日常のささやかな一瞬を、
優しく穏やかに観ることができたなら、
試練とも想える過去の出来事も、
大切な教訓を与えてくれた、
とても価値のあるものとして、
今の私をつくる、
なくてはならないものとして・・・
一年前に、
仙台空港の近くを通りかかったことがあって、
空港まで一本に伸びる、線路の遥か向こう側を眺めている内に、
未来のビジョンが、浮かんできたことがあった
まるで、もう〝 そこ
〟にいるかのような、
錯覚を覚えるくらいに
心に描かれたことは、今までもすべてが、
この世界で現実になってきた
何年後か、何十年後か
いや、きっとそれはそう遠くない
そんなことを書いて、まだ一年しか経っていない
来年の1月に、また改めて、
個展の申請書を提出しに、福岡に向かおう
きっと大丈夫
それだけの時間と、苦悩も、
そして〝 希望
〟を積み重ねてきた
みんな力になってる
今の私を生きる、大切な想い出
これからの未来を創る、
なくてはならない宝物
深く、大地に根を下ろした木ほど、
強く、太陽に向かってその身を伸ばしていける。
深く、心の内に闇を知った人ほど、
広く、光に向かってその手を伸ばしていける
今までのすべてが、今の私を強くした。
楽しい経験も、苦しい経験も、
そのすべてが、今の私の宝となる。
これからの私の、道標となる
心に描かれたことは、この世界で、
必ず現実になる
何年後、何十年後か、
私がこの活動を始めた時から、ずっと見ているビジョンも、
必ず現実になる
いや、きっとそれは、
そう遠くない
個展で使う写真の厳選作業、
レイアウトを決める作業が終わらないッ
予定ではこんなカンジなんだけど、
いや私らしく、もっとビッシリ埋め尽くされるけど、
今回は、前回までのA3・A4サイズだけじゃなくて、
〝 A1・A2サイズ
〟まで印刷出来ちゃうかんなァッ
夢は遥か先
ゴールは、
ないのかもしれない
大それたことをしたいんじゃなくて、
変わったことをしたいんじゃなくて、
周りと違う生き方をしたいんじゃなくて、
ただ私は私らしく、
生きたいだけなんです・・・
ゴールテープを切る瞬間なんて一瞬、
そこに向かっていく道のり、
なりよりその過程が楽しいからね
私の〝 花
〟を咲かせられるかなぁ
この世界で
ちゃんと生きたいだけなんですよね
物語の主人公たちはみな、
自分が選んだ道を、
真っ直ぐに進んでいくじゃない
悩みながらも、
迷いながらも
みんなそうやってね!
世界が平和でありますように