ソラニン。 -4ページ目

ソラニン。

37歳。愚痴の場所。

最近3時とか4時に起きて授乳を挟む次男、二度寝を試みる時に苦戦することが多くてイライラする。


眠そうにするのにでかい声で「うぅーーー!うーーーー!!」と定期的に寝グズりする。


ムカつくのが「次男の声が聞こえて起きちゃった」って言ってくる旦那。


そっち、授乳しなくていいし寝かしつけのために立たなくてもいいし楽じゃん。


どうせ少し目開けただけでまた目瞑って二度寝してるくせに。


私は授乳しなきゃいけないから完全に起きなきゃいけない。


私は二度寝したくてもそもそも寝かしつけのために立たなきゃいけないし覚醒してしまう。


しかも次男はグズグズうなる。


朝からうるさいしやってるこっちもイライラしてくる。


なんで何もやってないのに被害者ヅラなの?


まるで一緒に対応してたかのような言い方だし勝手に育児やった気になって疲れた表情みせんな。


また旦那が義母ヘルプ頼んでてだるいー。


義母いらないー。


邪魔ー。


目障りー。


義母も私が義母不要だと思ってることをなんとなく察してるのか気まずそうにしてる時ある。


だって普通にいらないよ。


今寝室で長男、義母、旦那が寝てるんだけど長男が唸ったり夜中に途中覚醒した時に義母が代わって寝かしつけやってくれてるんだって。


そうするとゆっくり眠れて旦那は助かるんだって。


次男と一緒に別部屋で寝て次男の途中覚醒や夜間授乳に1人で対応してる私からすると何甘ったれてんだって思う。


そして私的には義母いる意味やメリット全くないよねっていう。


だから「私は別にお義母さん来なくて大丈夫だよ」ってまいっっかい(毎回)言ってる。


いくら聞かれても「別にいらない」って答えなのに旦那はまるで「そっちもいてもらった方が助かるでしょ?」と言わんばかりの聞き方をしてくる。


いらないってば。


全然いらない。


むしろ1人気を使う相手が増えてめんどくさいだけ。


あと旦那が育児押し付けてくる時に「たまにはママがお風呂入れたいんじゃない?」っていう言い方してくんのムカつく。


平日はさ、私が長男を風呂に入れたいんだよ。


旦那が帰宅するまで待ってると次男の寝かしつけの時間になっちゃって私が入るタイミングがないから。


なのに「俺が入れる!」って言って旦那がやっちゃうの。


逆に迷惑😅


そんで休日は旦那いるから私が風呂入ってる間に長男と次男を旦那にワンオペしてもらおーとか思ってたら「長男と風呂入ってきたら?平日に一緒にお風呂入れてないでしょ?」って言ってくる。


は?みたいな。


まるで「お前のため」みたいな言い方何w


やりたくないんでしょ?って思う。


言い方がいちいちうざいw


義母のヘルプもそうだけど「自分が休みたいから義母呼んでいい?」って素直に言えばいいじゃん。


なんなん「ママのためにも…」みたいな言い方w


私、要領いいからいらないですよってかんじ。


イルカ


まぁこういう考えもさー離婚話出てからだよね。笑


「父親として・旦那として頼りにしちゃいけないんだ」って思うようになったもん。


ワンオペある意味気楽でむしろストレス溜まんないなって思うし。


旦那はいちいち育児にイライラしてて邪魔くさい。


嫌ならやんなきゃいいじゃん。


そんでやりたくないからってお詫びみたいに義母呼ぶ必要もないし。


私的には役立ってないし。


他人にうちの冷蔵庫いじられて「今からご飯する」とか言ってるの聞くのもイライラするしさ。


ほんっっっと土日旦那がいると育児ワンオペしたくて仕方ない。


子供達だけといた方が癒されるし頑張れる。


「全部旦那のせい」とは思わないけど旦那から離婚話切り出されて嫁としてこれから育児や生活頑張っていこうって気持ちが死ぬほど萎えた。


そんで私は他の人好きなるし。←


終わってんじゃん。


どうしたらいいんだろ。😛笑

結婚したら「かわいい」とか「キレイ」とか言われなくなるし関心持たれることも減るし、なんなら頑張ってても「それが当たり前」とか「興味ない」って言われることもある。


たまに遊びに来てくれた人に「キレイ」とか「みんなでどこか遊びに行こう」って言われてそれが新鮮で嬉しくなってるんだろうなって自分で思う。


配偶者になおざりにされてる人って配偶者以外の異性に惹かれやすいと思う。


それこそ「話をちゃんと聞く」とか「一緒にいる時に楽しそうにする」とか当たり前のマナーを守ってもらっただけでそっちにフラッといってしまうというか。


その人の心が弱いというのもあると思うけど配偶者も配偶者で浮気されたくなかったら自分の態度には気をつけなきゃいけないよなぁ。


それは私にも言えることなんだろうけどなんだか去年末のゴタゴタで疲れてしまったというか「もういいや」と思ってしまってる。


子供の手間がかからなくなったら離婚するかも。


家と親権は譲ってもらって彼氏作って在宅勤務の合間とかにデートしたりそんな自由な生活はできないんだろうか。


…とかとか考える。


もうすぐ私の誕生日で「出会って7年か」って旦那に言われた。


この月日でお互い少しずつ気持ちがなくなってきたのかな。


これから先、どうすればいいんだろうな。笑


他の人を好きでもいいのかな。


最近旦那といてもその人のことばかり考えてる。

日記の内容エグ過ぎて公開できないw


さっき書いた記事、公開するつもりだったのに書いてるうちにヒートアップして結局お見せできない内容になったwww


イルカ


ここだけがオアシス。


他のブログ、旦那にバレてる(というか教えた)からここにしか本音書けない。


タイトルとかでなんとなーく推理できるってかバレバレだと思うけど。笑


まぁ恋愛って人生にずっと必要だよねってかんじ。(雑)


たぶん私、ヨボヨボのおばあちゃんになっても恋愛するんだろうなって思う。


男と恋愛までに発展する瞬間が1番好きかも。


なんか男と話す方が楽しいんだよね。


目的はっきりしてるからかな。笑


ババアになってもモテる自信がある。


他人は「穴モテしてるだけだろ」って思うんだろうけど穴モテでいいんだよな別に。


狙った異性と目的が達成できればそれでいい。


なんもできないよりマシ。


目標、恋愛成就。


何回か会うチャンスがあるなら落とす自信ある。


さぁ、どうなるかな。