<週末プチ旅行>河津桜と稲取のつるし雛 | 横浜・青葉区・たまプラーザパン教室 サロン・ド・スリール

横浜・青葉区・たまプラーザパン教室 サロン・ド・スリール

たまプラーザの小さな自宅サロンでパン教室開講中です。
最近は、ホップ種,お気に入りです。
2020年6月のレッスンは満席です。
詳細はhttps://sourire2525.info

おはようございます。

 
ブログにご訪問ありがとうございます。
 
今話題のプレミアムフライデーにあやかって(?)
 
金曜日の夜からプチ旅行に出かけていました。
 
旅の目的は、河津桜と稲取のつるし雛  です。
 
 
 
今年の河津桜は例年より10日早い満開の時期で
ベストタイミングでした。
 
{8BEC068B-098F-4EEB-AD22-23E39B9D2443}
 
{FD7CE4C1-EFB4-442D-9DC5-8797B1287FA0}
 
約4km続く桜並木を歩いてお花見。本当にきれいでした。かわいいワンコとお花見している方が多かったです。
 
出店もたくさんで、私達は焼き桜餅を帰りに購入。美味しかったですよ♡
 
{3DFCDDDD-BD32-4CA6-8843-8F7DEFEDBC82}

その後、稲取のつるし雛のメイン会場へ。
 
{5CBAB07C-56F8-43BF-BE30-CA097723C05E}

こちらの文化公園の会場入ってすぐのお雛様
とつるし雛は圧巻でした。
 
{B425B6A6-54B1-46E9-900C-86E0C13DF4BB}

一つ一つ手作りで意味があり、子や孫の成長を願って作られているつるし雛。布合わせも素敵です。
 
{043F3544-54EF-45C9-BDF5-1C6D4F9CD541}
 
{24A5C7E7-3361-4D4E-B67E-08B07755023E}

続いて もう一つのメイン会場、むかい庵へ。 
 
 端午の節句バージョン
 
{51F8877B-654F-4F6B-97B7-73E6539C2DF9}
 
こちらは海がテーマ 愛嬌があり 自然と笑みがでます。
{DA912717-2ADA-4579-99E8-DAA8660E416F}

 
 
つるし雛を鑑賞した後、新鮮な海の幸の海鮮丼を頂きました。
 
金目鯛のお刺身とっても美味しかったです。
 
{B025DE6F-1BC1-4D40-B125-251C4B926D6F}
 
金目鯛の煮つけは、前日の夜にいただきました。
{5AD409DE-183A-42BE-92F9-83BB94EC5B72}
煮つけは身が厚くて美味しかったです!
 
 
金曜日に前泊して、土曜日は朝早くから行動したので、大渋滞に巻きこまれずスムーズに観光できました。
 
観光地への旅行は朝早くからの行動が鉄則と実感しました。
 
河津桜、とってもきれいだったので来年また行きたいな〜夜のライトアップ、夜桜見物もしてみたいです。
 
image
 
河津桜祭りは3月10日まで開催されているそうです。
 
(駐車場の料金は700円でした。駐車場のおじさん曰く、満開の時期の週末は朝7時に駐車場が満車になるそうです。私達も8時頃に着いたのですが、駐車場に入るまで少し待ちました。)
 
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
 
素敵な1週間をお過ごし下さい。
 
ご参加お待ちしております。

桜あんぱんと春の手毬寿司ランチプレート

3月10日(金)・3月11日(土)・3月15日(水)・3月16日(木)10:30~14:30

レッスンの詳細はこちらから→サロン・ド・スリールHP

もしくはこちらから

 

たまプラーザ サロン・ド・スリール

miwakoでした。