピ
デイリーストックアクション公式ファンページは

コチラ