

→ →


さぁって久しぶりに考察記事を書きましょうッ

今日はイエス・キリストの十二弟子の一人、
シモン・ペテロだッ

どうしてこの人を選んだかといいますと、
この人の歩みを通して、
天使や諸神善霊、
神界のこと、
そんで人の生き方の例ですねッ

それを紹介できればいいなぁと想ったからですッ

とても長くなりそうですが、
要所要所で区切って書き進めてまいりましょッ

ではペテロについて、、、

この人はイエスさんに付き従って、
教えを広めていった弟子たちの中で、
年上のリーダーみたいな人で、
キリスト教発展の功労者みたいな人ですッ

師を慕う気持ち、キリストを愛する心は人一倍強く、
肉体として現れたイエス・キリストに、
その心身すべてを投げ出す気持ちで、
付き従っていった人でありましたッ

イエスさんもそんなペテロの気持ちを知って、
大事な場面でもすぐ側に置き、
様々な現象を見聞かせさせた弟子の内の一人でしたッ

イエスさんは、全く天の響きを、
その肉体にも100%現していた人でしたので、
その行動は〝


神の御心のままに、
いいかえれば肉体の想いでこちょこちょいちいち考えるのではなく、
湧き上がってくる生命の響きのまま、
この世界で働いていたのですが、
やっぱり肉体にある情としては、
様々な迫害を一身に受ける中で、
それでも付き従ってくれる弟子たちや信者たちが、
特に愛おしく感じられていたと想います、、、

なのでたとえ〝


弟子の計らいによって十字架にかかる最後や、
ペテロから〝 私はそんな人は知らない 〟と、
裏切りとも言える言動をされた時は、
それをすべて前もって見通してはいても、
肉体のイエスさんとしては、
やはり悲しいものがあったと想います、、、
ペテロは最愛の師であるにもかかわらず、
捕えられたイエスに向かって、
その人を私は知らない
私はその人の弟子ではない
関係ない
と言って逃げましたねッ

その時のことをフォト・ポエムにしましたッ

そして慟哭の果てに、
イエス・キリストの霊身が現れ、
赦し清め祓ってもらい、
私の師はやはり本物だった

今も私たちを見守り、
導いてくださっているのだ

っと、ついに不退転の信念を得て、
神界にいるイエス・キリストや、
様々な天使・神々・ハイスピリットたちの応援を得て、
今に至るキリスト教の基礎を築いていきましたッ

小心者が、
やがては聖者の歩みを、力強く果たしていく、、、

そんなペテロの未来を見通して、
イエスさんは〝 ペテロ=岩 (の信念) 〟という意味の名前を、
出会ったころに与えていたのでありましたッ

最初のさわりはこれぐらいにして、
続きはまた今度ッ

づづき →





私が知ってることを〝
要約した記事
〟が、
〝
電子書籍
〟にまとめておったので、
よかったらどーぞッ















私が知ってることを〝
要約した記事
〟が、


〝


よかったらどーぞッ




