ベストなおうち | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

 

早速ににこにこ

 

お遊びっぽく、今日はコーラルのちびスワロをお耳に貼りましたカニすまいる★

 

そんなにキラキラしませんが、こんくらいがイイ時もあるのですいっぽん

 

ちょっと小さかったかなpig

 

 

 

ところでこの貼るピアス、どう収納すれば良いのか尋ねましたところしー

 

こういったピルケースをお勧めされ、私の中でも一番小さなサイズがこれ☆

 

もっと極小グリッドがあればいいのに、と感じていたところ、見つけましたひらめき電球

 

最高ジャストサイズキラキラ

でも、蓋をしたら見えなくなっちゃう…め

 

ボール紙色だとばかり思っていたら、なーんと!!

 

保護シートだったとわかり、ぺら~っキラキラ

 

 

 

できたーわーい

 

どこまでも透明な、クリアなパーツケースになりました宝石白

 

貝殻とか入れて飾っておけば、見せる収納ができる可愛い雑貨ですハート

 

ごまつぶ程の小さい物の収納にも、ちょうど良くスマイル

 

 

まさに、CDケースですCD

 

サイズも薄さも、CDケースそのものですほし

 

グリッドの一マスは、1.5cm角きらん

 

このケース、この2枚の蓋でマス目のパーツをサンドイッチしています星

 

なので、ひっくり返して逆側の蓋を開けてもOKぐー

 

 

仕掛けは、四隅のポッチきゃは

 

強力マグネットが埋め込まれているので、気持ちいい位にしっかりパチンと留まるワケかお

 

面白い仕組みですね、このデザイン作ってみたくなる・・・ハート上向き

 

心配いらずの強力さ流れ星

 

 

思い切りガッシャーンと落とさない限り、立てても振っても全然大丈夫しろくま

 

CDのキャビネットに一緒にしまっておこうかな、ダメダメ、忘れそうあせる