9日目~猫用品収納も機能性と美を追求しよう~2023年断捨離マラソン | シンプルライフで迎える地球卒業

シンプルライフで迎える地球卒業

40代子ども2人、猫2匹、人生前半を終え、地球卒業という今生のミッションを思い出しました。
各種浄化、断捨離を行い、余分な物を削ぎ落とし本当に必要なものだけを持つシンプルライフからの地球卒業を目指す実践記録です。

 

 

 

 

このブログは 地球卒業したい主婦ソレイユの生活実験記録です。

 

主なテーマは断捨離、掃除、自己啓発についてです、ご興味のあるテーマがあればぜひごゆっくりしていってくださいね。

 

自己紹介はこちらから 

 

2022年10月から

物々交換始めました。  

 

お問い合わせはこちらからどうぞ🙇

 

 

地球卒業したいソレイユさんは2021年12月から2022年3月までの期間でひととおりの断捨離を敢行してきました。

 

最近「物を減らすと豊かになる実例」という記事で、自分の家が福の神レベルなんて書いてしまって、ちょっと書きすぎたかも…一人突っ込みを入れていたところです。

部屋のレベルについてはこちらからどうぞ。)

 

実際のところまだまだ不用品もあるし、すべてが必要で美しいレベルまでたどり着いてはいません。

 

しかしならばこそ、一歩でも福の神レベルに近づくべく行動するべきと思い至りました。なので以下のとおり2023年5月19日~6月13日までの26日間断捨離し続けることにしてみました。

 

2023年断捨離マラソン 9日目    猫用品収納も機能性と美を追求しよう

 

 

  猫スペースの小さな改善記録

 

猫スペースかつての断捨離記事はこちら

 

  

 

 

 

あのあともちょこちょこチェンジしてて、今はこんなかんじです。

猫スペースビフォー

 

 

【2022年1月からの主な変更点】

 

  • ゲージの向き

こっちのほうがトイレお世話しやすいんですよ。正面から取り出せばいいのでね。断然楽です。

 

実はゲージ導入当初から横向きにおいてて、どこかトイレを隠したい心理だっのでしょうが、大して美しさには差がなく(所詮ゲージ)作業効率は悪い、

 

横に回るかの小さな差ですが毎回のことなので見直してよかったなと思うところです。

 

  • シートを敷いた

猫スペースは元々なんちゃって和室の、タンススペースでした。

 

使い道のないこのスペースにちょうど良い感じでゲージがインでき、猫様用に変身したわけです。

 

しかしこのスペース床の強烈なオレンジ色が、どうしても気になることと、水とかこぼしがちで若干ふよふよ。

 

それならと、ニトリのパズルシートを敷いて、美と機能性を得ることにしました。シートが汚れたら汚れた部分だけ取り換えればいいので多分楽なはず。

 

 

  猫収納の断捨離も機能性と美を意識

 

そして気になっているのは当然この白い箱です

 

オープン!

 

ビフォー

猫収納ビフォー

 

アフター

猫収納アフター

 

実家から持ち帰ったゴミ袋がごちゃごちゃ。でもビニール袋は小さくなるので、それ以外のものが場所取ってるはず。雑多な感じなのはソレイユさんが元の場所に戻せないせいでしょう。

 

とりあえず全部出してみます。

 

冒頭の写真で気が付かれた方がいるかどうか。蓋がずれてるんてすが、これ、このように中の蝶番が外れてたんですよ。

 

蝶番が外れた箱

 

ネジ発見出来たので止めてみたのですが、蓋を閉めるとネジが外れる!!

 

しばらく格闘してましたが、自分の硬い股関節を彷彿させて(ちゃんと曲がれない)嫌になったので、あきらめました。

 

実害は多少蓋がずれてるぐらいなので、このまま使用続行です。(この箱はたぶんおもちゃ箱で買って、いろいろ変遷し今に至っており愛着はあるのですね)

 

 

猫おもちゃの収納は厳重に

 

ただこのずれた蓋の間から猫がいたずらするのが、これ。

 

猫のねずみおもちゃ

チューダース🐭

 

絶妙に見えるか見えない位置に入っているので、にゃんこが取り出し成功すると見事に大運動会が始まります。これが夜中に始まると何事かと…。やはりおもちゃの管理は重要事項です。

 

今回は改めて。しっかりこの中に子ども工作物の中に、大嫌いな首輪とともにしまって、こちらはしっかり蓋も閉まります。

猫おもちゃ収納

ここまですればさすがのにゃんこもどうにもできないであろう。

 

子どもの工作物の使い道もできて一石二鳥だ(自画自賛)

 

 

役目を終えたものは入れ替える

 

あと長らく捨てられなかった消臭剤

消臭剤

 

いつか使うかもと思う定番ですね。

 

我が家の猫スペースでは、脱臭機が24時間稼働してるので、こいつらの出番は0です。

 

猫砂も消臭タイプですし、うんっちっちしたときは臭いですが、ちゃんと片付ければ悪臭は脱臭機がすぐに消してくれます。スプレーする必要がないのです。

 

これは手放しでしょう。(脱臭機入れたときに決断しとけよ)
 

とはいえ、スプレーの方は単に捨てるのも大変なので、自宅トイレに置いて用を足した時の消臭用にお試し使用。(常設はしない)

 

こんな感じで整え終了です。

 

 

  我が家の猫用品収納方法

 

我が家の猫グッズは以下の通り収納しています。

 

【猫スペース】

  • おトイレ
  • つめとぎ
  • 脱臭機
  • コロコロ
【猫スペース収納箱】
  • 使いかけ砂
  • お掃除グッズ
  • ねこじゃすり
  • 首輪
  • ちゅーだーす(おもちゃ)

【猫スペース隣押入れ】

  • 猫砂ストック

【階段下収納】猫立ち入り禁止区域

  • 猫餌
  • 猫じゃらし(おもちや)

 

猫じゃらしは見つけると大変なことになるので、別室収納。

 

餌も最近悪さしませんが、かつては袋をガジガジしてたので、別室のほうが安心です。

 

いたずら防止観点でいうと、おトイレグッズは猫たち興味ないので、そのへんに出しておいてもいいのてすが、美観観点で、収納します。

 

見せる収納のセンスがないので…出す手間との天秤ですが、しかたありません。

 

その他は動線や我が家の収納の状況で決めています。

 

機能性と美をなるべく高いところに置くように努力しつつ、ズボラ人間が、猫ありでもシンプルに暮らす方法をこれからも少しずつ模索していきますね。

 

私の断捨離に興味なしのにゃんこたちも今日の場所は興味深々で点検に余念がありません。

(多分チューダース捜索中)

 

今日もここまで個人の記録をお読みいただきありがとうございました。

 

お手数ですが、お帰りにポチっと押していただけると断捨離活動の励みになります。

 


シンプルライフランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村