心屋文化祭を終えて
いつものごとく
しょんぼりしてました
何かイベントや
お楽しみごとの後は
無事終わったことへの
安堵感とともに
「できなかったこと」
にフォーカスしてしまう。
できたことより
できなかったこと
しょんぼりと同時に
恥ずかしさも入り混じっていて
心屋文化祭に
駆けつけてくれた
カウンセラーの方々の
素敵な写真付きのブログに
さらに落ち込んでる…
綾子(あやこ)です
うれしいのにね。
来てくれてうれしかったのにね。
数日経ったら忘れちゃったのね。
でも今回は
しょんぼりを感じ切ったら
行動することにしました。
またもや
ほったらかしにしていた
ブログを書きます
さてさて、
今日のお話しは
「ありがとう」
をうけとってますか?
この前
ある人から「ありがとう」
と言われたのに
私、無視したの。
ガン無視
聞こえないふり。
こんなに意識的に
無視したのは初めてだけど
軽く聞き流してしまうことは
割と以前にもあったかもと
気がつきました。
感謝の気持ち
「ありがとう」
私があることをして
この感謝の言葉を
言われたんだけどね。
実は私はそれを
やりたくなかったの。
頼まれて
嫌々仕方なくやったの
それで
「ありがとう」
と言われたから
また頼まれたくなくて
無視したんだと思う。
やりたくない=嫌な気持ちは
「ありがとう」=感謝の気持ちでは
帳消しにならなかった。
もしかしたら
軽く、「はいはい
どういたしまして。」
なんて聞き流していた時も
やりたくないことだったのかもしれない。
人から言われた
「ありがとう」を
上手く受け取れない時
もしや
やりたくなかったのかもと疑ってみよう
やりたくなかったのかもと
気づいたらどうするか…
もう
やらない選択をするしかないよね
結局やることになったとしても
「やりたくないんです」
と伝えて
その上でやる。
ガン無視
モヤモヤが残ってよくなかったわ。
少々話がずれますが
誰かに何かを
してもらったら
お礼を言う。
この教育
祖母の教え
私の中では
お礼さえ言えば
何かしてもらえる
と変換される。
だからお礼を素直に受け取れない時もある。
私の中にある前提が
「私は利用される人」
「私は邪魔される人」
そんなことも見えてきました。
綾子

私の尊敬するカウンセラー
とものみきさんのマスターコースが始まります
いつかはマスターコースに行ってみたいかも…
そんなあなたはぜひぜひこの機会に
募集開始まで、まだ数日あるのでじっくりゆっくりご自分の気持ちを聞いてみてね
モヤモヤイライラ心配ごとを
気軽にサクッと相談したいー
って方は
60分 オンライン 3000円
いつでもOPENして待ってます。



綾子からのほんのお気持ち
個人カウンセリングを初回1,000円引きいたします。
登録してね
@130lmszx
ときどき Instagram
アカウント名:ayako.grapefruit
のぞいてみてください。
ブログ書いたらちょっと元気でてきた
心屋では全国各地で
認定カウンセラーによる
基本無料、お気持ち金制の
グループカウンセリングを
開催しております。
オンライン 8月31日(土)
終了しました!


からまってしまったあなたの心を
一緒に解き明かしましょう。
ハートいっぱいにして
お待ちしております