+テーブルに花咲いた+
今日は旦那ちゃんシェフの日♪
今日もSHIORIレシピで
”パリッとチキンのトマトソース”
と
”ツナポテトグラタン”
の二本立てです。
iPhoneで撮影
アプリ”TiltShift Generator”で加工
新しいランチョンマットも買って(ヨーカ堂で1枚200円
)
華やかな食卓です


iPhoneで撮影
アプリ”iDarkroom”でビビット+周りを暗くする加工
お気に入りのル・クルーゼのラムカン・フルール
結婚のお祝いでもらったり、
引き出物のカタログギフトで選んだり、
自分で買ったりで、今4色あります。
今日はその中の3色を使用。
中身は・・・
iPhoneで撮影
アプリ”TiltShift Generator”で加工
じゃーん!ツナポテトグラタンです♪
おジャガがホクホクでうまうまでしたー
TiltShift Generator - ミニチュア風トイカメラ - Art & Mobile
iDarkroom - Maple Studio
今日もSHIORIレシピで
”パリッとチキンのトマトソース”
と
”ツナポテトグラタン”
の二本立てです。

アプリ”TiltShift Generator”で加工
新しいランチョンマットも買って(ヨーカ堂で1枚200円

華やかな食卓です




アプリ”iDarkroom”でビビット+周りを暗くする加工
お気に入りのル・クルーゼのラムカン・フルール

結婚のお祝いでもらったり、
引き出物のカタログギフトで選んだり、
自分で買ったりで、今4色あります。
今日はその中の3色を使用。
中身は・・・

アプリ”TiltShift Generator”で加工
じゃーん!ツナポテトグラタンです♪
おジャガがホクホクでうまうまでしたー

TiltShift Generator - ミニチュア風トイカメラ - Art & Mobile
iDarkroom - Maple Studio
![]() 正規代理店品30%OFFル・クルーゼ ラムカンフルールS フタ付き ペアセット(2個セット) |
+雛花+
毎月一回、会社のフラワーアレンジメントの部活動に参加しています
今日はそのお稽古日でした。
毎月、次の月のイベントがテーマのアレンジをします。
今日はひな祭りがテーマ

ピンクの"セイオペラ"(洋菊)とみどりの"フロッギー"(これも菊)のアレンジです。
梅の花も差しました。
あと、お雛様とお内裏様の位置も自分の自由なのですが、
ここが個性が出るところ。
仲良く並んで並べる人も居れば、
離れて置く人も居たり、
お内裏様を上にする人もいました。
わたしは仲良く見つめあってる感じで配置。
樹の影で逢い引きしてる~
というイメージにしました。
わたしの通っていた学校は、1組2組とかではなく、
ばら組、ゆり組、きく組だったのですが、
菊だけなんかちょっとオシャレじゃなーい
って思ってたんですが、
この洋菊はかわいすぎ
これならきく組でもいいかも!
この洋菊はウェディングでも使われるお花みたいです。
確かによく見るかも。
写真はiPhoneで撮影。
今回は加工はしていません。
iPhoneからの投稿

今日はそのお稽古日でした。
毎月、次の月のイベントがテーマのアレンジをします。
今日はひな祭りがテーマ


ピンクの"セイオペラ"(洋菊)とみどりの"フロッギー"(これも菊)のアレンジです。
梅の花も差しました。
あと、お雛様とお内裏様の位置も自分の自由なのですが、
ここが個性が出るところ。
仲良く並んで並べる人も居れば、
離れて置く人も居たり、
お内裏様を上にする人もいました。
わたしは仲良く見つめあってる感じで配置。
樹の影で逢い引きしてる~

というイメージにしました。
わたしの通っていた学校は、1組2組とかではなく、
ばら組、ゆり組、きく組だったのですが、
菊だけなんかちょっとオシャレじゃなーい

この洋菊はかわいすぎ

これならきく組でもいいかも!
この洋菊はウェディングでも使われるお花みたいです。
確かによく見るかも。
写真はiPhoneで撮影。
今回は加工はしていません。
iPhoneからの投稿
+コクーンタワー+
新宿の西口を出ると
目の前に現れるコクーンタワー。
昨日の朝、空がとても青くて、コクーンタワーの白が映えていたので、
思わずiPhoneでパチリ
アプリ"iDarkroom"でvivid加工
周りを暗くぼかす加工
周りを白枠で囲む加工
コクーン=繭
「創造する若者を包み込み、触発させる」という意味で東京モード学園が建設したらしいです。
さすがモードな学園
このビルの地下にはブックファーストがあります。
本屋さんではブックファーストの作りが一番好き。
本棚の背が高いので、
立ち読みしても周りが気にならず、居心地良いのです。
いろんな本が集まっているので、
立ち寄るとついつい長居してしまいます






元画像
これでも十分綺麗な写真です。
iPhoneからの投稿
目の前に現れるコクーンタワー。
昨日の朝、空がとても青くて、コクーンタワーの白が映えていたので、
思わずiPhoneでパチリ
アプリ"iDarkroom"でvivid加工
周りを暗くぼかす加工
周りを白枠で囲む加工
コクーン=繭
「創造する若者を包み込み、触発させる」という意味で東京モード学園が建設したらしいです。
さすがモードな学園

このビルの地下にはブックファーストがあります。
本屋さんではブックファーストの作りが一番好き。
本棚の背が高いので、
立ち読みしても周りが気にならず、居心地良いのです。
いろんな本が集まっているので、
立ち寄るとついつい長居してしまいます







元画像
これでも十分綺麗な写真です。
iPhoneからの投稿
+プチ雛+
もうすくひな祭りです。
結婚して、お雛様は持って来ていないので、
気分だけでもと、プチ雛さま飾っています
iPhoneで撮影。
アプリ"カサネドリ"で二枚の写真を重ねてます。
ガラス細工でできた
うさぎのお雛様。
ガラス細工は好きで、カエルのものを集めてます。
今度ブログにもコレクションを載せようと思ってます
実家のお雛様は五段飾り。
でも、一人が15センチくらいで丸顔のお雛様でした。
お姉ちゃんのお雛様はお内裏様とお雛様だけだけど、
おっきくてイケメン&美人のお雛様。
そのお雛様に小さい時はあこがれてました。
でも、小さくて五段飾りのお雛様も今では可愛らしくて好きです。
もうしばらく飾ってないなぁ~。
余談ですが。。
雛人形の右大臣(若い方)が意外とかっこいいと思いませんか?







今日の写真は下の二枚の写真を重ねてます。
プチ雛さま
プチ畳もかわいい。
+
家の近くに咲いてたバラ。
半年くらい前に撮ったもの。
このアプリもおもしろいな~
カサネドリP Lite - TORI CAMERA
iPhoneからの投稿
結婚して、お雛様は持って来ていないので、
気分だけでもと、プチ雛さま飾っています


アプリ"カサネドリ"で二枚の写真を重ねてます。
ガラス細工でできた
うさぎのお雛様。
ガラス細工は好きで、カエルのものを集めてます。
今度ブログにもコレクションを載せようと思ってます

実家のお雛様は五段飾り。
でも、一人が15センチくらいで丸顔のお雛様でした。
お姉ちゃんのお雛様はお内裏様とお雛様だけだけど、
おっきくてイケメン&美人のお雛様。
そのお雛様に小さい時はあこがれてました。
でも、小さくて五段飾りのお雛様も今では可愛らしくて好きです。
もうしばらく飾ってないなぁ~。
余談ですが。。
雛人形の右大臣(若い方)が意外とかっこいいと思いませんか?







今日の写真は下の二枚の写真を重ねてます。
プチ雛さま
プチ畳もかわいい。
+
家の近くに咲いてたバラ。
半年くらい前に撮ったもの。
このアプリもおもしろいな~
カサネドリP Lite - TORI CAMERA
iPhoneからの投稿