不倫発覚0日目①

不倫発覚0日目②

不倫発覚0日目③
不倫発覚~翌朝

3日目、初めての出勤

不倫について考える

奥さんが憎かった

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花

3年前に書いていた夫の不倫エピソードに、

完全に不倫を過去にした今の私からのコメントを入れていく形でお送りしてます

黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

 

 

【不倫発覚から4日】

 

これまで話せなかった分、たくさん話をした。

 

私が聞きたいのは、夫のこと。

夫自身のこと。

 

Aさんとのことは、どうでもよかった。

 

 

もう2年も前から、うつ病で病院へ通っていたこと。

(病院に通うといっても、薬をもらうために、っていう感じ)

 

お酒か薬を飲まないと眠れないこと。

 

 

夜、何度も目が覚めること。

家族といても、一人になりたくて仕方ない時があること。

 

 

 

たしかに、「眠れない」とは言っていた。

 

言ってはいたけど…

 

 

 

眠れないと言いながら、いつも、夕食後リビングで横になってそのまま寝てた。

 

最初は寝室に行くように声をかけていたけど、不機嫌になるので、次第にそれもしなくなった。

 

 

夜中に目が覚めて寝室に移動してきて、朝、体がだるいと言いながら起きてくる。

 

休みの日は、昼前まで寝ている。

 

 

 

私は私で、妊娠後期で眠れなかったり、産後すぐのヘロヘロの状態。

 

それで、「眠れない」って言われても。

 

ちゃんと寝ようとしてないんだから当たり前でしょ?って、思ってた。

 

 

自分の体調管理くらい、いいかげん自分でやって。

 

 

…言わなかったけど、そう思ってた。

 

 

態度にも出ていたと思う。

 

 

 

スマホを見ている時間も、どんどん長くなっていった。

 

youtubeやネットサーフィン、ゲーム。

 

 

 

私はそれを、この人は家族に興味がなくなったんだと思ってた。

 

私たちのことはもう、どうでもいいんだなって。

 

 

 

でも、病気のことを聞いて。

 

 

 

夫にとってあれは、自分を保つために必要なことだったんだと思った。

 

ヘッドフォンをしてスマホとにらめっこするのは、夫にとって、一人になるための手段だったんだ。

 

 

 

仕事で疲れてるのは分かっていたから、休みの日、一人で出かけてきたら?ってよく言ってたんだけど。

 

その元気ももう、なかったんだろう。

 

 

ほんとは、家族で過ごしたい。

でも、できない。

1人になりたい。

 

でも、1人はさみしい。

 

 

そんな葛藤の中に、夫はいた。

 

 

だけど。

 

 

 

言ってくれないと分からない…

 

 

 

 

どちらが先かはもう、分からないけど。

 

いつのまにかお互いに、大事なことを何一つ話せなくなってしまっていた。

 

 

 

 

『これからはお互い、辛いことも苦しいことも、もっと話そう。』

 

そう伝えたら、夫が、

 

『うん。ありがとう。

 

でも、言えないんだよ…』

 

と、泣きだした。

 

 

 

私は、夫の頭を抱きかかえて話し始めた。

 

 

 

『結婚してすぐ、妊娠して、初期流産したことがあったでしょ?

 

あの時私ね、出血してることをあなたに言えなかった。

心配かけたくなくて。

 

健診で絶対安静って言われて初めて、少し前から出血があったことをあなたに伝えたよね。

 

 

そのときあなたは、

「ほんとは不安だったんだね、気付かなくてごめんね」って私に言ったんだよ。

 

 

私はその時に、夫婦って、不安なこととか全部話していいんだ…って思った。

 

私はずっと家族に、ほんとの気持を言ってこなかったけど。

 

不安とか怖いとか、この人には言ってもいいんだって。

それが家族なんだ、って。

 

あの時思った。

 

素直に言っていいんだって、あなたが教えてくれたんだよ。』

 

 

すると夫は

 

『俺は、きりちゃんにだけはバレたくなかったよ。』

 

と言った。

 

 

 

私『どうして?嫌われると思った?』

 

 

 

 

夫『かっこ悪かった。

 

でも、それを隠してたら、どんどんきりちゃんと話ができなくなっていって。

 

苦しかった…』

 

夫はそう言って、大きく深呼吸をした。

 

 

 

 

ずっと見えなくなっていた夫の心に触れた。

 

私たちはもう大丈夫だ。

 

そう、感じた。

 

 

 

 

3ヶ月レンタルのGPS、7万円無駄になったな…と思った。

 

 

でも後から、なんとなく3ヶ月レンタルを選択した自分に、感謝することになる。

 

 

 

 

【不倫発覚から7日】

 

 

ここ数日は、穏やかで幸せな日々だった。

もう大丈夫なんだと、思っていた…

 

 

食欲は相変わらずないままで、一週間で7キロくらい痩せたけど。

産後太り解消にはちょうどよかった。

 

 

週末、息子たちを実家に預けて、デートをした。

結婚記念日、何もできなかったしね。

 

 

プラプラと、気の向くままにショッピング。

 

ランチ中に夫が、これは報告なんだけど…と切り出した。

 

 

『きりちゃんがくれたボールペンを会社でずっと使ってるんだけど、

 

そしたらAさんが、お揃いですね♡って全く同じボールペン持ってきたんだ。』

 

 

 

少し前に夫が、きりちゃんの大切にしてるものをなにかちょうだい、と言ってきた。

 

きりちゃんがいつも横にいると思いたい、と。

 

 

 

何も思いつかなかったので、とりあえず、私がいつも使っているボールペンをあげた。

 

ちょうど、家用と持ち歩き用で、同じものが二本あったから。

 

 

お気に入りのボールペン。

どこにでも売ってる、ジェットストリームのピンク色。

 

 

それがまさかの、3人お揃い。

 

もう、声を出して笑ったよね。

 

 

『だからあれはもう会社では使えないから、何かお揃いのものを探そう』と夫。

 

 

そういえば、不倫が発覚する少し前、「お揃いのものを買いたい」と夫がたまに言ってた。

 

 

 

ちょっといい、ブランド物のブレスレット?

時計?

何がいい?と。

 

 

夫なりに、私とのつながりを強めようとしてたんだろうと、今なら思う。

 

 

 

でもその時私は、いいね、と口では言いながら

 

産後でどうせつけられないし、とか

そんなことよりもっとこっちを見てほしいわ、って

 

心の中ではそんなことを思ってた。

 

 

 

 

食事を終えてプラプラしていると、たまたま通った文具売り場でジェットストリームキャンペーン中。

 

ボールペンを買ったら無料で刻印をしてくれるそうな。

 

 

 

『お互いの名前を入れて持とう』と夫。

 

 

ラブラブカップルみたいね。

同じボールペンの、黒にした。

 

 

ぷらぷらとショッピングをした後は、バーへ。

 

 

 

 

不倫発覚以降、パッタリと飲めなくなったお酒。

それまで毎晩飲んでいたのに。

 

缶ビール3分の1飲んだらもう、いらない…

 

 

 

でもこの日、バーでは飲めた。

 

久しぶりに夫とお酒が飲めて、嬉しかった。

飲みながら、いろんな話をした。

 

 

 

そこで初めて夫が

 

『もう死にたいって思うことがあるんだ』と話してくれた。

 

これまで、うつ病だけど自分は大丈夫、と言っていたんだけど。

 

 

 

*********************

 

 

はいどうもー♡

2021年きりですデレデレ

 

今日ね、友達と超近場の温泉行ってきた。

 

お昼前から温泉入って、3時まで部屋貸してくれてそこでお昼のお膳を食べれるっていうとこなんやけど。

 

先ついたからお風呂入っとくなー!ってLINEが来てたから、私もお風呂に向かう。

 

すっぽんぽんで『おはよー』って言い合うっていう、はじめての体験をしたよ笑い泣き

 

 

 

今日も平和で楽しく、かつ刺激的な日でした♡

 

 

そんな2021年の私から。

 

この時振り返ってるように、発覚前の一年くらいはもうほんと、夫のことをなんっっっっっっっっっっっっっっにも見れてなかったんやなぁと

 

改めて思った。

 

 

 

そりゃ、ふらっといってしまうわ。

逃げたくもなるわ。

 

 

 

じゃあなんで私はそこまで、夫のことを見れなくなってたのか。

 

大好きで、この先も手を繋いで生きていきたいと思って結婚したのに。

 

 

 

それは

 

『私は愛されない』っていう思いが、深い深いところにあったから。

 

 

 

自分でも、気づいてなかった。

 

割とぬるい環境で、人からも基本的に褒められることばっかりで育った私は

 

『自分は愛されるって思ってる』と、自分で思ってた。

 

 

 

自己肯定感?高い方だと思いますよー!

自分のこと嫌いとかあんまり思ったことないしー

 

と、思ってた。

 

 

 

ところがどっこい。

 

 

 

旦那の行動を見て

 

『もうこの人は家族のことはどうでもいいんだな』って感じて

 

 

感じてるのにそこに切り込むこともせず

 

 

もういいや、って勝手に拗ねて蓋をしてコミュニケーション取ろうとすることすらやめる

 

 

っていうのはもう、

 

 

 

『私はどうせ大切にしてもらえない人間なんだ』っていう自分の想いの現れでしかない。

 

 

 

 

これ、そこが無くなった今やから本当によくわかる。

 

 

自分の奥にあるその気持ちがなくなると、同じ状況でも全く感じ方も行動も変わる。

 

 

 

 

今でも夫は、仕事が忙しくなって帰りが遅い日が続くと、しんどそうな日がある。

 

 

 

そんな時、今の私は

 

『ほんとは夫も、大好きな家族と楽しく過ごしたいのに、それができないほど疲れてるんやなぁ』

 

と、思う。

 

 

 

 

仕事大変なんやなぁ。

ありがとう。

私に何かできることある?

 

って、それしかない。

 

 

 

 

前提が全く違う。

 

 

 

 

そうなってから、夫の行動で自分への愛情を測るっていうことがなくなった。

 

 

(最近はもう、しんどい時はお互いしんどいってすぐ言うから、しんどいのかな?って気にすることもほとんどないんやけど)

 

 

 

 

 

 

なんかほら、よくある

 

トイレットペーパーがあと少しなのを分かってていつも替えない!

 

とか

 

服を裏返しにしたまま洗濯機に入れる!

 

とか

 

 

 

そういうのに目クジラ立てるのって、

 

 

 

家事をしている私への思いやりがない!

私のこと大事に思ってない!

 

 

が根底にあるんよね。

 

 

 

 

いや、ソレほんまに関係ないから。

 

ほんっっっっまに、関係ない。

 

全く!!!!

 

 

 

 

トイレットペーパーの芯と自分への愛情結びつけてるとか、冷静に考えるとめっちゃおかしいんやけど笑い泣き

 

 

 

おかしくない?

 

 

トイレットペーパーの残りと、自分への愛情。

 

 

トイレットペーパーなくなりそうになる度に見張って確認するって笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

どんなプレイやねん。

 

と、思うけど。

 

 

 

『私は大事にされない人間』の世界観で生きてると、そう見えちゃう不思議。

 

 

 

 

 

 

私の母親がよく、

 

『お母さんのことバカにしてるから、何回注意しても聞かないんでしょ!?』

 

ってヒステリックに怒っててん。

 

 

 

いやほんまに忘れてるだけやし…何でそんな卑屈な発想になんの??

 

ってずっと思ってた。

 

 

 

これは母親自身の、『私は人からバカにされる』っていう思い込みが作ってる話なんよね。

 

私の気持ちとか一切無視(笑)

 

 

 

ちなみに母の場合は、

 

お風呂上がりにお風呂の窓を開けないこと

 

やったわ。

 

 

 

昔はほら、今みたいに浴室乾燥とかなかったからさ。

 

お風呂上がりには窓を開けておけと。

 

 

 

うちの母は、

 

お風呂の窓で娘からどう思われてるかを測ってたよニヤニヤ

 

 

 

 

そんな風に、母親を見て思ってたのに。

 

 

 

 

 

自分もいつのまにか夫の行動を

 

『私は大事にしてもらえない人間』っていう思い込みの証明に使ってたんよねー。

 

 

 

 

私は大事に思われる人間なんだ、って自分のことを捉えてたら

 

 

相手が自分になにをしてくれるか?(またはしてくれないか?)で

 

相手が自分を大事にしてるかどうか?を測らなくなる。

 

 

 

 

行動で愛情を測ろうとするのは

 

そこに愛がないかもしれない

 

っていう不安があるから。

 

 

 

そしてその

 

そこに愛がないかもしれない

 

の不安は

 

 

 

旦那の不倫によって【表面化】しただけであって

 

もう何十年も前から自分の中にあったもの

 

 

ですよ。

 

 

 

 

それまで認識できてなかった、自分の中のそんな卑屈な気持ち。

 

 

 

その卑屈な気持ちが、日々の不満を引き起こす。

 

 

日常をただ過ごすだけで溜まっていく、ストレス。

何かで発散せずにはいられない日々。

 

 

どうにかしたいと思いながら、その根本的な原因が分からないから、いつか何とかなるとやり過ごして数年…

 

 

 

私は、夫の不倫をきっかけにそれが表面化したことで

そしてそこに徹底的に向き合って解消したことで

 

 

毎日の自分の心の在り方が180度変わった。





旦那の不倫のせいで

 

自分に自信がなくなった。

愛されてると思えなくなった。

 

そんな話もよく聞くけど。

 

 

 

違うと思うよ。

 

 

 

 

それを認めて、旦那のせいにするのやめて自分の生き方を見つめたときに

 

 

人生が変わり始めるよ。

 

 

 

じわじわとストレスが溜まっていくのが当たり前やった日常が

 

毎日心地よいのが当たり前になるよ。

 

 

 

 

そうなると

 

 

楽しいよ♡