くすみカラー | ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

あなたらしい幸せを見つける癒しのイベント
ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会です。
癒しのヒントや、セラピストたちのご紹介をしていきます。よろしくお願いします。

こんにちは、ソウル・ハピネス・実行委員会の小椋です。

 
台風や大雨の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
 
これまでの各地での災害にて被害にあわれた方々、現在も避難されている方々、お見舞い申し上げます。
 
少しでも早く安心できますように、お祈り申し上げます。
 
昨年は自然や地球の疲労を感じた年でしたが、地球に住まわせていただいていることに感謝しながら、祈りを捧げていきたいと思います。
 
医療従事者の方、福祉・介護の方、ライフラインを支えてくださっている方々に心から感謝と敬意を表します。
 

 

まだまだ厳しい残暑は続いていますが、やっぱり9月になると秋物のお洋服に目がいきます照れ
 
夏はビビッドなビタミンカラーが似合いますが、、、秋になるとシックな色合いが多くなりますね。
 
よく見かける「くすみカラー」も素敵キラキラ
 
くすみカラーは、お洋服だけでなく、コスメ、文房具など様々な商品がありますね。
 
くすみカラーとは、その名の通り少し濁りを感じるくすんだ色のことです。
 
原色やパステルカラーのものよりも、ちょっと大人っぽくておしゃれに感じます。
 
くすみカラーはグレーが混ざることでソフトで落ち着きのある色合いになり、優しい雰囲気を感じさせる色です。
 
なんでくすみカラーが落ち着くのかというと、それは自然界に存在している色だからと言われています。
 
ベージュやカーキも自然界の色ですね。
 
ナチュラル志向やエコの考え方が一般化してくるともくすみカラーが流行るようです。
 
 
地球環境保護もSDGsへの取り組みが注目されている今だからこそ、くすみカラーが流行っているのかもしれませんね。

 

そういえば、マスクもくすみカラーが人気です音譜

 

日本人のお肌にくすみカラーは似合うのかもしれません。

 

肌馴染みの良いくすみカラーの秋のお洋服が欲しくなりますねウインク

 
 
 
ご覧いただきまして、ありがとうございます花束