八代亜紀追悼特集! あのすばらしい歌をもう一度! 演歌の女王よ、さらば! | 人生・嵐も晴れもあり!

人生・嵐も晴れもあり!

人生はドラマ!
映画、音楽、文学、歴史、毎日の暮らしなどさまざまな分野についての情報やコメントをアップしています。

演歌界の女王・八代亜紀が亡くなりました!

 

ここに深く哀悼の意を表するとともに、この天才歌手の残した多くの歌をレビューして行きたい。

 

まずは、代表的な曲から!

 

「舟唄」:

 

 

これぞ、八代亜紀の世界だ!

 

こんな心にグッとくる名曲は、もう二度と現れないかも知れない。

 

この歌は、高倉健主演の映画「駅/STATION」にも出ていた。

映画の中の男と女の哀しみを深めてくれるシーンだっだ。

それがこちら:

 

 

 

 

 

そして、次は、八代亜紀の名を日本中に知らしめた、この大ヒット曲だ。

何と、120万枚のヒットだった。

「夜の新宿 裏通り…」で始まる哀感漂う悲恋を歌った曲。

この曲で八代は1973年(昭和48年)の第15回日本レコード大賞で歌唱賞を受賞し、第24回NHK紅白歌合戦に初出場を果たす。

また東映映画の主題歌ともなる。

 

「なみだ恋」:

 

 

演歌が、怨みの歌とも言われていた時代の、暗い人生を生きる夜の女を描いている。

 

 

 

次がこれ。

八代亜紀といえば、やっぱり巻き舌でカッコよく歌うこの港町の歌が忘れられない。

 

「おんな港町」:

 

 

 

 

そして、さらに八代亜紀の演歌の世界を見せつけているのが、この歌だ!

歌詞がとんでもなくカッコ良くて、悲しい。

 

「海猫」:

 

 

 

 

 

次は、八代亜紀の歌唱力を見せつけた大ヒット曲だ。

この曲で、2年連続でレコード大賞最優秀歌唱賞を獲得している。

当時この歌が日本中の盛り場で歌われていたことを思い出す。

それが、こちら。

 

「愛の終着駅」:

 

 

こんな心に迫る愛の唄がもう聞けなくなるとは、やりきれない。

八代亜紀の魂の声が聞こえる。

 

 

そして、この歌。

あっさりとした曲調だが、深みがあり、グッとくる。

 

「港町絶唱」:

 

 

 

 

 

八代亜紀を絶対的な演歌の女王にしたのは、やはりこの「雨の慕情」かも知れない。

シングルの総売上は「なみだ恋」に続き八代のシングルでは第2位のようだが。

この前年発表した八代の「舟唄」が男心を歌にしていることに対し、同じく作詞をした阿久悠が女心を歌にしたものとされる。

阿久悠&浜圭介コンビによる、「舟唄」「港町絶唱」と合わせて哀憐三部作といわれている。

 

八代亜紀は、この曲で以下のようなたくさんの賞を獲得している。

  • 第22回日本レコード大賞・大賞
  • 第11回日本歌謡大賞・大賞
  • 第6回日本テレビ音楽祭・グランプリ
  • 第6回演歌大賞・名人賞
  • 第13回日本有線大賞・有線音楽賞
  • 第13回全日本有線放送大賞・優秀スター賞
  • 第9回FNS歌謡祭・最優秀視聴者賞
  • 第7回横浜音楽祭・祭賞
  • 第6回全日本歌謡音楽祭・優秀歌唱賞

 

 

「雨の慕情」:

 

 

 

 

これから演歌の世界はどうなってしまうのだろうか?

 

 

八代亜紀を失った日本人は、演歌も忘れて行くのだろうか?

 

 

悲しい限りである・・・・・