ご覧頂きありがとうございます♡
30代 プレママ 准看護師 正看護学生
早瀬あいと申します♡

自己紹介,私が10年以上ブログを続けている理由などはこちらから ご覧ください♡
 


※前回にひき続き、
不安吐き出し記事です、
ごめんなさい🙏
 
 
 
前回記事↓
 
 


39週に入ってからというもの、
夜寝ていると、
 
 
骨盤がグイグイ〜と
広がっているような感覚
感じることが多くなり、
 
 
「子宮が収縮してるのかなー?」
「生理痛みたい。」
と、呑気に考えていたのですが、


前回検診時の、
助産師さんとの会話の中で、
 
 
「子宮頸管がまだしっかり閉まってるから、
赤ちゃんも頑張って広げてるとこで〜…」
という話を聞いて、
 
 
あの骨盤グイグイ〜は
ぼっちゃんが頑張っていたのか!びっくり
 
 
と、衝撃を受けちゃいました。
 
 
そっか、なにしろ第1子…。
狭い子宮頸管を広げるのって
なかなか大変なんだろうな…。


その日の夜からは、
骨盤グイグイ〜を感じたら
すぐに起きて
あぐらをかいてみたり、
お腹に話しかけてみたり、
深呼吸してみたり…
するのですが、
 
 
骨盤グイグイ〜は
2、3回で終わっちゃって、
陣痛に繋がることはありません…キョロキョロ
 
 
私にできることは
何でもしてあげたいのですが
それが何なのかも、もはやわかりません。。
 
 
 
 
出産って、お母さんが頑張ると言うよりは、
赤ちゃんが主体、
お母さんはサポート役で、
 
 
本当に頑張ってるのは
むしろ赤ちゃんのほうなのかもしれないですね。
 
 
出産前にこの視点に立てたことは、
良かったのかも。。
 
 
 
ママはせっかちさん!

 

煮詰まってばかりは駄目だなーチュー!
 
 
元気に産まれてくることを
たくさんたくさんイメージしてますキラキラ
 
 
うちの産院は、
ソフロロジー式分娩を採用しているそうで、
その勉強も兼ねて、
CDを聞いたりしてイメージしています。
 
 
ソフロロジー、良さそうだけどなラブラブ
上手くいくかな?ニコニコ
 
 
 
 
 
 
今日も散歩に出て、
春のお花をたくさん見つけたいと思いますピンクハート
 
 
 
 
 
#臨月 #妊娠初期 #妊娠中期 #妊娠後期
#初マタ #プレママ #男の子ママ
#過期産 #破水 #おしるし #出産予定日 
#陣痛 #陣痛誘発 #計画分娩