Pre-Birthヒプノ・ケース①-1 | アフロな毎日☆

アフロな毎日☆

赤裸々に、微笑ましい日々。 …だったらいいなぁ。 アフロヘアーではないけれど、アフリカンな心持でいたい、トーン・コミュニケーター「あき」の野生なアレコレ☆ ジャンベ+ヒプノセラピー+仮面心理学。東京・浅草の心理サロンSOULKNOCKより発信中。




「覚えておきたいことは

何かありますか?」


「私は分かっている

ということです。


もう、ぜんぶ分かっているから

大丈夫だということ。」



☆ ☆ ☆



先日、Pre-Birthヒプノの

初めてのモニターセッションを

させていただきました。


私は、年齢退行療法で

クライエントの記憶が胎児や

お腹に入る前の状態へ遡り

対話した経験はあるけれど、


生まれる前の記憶に

最初からフォーカスして

セッションをするのは初めて。


だけど、何回も経験しているので

ついついそれまでの体験から

このセッションのイメージを

膨らませていました。



でもね。

結論から言うと、


「年齢退行」と「産前記憶」では

対象の記憶の幅が全然違う。


もう、最初から私の想定を

大きく超えて、


驚きと感動に満ちる世界が

そこにはありました!



これは! なんとしても!

多くの方に伝えたい!と想い、


ご本人の了承を得て、

細かいセッション内容を

少しシェアさせていただきます。



(当日、施術後に書いていただいた直筆の感想)



モニター1人目は、友人で

ネイリストのリナちゃんでした。

(ご本人が、名前などの情報

全出しOKとのことなので、

そのまま記述させてもらいます)


元々胎内記憶に興味があり

自分はどんな目的を持って

生まれてきたのかを知りたい

と思っていたリナちゃん。


ヒプノセラピー(臨床催眠療法)は、

本人の潜在意識に書かれた記憶

(事実+その時の感情&捉え方)から

情報を汲み上げ、整えて、

今必要とするサポートを得るもの。

特殊な心理療法です。


ヒプノと言ってもピンキリで、

本人の好み通りの前世を見せる

リップサービスのものもあるけれど


私が提供するヒプノは、

本人(の頭)が見たいと思う世界を

狙って見せることはしません。


と言うか、本来そんなこと

できないはずなのですけどね。



きちんとヒプノの状態になると

クライエントの意思は

通常時以上にはっきりします。


その意思は、頭(エゴ)ではなく

潜在意識にある本心のもの。


だから、もし頭の望みと本心が

合致していれば見られるけど、


本心の望まないものは

見られません。



リナちゃんにも


「今、本当に必要なことに

必ずたどり着くので、

何が出るのかを楽しみに

潜在意識に任せてみましょう」


とお伝えしました。



年齢退行療法の意図

=トラウマの解消と違って、


このPre-Birthヒプノの役割は

「自分の生命力を思い出す」で

根源的な「幸せ」に関するものを

見に行くものなので、


恐れや不安は不要です。



しかも、事前に行うのは

簡単なヒアリングだけですが、


しっかりオーダー内容も

本心に響くものを一緒に考え

決めていくので、


クライエントも安心して

入っていけるためのガイドは

万全に行います。




リナちゃんは、元々の

好奇心も高くて抵抗が低いので

とてもとてもスムーズに

ヒプノへ入って行けました。



胎内の記憶であれば、

胎児が出てきます。


その前の記憶であれば、

個人差はあるけれど

いわゆる天使のような子どもが

出てくる場合が多いです。 



リナちゃんが見たのは

魂そのものでした。


形としては無なのですが、

象徴として出てきたのは

今の彼女自身のカタチ。



彼女は宇宙の中の神殿のような

大理石の上に立って、

目の前の雲を見ていました。


(これは、しばしば心象風景として

ヒプノに現れる風景で、

本人のイメージが立ち現れます。


例えば「神さま」が

西洋人には白人の姿で、

西アフリカ人のヒプノでは

黒人の姿で現れるのは有名な話)




おっと。

ヒプノの説明で長くなり

一記事では文字制限に

引っかかりそうなので、

この後の具体的な内容は

また次回に。





 

SOULKNOCK あき】

「本当の音色」で、大切な自分や

誰か、何かとの優しい関係を育む

トーン・コミュニケーター

公式ウェブサイト


☆アフリカ太鼓で心身のデトックス

『ジャンベ(ジェンベ)

☆ココロとアタマを優しくほどく

『ヒプノセラピー(臨床催眠療法)

☆人間関係がグンと楽になる

『仮面心理学


◎イベントなど◎

4/17 「サティシュの学校」上映会

4/24  はははぐ会


◎キャンペーンなど◎

Pre-Birth(胎内記憶)ヒプノの モニター募集中

お母さんサポートカウンセリング