リアル講座~名古屋編~ | ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリーの講師認定講座・通信講座です。
コンテスト一位実績の作家が詳細なテキスト、丁寧な添削でお教えします。初心者からでもコンテスト受賞やイベント販売で数十万売れるなど実績者多数。一生ものの技術と考え方が身につきます。

ビーズ刺繍ジュエリー協会の古川真貴子です。


ちょっと時間が空いてしまいましたが
リアル講座など溜まってたレポートをボチボチ更新していきます。

なんだかんだとやることあってブログ更新までなかなか出来ないこの頃なのですが
まずは6月4日の名古屋のレポから。


既に顔見知りな方々から実際顔を合わせるのは初めましての方々まで
楽しくおしゃべりしながらスタート


ららんさん撮影



中上級は午前はフォロー講座で釦を使ったネックレスと
アーティフィシャルフラワーを使用したコサージュブローチを作ります。

初級はリアル講座、両者を行ったり来たりしながら説明をしていきます。
2つの講座同時進行なので今回は体験会はやらず、受講生さんのみです。




花材や資材は今まで私が買い集めたり、仕事で作ったサンプルのレースなども交じり、
自由に好きなだけ選んでいただきました。
立ち上がって慎重に資材を選ぶコキリンさん(一番奥)




サクサクと進める方もいれば組み合わせに悩む方も。
比較的あまり悩まずに出来てたかな?





お楽しみのランチは自然食品のお弁当♪
おからをメインにしたからだにやさしくて美味しいお弁当でした。
入れ物も可愛い^^




皆様のコサージュ作品完成図。
可愛いのからシックなものまで色んなタイプのデザインが出来ました。
やっぱり名古屋はもりもりデザインです(笑)


ららんさん撮影


個性的なレースを長く垂らしたタイプは奥の青い服の真由美さん作。
花嫁さんのベールみたいです。モデルは由美さん。
金具にはクリップもついてるのでこのようにヘアアクセサリーとしても使えます。





釦のネックレスは金がメインですが当たり色(?)のシルバーも。
お家で眠っている半端釦もこれでアクセサリーに仕立てられますね。


ららんさん撮影



作品を撮影するららんさん。道草主義のオーナーです。
今回もお世話になりありがとうございます!




コサージュで盛り上がって時間押し気味でしたがリアル講座にて
作品の添削もさせていただきました。
真剣に話を聞かれる受講生の恵美さん。福岡からのご参加です。



皆さん熱心にご質問等されてるのが印象的でしたね。
直接見るのはやっぱり違うとのことでした。



ご参加の皆様と記念撮影。
長時間ありがとうございました!
この後催事をやってたJR名古屋高島屋へ移動して売り場をご覧いただきました。



中上級は現物添削したら終了なのですが
これで終わってしまう~さみしい~との声があがっていました(笑)

皆さんFBグループにてお勉強してこられて絆も生まれ、
仲良く交流されてましたので終わってしまうのは私もとても寂しいです!


名古屋のレポを皆さま素早くアップしてくださってましたので
今頃ですがご紹介します。


sapphire+.こきりんさん
「愛知安城市 一日で完成するアクセサリー教室」
【ビーズ刺繍ジュエリー通信講座】古川真貴子先生のリアル講座名古屋終了しました‼


ruby+.千代子さん
「とんぼ屋 千(せん)」
ビーズ刺繍のリアル講座。


アクアマリン真由美さん
「布と糸」
ビーズ刺繍ジュエリー講座のリアル・フォロー講座にて6/4①
ビーズ刺繍ジュエリー講座のリアル・フォロー講座にて6/4


会場の道草ルームはこちらです

アメジストららんさん
名古屋レンタルスペース「道草ルーム」
パンとカメラと道草ららん




講座のことや作品等ご紹介くださってる方の記事は
また改めてご紹介させていただきますね。


次回は東京レポです。


真貴子でした。





ビーズ刺繍ジュエリー通信講座初級コース詳細はこちらよりご覧いただけます。
お申込みはこちら

中上級の募集は2016年6月末~7月頭頃の予定です。(詳細未定・メルマガとブログにてお知らせします)

ピンクトルマリンメルマガ登録 ⇒  ビーズ刺繍で描く、オリジナルアクセサリー講座メルマガ編 
アメジスト協会WEB SHOP ⇒ ビーズ刺繍ジュエリー協会
シトリンInstagram  makiko_furukawa
ルビーEtsy ⇒ SOUBIJOUX

ご質問、お仕事のご依頼等は氏名(ニックネームの場合は返信できません)と内容を明記の上、お手数ですがメッセージフォームよりご連絡ください。⇒こちら
 
ランキング参加中。
ポチっと押していただけると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村