リンゴ追分(美空ひばり) | 鈴木の一日一善・一日一曲

鈴木の一日一善・一日一曲

フォークソング好きからニューミュージック好きへ、ヤン久ポップス好きから歌謡曲好きへ、ということで、お気に入りの楽曲についてダラダラ書いています。
お付き合いのほどよろしくお願いします。

リンゴ追分

(歌:美空ひばり / 作詞:小沢不二夫 / 作曲:米山正夫)

 

今日は、美空ひばりが歌う「リンゴ追分」を聴いています。

昭和歌謡界の女王と言われる美空ひばりです。もちろん僕も知っていますし、テレビでもリアルで見ていた人です。ただ、リアルで見ていた美空ひばりはすでに歌謡界の女王になっていて、多くのヒット曲は僕が視聴する前、過去の作品が多い状況でした。リアルタイムで記憶にあるヒット曲は「真赤な太陽」からですかね~。ですので、今日聴いている「リンゴ追分」(1952年発売)もヒット曲としては知っているものの、美空ひばりが歌っているところはそんなに見ていませんし聴いていない歌です。

 

「リンゴ追分」で覚えているのは、素人の歌マネテレビ番組でゲスト審査員に美空ひばりが呼ばれていて、本人美空ひばりの前で素人が歌った「リンゴ追分」です。素人の歌マネ歌唱後、当然の流れで『ご本人、美空ひばりさんいかがでしたか?』と振られ、美空ひばりが、『節回しが違うの、歌手として見過ごせないから、いい?』と言って、アカペラで歌ってみせて歌唱指導していたことです。テレビを見ていた僕には、美空ひばりと素人の歌マネの節回しの違いが判らなかったのですが、むつかしい歌なんだな~と漠然と記憶に残っています。先ほど書いた通り、「リンゴ追分」は昔の歌で、僕自身あやふやな記憶しかなく、正しい節回しを理解していなかったこともあると思います。

 

今日「リンゴ追分」を聴いて、改めて『こりゃむつかしい歌だなぁ。』と思っています。むつかしいと思っていますが、それは歌おうとするとということで、聴く分には郷愁感あふれ、しみじみと、むつかしいことは何もなくただ味わうことができます。

のんびりとした日本的なメロディは、昔の自分にはまどろっこしくて熱心に聴こうという気にならなかったのですが、還暦も過ぎると逆に、昨今のスピード感あふれる楽曲についていけなくなっていて、「リンゴ追分」いいなぁ、と素直に楽しむことができるようになっています。

 

少しのんびりしたいときに、郷愁感をくすぐる「リンゴ追分」を聴いて、心を開放してみてはいかがでしょうか。ほっと落ち着く時間が持てると思います。