+そらカフェ+ -26ページ目

+テーブルに花咲いた+

今日は旦那ちゃんシェフの日♪

今日もSHIORIレシピで

”パリッとチキンのトマトソース”



”ツナポテトグラタン”

の二本立てです。

photo:01


携帯iPhoneで撮影
アプリ”TiltShift Generator”で加工

新しいランチョンマットも買って(ヨーカ堂で1枚200円にひひ)

華やかな食卓ですチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫

photo:02


携帯iPhoneで撮影
アプリ”iDarkroom”でビビット+周りを暗くする加工

お気に入りのル・クルーゼのラムカン・フルールブーケ2

結婚のお祝いでもらったり、

引き出物のカタログギフトで選んだり、

自分で買ったりで、今4色あります。

今日はその中の3色を使用。

中身は・・・

photo:03


携帯iPhoneで撮影
アプリ”TiltShift Generator”で加工

じゃーん!ツナポテトグラタンです♪

おジャガがホクホクでうまうまでしたーニコニコ


TiltShift Generator - ミニチュア風トイカメラ - Art & Mobile

iDarkroom - Maple Studio



+さざんかさざんか+

$+そらカフェ+

昨日家の近くを散歩していたら

さざんかが咲いていました。

デジイチを持っていたので、

バリアングル機能を使って、頭上に咲いている花をパチリできましたカメラ

やっぱりこのボケ感はデジイチじゃないと出ないですね~

+中華なお昼ごはん+

カエル公園から帰ってきて、

お昼ごはんは旦那ちゃんが、

SHIORIのメニューで、ネギ塩焼きそばを作ってくれましたラーメン

photo:01


携帯iPhoneで撮影
アプリ"TiltShiftGen"で加工

焼きそばはソース焼きそばも美味しいけど

塩焼きそばも気になる存在!!

肉まんも蒸かして中華なお昼ごはん

ペロリでした。





iPhoneからの投稿

+カエル公園+

うちの近くにカエル公園があります。

以前にも行ったことがあるのですが、

写真撮りがてら、買い物しがてらまた行って来ました。

いたー!!!
photo:01


携帯iPhoneで撮影
アプリ"Mo-Lob"で加工

この哀愁漂う背中。

コロっとしてて、結構可愛いカエルかしらと思って前を見てみると、、

photo:02


携帯iPhoneで撮影
アプリ"Mo-Lob"で加工

結構ホラーな顔してますオバケ



iPhoneからの投稿

+きょうのそら+

おはようございますしっぽフリフリ

実家のパソコンでヘッダーの画像を作ったり、背景変えたり、

ちょっと雰囲気を変えてみました。

ヘッダーにいるちびわんこはそらのちっちゃい時ですよーヒヨコ

今日は朝からそら撮影会でした。

photo:01


携帯iPhoneで撮影
アプリ"MoreLomo"で加工

柴犬のこの困ったような眼がたまらなく好き~パンダ

photo:02


携帯iPhoneで撮影
アプリ"TiltShiftGen"でボカシ加工

朝日を浴びてまぶしそうなそら晴れ

今日はあったかくなるみたいだから

そらはお昼寝日和だね~ぐぅぐぅぐぅぐぅ



iPhoneからの投稿

+デブそら+

今日はお花のお稽古の後、実家に帰っています。




大好きなそらードキドキ






+そらカフェ+




あれー?太ったー???汗




でもかわいいラブラブ






+そらカフェ+






カメラコンデジLumixで撮影

+雛花+

毎月一回、会社のフラワーアレンジメントの部活動に参加していますチューリップピンク

今日はそのお稽古日でした。

毎月、次の月のイベントがテーマのアレンジをします。

今日はひな祭りがテーマ男の子女の子

photo:01


ピンクの"セイオペラ"(洋菊)とみどりの"フロッギー"(これも菊)のアレンジです。

梅の花も差しました。

あと、お雛様とお内裏様の位置も自分の自由なのですが、

ここが個性が出るところ。

仲良く並んで並べる人も居れば、

離れて置く人も居たり、

お内裏様を上にする人もいました。


わたしは仲良く見つめあってる感じで配置。
photo:02



樹の影で逢い引きしてる~霧
というイメージにしました。


わたしの通っていた学校は、1組2組とかではなく、

ばら組、ゆり組、きく組だったのですが、

菊だけなんかちょっとオシャレじゃなーいしょぼんって思ってたんですが、

この洋菊はかわいすぎブーケ2

これならきく組でもいいかも!

この洋菊はウェディングでも使われるお花みたいです。

確かによく見るかも。



写真はiPhoneで撮影。
今回は加工はしていません。



iPhoneからの投稿

+コクーンタワー+

新宿の西口を出ると

目の前に現れるコクーンタワー。

昨日の朝、空がとても青くて、コクーンタワーの白が映えていたので、

思わずiPhoneでパチリ

photo:01


アプリ"iDarkroom"でvivid加工
周りを暗くぼかす加工
周りを白枠で囲む加工


コクーン=繭
「創造する若者を包み込み、触発させる」という意味で東京モード学園が建設したらしいです。

さすがモードな学園アート


このビルの地下にはブックファーストがあります。

本屋さんではブックファーストの作りが一番好き。

本棚の背が高いので、

立ち読みしても周りが気にならず、居心地良いのです。

いろんな本が集まっているので、

立ち寄るとついつい長居してしまいます本


くもりくもりくもりくもりくもりくもり

元画像
photo:02


これでも十分綺麗な写真です。

iPhoneからの投稿

+試し撮り+

先日、iPhoneに新しいカメラアプリを入れて

使って見たくて試し撮りした1枚

photo:01



塩が固まるのを防ぐ為にお米を焼いたのをいれようと思って

米5.6粒炒めるのも暇だな~と思いながら

試し撮りしてその新しいアプリで加工しました。

なーーんの変哲もない

うちの使い古したフライパンと木べらを撮っただけなのに、

加工しただけで、ちょっと趣ある写真になってしまいました。

昔の台所みたいな。

木べらのコゲが逆に良い味を出してます。

iPhoneマジック星

ちなみにアプリは"Mo-Lob"です。

元画像なんて載せるのも恥ずかしい
photo:02


フツーすぎる!!!


iPhoneからの投稿

+プチ雛+

もうすくひな祭りです。

結婚して、お雛様は持って来ていないので、

気分だけでもと、プチ雛さま飾っていますウサギ

photo:01


携帯iPhoneで撮影。
アプリ"カサネドリ"で二枚の写真を重ねてます。

ガラス細工でできた

うさぎのお雛様。

ガラス細工は好きで、カエルのものを集めてます。

今度ブログにもコレクションを載せようと思ってますキラキラ


実家のお雛様は五段飾り。

でも、一人が15センチくらいで丸顔のお雛様でした。

お姉ちゃんのお雛様はお内裏様とお雛様だけだけど、

おっきくてイケメン&美人のお雛様。

そのお雛様に小さい時はあこがれてました。

でも、小さくて五段飾りのお雛様も今では可愛らしくて好きです。

もうしばらく飾ってないなぁ~。

余談ですが。。
雛人形の右大臣(若い方)が意外とかっこいいと思いませんか?

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

今日の写真は下の二枚の写真を重ねてます。

photo:02


プチ雛さま
プチ畳もかわいい。



photo:03


家の近くに咲いてたバラ。
半年くらい前に撮ったもの。

このアプリもおもしろいな~


カサネドリP Lite - TORI CAMERA



iPhoneからの投稿