土曜はスプリングギターコンサート | クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト・宮下祥子 公式ブログ

クラシックギタリスト宮下祥子(みやしたさちこ)が日々の出来事など綴る一言ブログです。

皆様、こんにちは。


今週の土曜日にせまった

スプリングギターコンサートのご案内です。


私の長年の関東レッスン会や

熱心なアマチュアの皆さんのコンサート


あちこちのコンクールや

コンサートによく登場する方のお名前

沢山あります。


日頃の練習や経験の成果を

どうぞお聴きくださいませルンルン


さくらんぼスプリングギターコンサートぶどう

 2024年5月25日(土) 

開演13時 開場12時45分 

入場無料 

港区立産業振興センター小ホール 

港区芝5丁目36-4 札の辻スクエア 11階 

田町駅より徒歩3~4分 


 【オープニング演奏】 

 チューリップカルテットマンダリーナス 

(橋本恵美子・篠崎信男・河原稔・神谷光昭)

 カルメン組曲より アラゴネーサ ハバネラ   C.ビゼー   

エスパニアカーニ  P.マルキーナ


 【第1部 ギターソロ・ウクレレソロ】


 チューリップ中野久美子(茨城)

ノクターン変ホ長調 F.ショパン  

アランフェス協奏曲 J.ロドリーゴ 


 チューリップ橋本正兆(東京) 

マリエッタ(マズルカ) F.タレガ  

幸福の硬貨 菅野祐悟 橋本正兆編曲 


 チューリップ霊山徳子(東京)

Campo(田園) 五つの南米風前奏曲より A.カルレバロ 

Zambaアルゼンチン民謡組曲より M.A.チェルビト   


 チューリップ西川知日己(東京)

ソナチネ  M.トローバ 


 チューリップ反町成一(東京) 

私は小さな小屋を持つばかり 

マルヴィーナへ  J.K.メルツ    

    

チューリップ河原 稔(東京)  

ファンタジー S. L. ヴァイス   

アラビア風奇想曲/ F.タレガ  


 休憩  


 【第2部 世界の名曲】 


ひまわり見原邦子(東京)&安西法子(Fl) 

 ブラジル風バッハ第5番「アリア」 H.ヴィラ=ロボス 


 ひまわり小西邦明(千葉) 

 アルハンブラの想い出 F.タレガ 


 ひまわり橋本恵美子(横浜) 

アストリアス I.アルベニス  


 ひまわり加瀬英子(千葉)  

 ミ・ファボリータ スペイン民謡  

アリアと変奏  G.フレスコバルディ 

 

ひまわり菊池静男(岩手)  

ベニスの舟歌 F. メンデルスゾーン  

ラグリマ F.タレガ  

ひまわり H.マンシーニ  


 ひまわり遠田 朗(千葉)   

リメンバーミー K.アンダーソン 

俺こそ海賊 K.バテルト 

アンダーザシー A.メンケン 

オネスティ B.ジョエル    

   

 休憩 


 【第3部 バッハから南米作品まで】 


 ピンク薔薇清水博之(千葉)&大澤さやか(Vn)  

 アディオス・ノニーノ 

 リベルタンゴ   A. ピアソラ  


ピンク薔薇篠崎信男 (横浜)  

エル マラビーノ   A.ラウロ  

 愛の歌    J.K.メルツ    

この道    山田耕筰 佐藤弘和編 


ピンク薔薇川田隆夫(札幌)  

ハプシコード組曲第2集 第4曲 サラバンド G.F.ヘンデル 

無伴奏チェロ組曲第1番よりプレリュード J.S.バッハ      


 ピンク薔薇上原和男(千葉)  

ガボット・ショーロ  H.ヴィラ=ロボス  

二つのワルツ  F.クレンジャンス  

 

 ピンク薔薇坂本 亮(東京)   

ソナタK322 D.スカルラッティ  

ソナタロマンティカ「シューベルトを讃えて」より第2楽章 M.M.ポンセ   

  

 ピンク薔薇神谷光昭(横浜) 

 ルドゥビーコのハープを模したるファンタジア A.ムダーラ 

無伴奏ヴァイオリンパルティータ2番よりジーグ J.S.バッハ


 ピンク薔薇高久千緒(東京)  

シャコンヌ J.S.バッハ  佐々木忠編



最後に私も弾きます口笛


各部、1時間程度で

終演16:40の予定です。



皆様のご来場をお待ちしております!!