地元初散歩 | 童話作家になればよかった

童話作家になればよかった

子供を連れて行った自然観察会に自らがハマり、
散歩ついでに始めた「自然観察写真」の紹介を中心に、
日頃感じたよしなし事を、きままに書きます。

寒の入りらしい、厳しい寒さがやって来た。
が、布団から出てみたら意外や意外、。そんなでも無いじゃん。
天気予報によると、お昼から猛烈な風が吹くらしい。
うむ。では、早いとこ散歩へ出掛けよう。
まだ地元の、いつもの場所に行っていないからな。
あらら、駐車場の上をシジュウカラが越えて行く。
最近ジョウビタキにサッパリ会えないなーって思ってたら、ヒョコッと現れた。
よし来たって構えたら何故かシャッターが下りない。
ありゃ。再起動してたら飛び去っちゃった。
今年もチャンスに弱い体質は改善しないのか…嗚呼。
気を取り直して肩グルングルンまわして大股でグングン歩く。
シマッタ。調子に乗って、折角足元に居たジョウビタキを又翔ばしちまった…
良かった。見える所に下りた。
P1070006.jpg
よしよし。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる撮影方で、まずまずのが撮れた。
生活用水の流れ込みにキセキレイ。ん、上手く撮れないな。
下手な鉄砲は数撃っても下手。だな。
P1070016.jpg
ピ〜〜ィヒョロロとトビが鳴いとる。あー飛んでる。
P1070022.jpg
あれ。ノスリだ。トビは別にいたのかな。ノスリもピ〜ヒョロ鳴くのかな。
橋を渡ったら杭の上に、ジョウビタキが見えた。
チャ〜〜ンス。動かないでね。
P1070026.jpg
逆光だったので反対側に回り込んで撮った。よしよし。
お〜オナガの声がする。警戒心が強いオナガが珍しい。
P1070035.jpg
と。背後からモズの声。ドウスル。あら。目の前に来た。
P1070033.jpg
良い表情だなぁ。
さて、オナガオナガ。
P1070044.jpg
これが枝の影からなかなか出て来ない。
P1070045.jpg
ぁ何か食ってるのね。
P1070046.jpg
枝の下にあるのが、何かの幼虫の巣のようなんだが…
形はマメ科の実のようなんだけど。
P1070048.jpg
毎年ノスリが巣をかける場所を観に行ってみる。
今季は使ってないみたい…ぁコゲラさんがやって来た。
P1070059.jpg
すばしっこくて、なかなか顔が見えるショットが撮れないが、
P1070070.jpg
そこは下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法でリカバリー。
実は年末に(今更だが)1GのxDカードを買ったので、
撮影枚数の心配が減ったのだ。
P1070062.jpg
P1070072.jpg
気付けばコゲラさんに囲まれていた。
P1070085.jpg
シジュウカラの警戒声が聞こえていたが姿は見えず。
藪の中から鳥の群れが動く音がする。
イカルかな…あぁ飛び出した。
P1070106.jpg
えぇツグミだ。30羽位の群れ。
P1070107.jpg
P1070100.jpg
P1070104.jpg
P1070105.jpg
P1070103.jpg
P1070101.jpg
この時期にこんなの初めてだ。
どうなんだろ。何か特別な事があるんだろうか。
と。ツグミに気を取られていたら、
近くの木の茂みの中からメジロの声がするぞ。
P1070109.jpg
もぞもぞしていて全体が見えない。
P1070120.jpg
P1070121.jpg
P1070119.jpg
P1070114.jpg
う〜〜む今日はこのくらいで勘弁してやるか。
P1070125.jpg
河原の奥の方に、またジョウビタキの影。これは遠くて無理。
橋を渡って戻ってきたら、またまたジョウビタキ…あ〜薮の向こうに行っちゃう。
急いで追いかけたら…あら、その薮の中に何か居るね。
シロハラかな、ツグミかな…
アカハラだったぁ〜。撮れなかったけど来てるのが確認できて良かった。
そこにジョウビタキが戻って来て…
P1070133.jpg
はい。ありがとう。しかし、今日はジョウビタキ出て来たの雄ばかりだった。

昨年は春から新型コロナウイルス。
秋からは私的に、次々にコレでもかコレでもかと、
思いもしない展開が続いたけど、なんとか収まる処に収まって欲しい。
明日が怖いのは、もう勘弁だ。
自分を俯瞰で眺める余裕が欲しいな。

キジバトの夫婦…かな、
P1070135.jpg
のんびりしてるな。

心の許容量が、もう少し増えると良いな。