美しきお買いもの | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

 

 

お買いもの♪

 

まんまる蝶々、お買いものtehu2.

 

岡田美術館にて、自分に何かお土産を買おうかなと、ショップへ立ち寄りましたキラキラ

 

若冲アイテム以外にも、気になるものがいっぱいハート

 

 

 

まんまる4つ、好みの蝶々は同じものを3つ蝶01

 

こういう物は、素敵と思ったら幾つ買ってもずっと使いますからかお

 

 

 

まあるいポストカードで御座いましたy’s

 

どなたにどんな時に使う事になるでしょう、楽しみです顔

 

 

 

他にも違った絵のカードが並んでおりましたが、迷う事なくビビっと来た絵だけ花

 

美術館のショップって、心躍りますよね♪

 

ここでしか買えないものばかり、美しい絵が描かれているだけで素敵ですからキラキラ

 

 

 

 

若冲のアイテムも、勿論何かお買いものして帰りたい付けまつげ

 

大きな画集も惹かれますが、お高いので諦めましてs

 

小さなものを、幾つか♪

 

この画、どこか愛嬌がありイラスト風にも感じられる若冲の画はっぱ

 

 

その画が描かれた、こんなものをああ

 

チケットホルダーです流れ星2

私、こういうの普段よく使っているので、嬉しい~ぐふ

 

 

 

そのチケットホルダーの表紙が、左の「花卉雄鶏図」宝石白

 

複数の画が楽しめるチケットホルダー、なお嬉しい~ハート

で、右のアイテムは・・・

 

 

 

どーんと、孔雀鳳凰図キラキラ.y.p

 

実物の画もつい先ほど館内で堪能して参りましたが、若冲の代表的な画ですB.

 

先にご紹介しましたポストカード同様に、私には日々必要なもの眠

 

 

 

一筆箋、素敵なものが手に入りましたキラキラ

 

ここに綺麗な字をしたためられるよう、自身の心もあらわれる気持ちになります華