東京都庭園美術館へ | 相場残日録(元相場師天の日記)

相場残日録(元相場師天の日記)

プロの相場師「天」の引退後のブログ、残日録として記していきます。

前から行きたかった東京都庭園美術館へ

港区白金台にあります。

HPで事前情報を調べていたら

ドレスコード割引??

なんと「着物」で来訪すると割引になるそうで

着物着付師のかみさんは喜んでお着物でお出かけ

田園都市線 大井町線 メトロ南北線を乗り継ぎ

目黒からタクシー500円

入口から続く緑の道 いいですね

東京都庭園美術館 | TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM (teien-art-museum.ne.jp)

東京都庭園美術館の本館は、1933(昭和8)年に

皇族朝香宮家の自邸として建てられたそうです。

凄い歴史ある建物 重要文化財指定です。

展覧会は ちょうど 竹久夢二展の初日でした。

竹久夢二 - Wikipedia

大正浪漫の旗手として いまだに人気の方

いくつかの作品はカメラOKでした

しかし 皇族の方の自宅

凄い豪華な造り

庭園にある茶室「光華」も重要文化財

 

日本庭園には紫陽花が

 

帰りは 白金台駅まで散策

途中いい感じのイタリアンカフェが

カフェ・ラ・ボエム 白金

白金台・プラチナ通り Shiroganedai | Cafe La Boheme|カフェ ラ・ボエム |イタリアンレストラン

お昼からちょっと一杯

かみさんはモヒート 私はジンライムソーダ

おつまみに カルボナーラとカルパッチョ

いい感じの 白金台散策でした。

 

以上