こんにちわ
台湾旅行記録が大変滞ったままもうすぐ1ヶ月
前置きなしで急いで旅記録します❗
🇹🇼台湾DAY2🇹🇼
ファンミーティング当日。
グッズ販売11:00
ファンミ開演17:00
グッズはツアー申し込み時に各1個ず予約してました。
けれどもアクスタは2種のうち1種しか予約できず、ファンミに参加する人の多くがもう一方のアクスタ狙いで当日もグッズを買うと言っていた。
開演前だと売り切れの可能性高く、早めに並ぶことを事前に同行さん達と相談してたんだけど
4月3日
LDH ASIAのインスタにゆせ君の乗る便が公開された。
※海外は空港お迎えWellcome みたい
当日台湾入りであることがわかったとたん、
みんなグッズ購入諦め空港に行く❣️と予定変更。
けど、ご主人様はそこまで熱量高くない?
(海外追っかけてってるのでそんなことはない)
空港は行かないと決めていた。
せっかくの台湾。
グッズ買って余った時間は街ブラしようと思って。
9:00
ホテルからタクシーで15分。
(確か320台湾ドル 約1700円)
現地到着。
ショッピングモール
宏匯廣場(HONHUI PLAZA)
会場のZEPP NEW TIPEIはこのビルの7階
現場に到着すると
みんな空港行ったせいか列短かっ

空港お迎え組が来たときには大行列になっていた
この撮影スポットもほぼ無人。
ゆっくりのんびり写真撮影出来ました。
(予約分とは別に、一般列に並んで追加分グッズも購入したので所要時間約1時間)
お昼はこの建物内の適当なお店に入ってみんなでランチしました。
めちゃくちゃ美味しかった

食事を終えて、身だしなみ整えて
そしていよいよ
17:00ファンミSTART

からのお話しは先にレポしておりますので
興味があればこちらをご覧くださいませ。
感動しながらゆせ君TOUCH
のFANTAROを愛でながらふわふわ気分でツアーバスでホテルに戻りました。

台湾観光&夕食。
まずはここ
タピオカミルクティーのお店「50嵐」で
タピオカミルクティーを飲みながら夜市を散策。
日本のお祭りの屋台と同じ雰囲気で
賑やかでワクワクするスポット。
でもあまりお腹が空いてなかったのと、
衛生面でも気を付けた方がよいと言われてたので
眺めるだけにしようと思ってたけど、
どーしてもトマト飴が気になってしまい…
これまためちゃくちゃ美味しいかった

あとは、
こちらの屋台で大鶏排(ダージーパイ)を
台湾唐揚げ
フライドチキンみたいな食べ物

(ファンミでゆせ君が食べたいと言ってたので)
このダージーパイ
ご主人的にはKFC超えの旨さでした

小籠包
紅白餅
揚げ玉子豆腐
揚げ餃子


ファンミの余韻と美味しい台湾。
沢山できた素敵なお友達。
最高の1日になりました。
以上、台湾2日目の旅記録でした。
今日のそら君
通路にたたずむそら君
呼んでも来ないのは、
逆にご主人が呼ばれてるからです。
ごはん食べ終わったばかりなのに…。
ごはんがほしいそうです…

