【長文】38度くらいの熱【注意】 | On the White Line.

On the White Line.

リハビリ中WWA作成者の日記。映像は引退。

俺は見れなかったけど、丁度一週間前、日本史サスペンス劇場で、「東大落城」というのをやっていた。

かの有名な(といっても、俺は詳細を知らないが)40年前の東大安田講堂攻防戦のドキュメンタリーだ。

あんまり事件の詳細は知らないが、超興味があった。けど、相棒の録画もあったからあきらめた。


その数日後の朝日新聞の天声人語で、その番組中の言葉が書いてあった。

その言葉がすごい印象に残っている。(番組から引用されたと今日はじめて知ったが)


▼テレビの特番で、佐々さんが昨今の青年の冷めようを案じていた。

「若者は怒らなきゃ。40度は困るが38度くらいの熱は出してほしい」。
(以下、桃色文字朝日新聞天声人語1月18日(日)付け から引用)


wikiのナナメ読みで失礼するが、この40年前の攻防戦、大学の学費の値上げなどに対し怒った学生は、

大学を前面封鎖するという強硬手段に打って出た。

警察機動隊が駆けつけたり、首相が動いたりと、それはもう日本をひっくり返す大問題。


▼先々の不利益を承知でとどまる学生らは、命がけで職務にあたる機動隊員に必死で抵抗した。

講堂に籠城(ろうじょう)した島泰三(たいぞう)さんの著にある。

「人生の暮れ方に至っても、私は後悔していない。歴史のひとつの局面で、

果たすべき義の一端を担うことができたのは、わが人生の欣快(きんかい)である」

(※欣快・・・非常にうれしく、気持ちのよいこと。よろこび。)



・・思うによ、俺、まだ高2だから、あんまし人について語れないけどさ・・・

連帯意識とか足りないような気がするなあ。仲間意識。

今の人ってしないよね。権力に対しての反抗とか。主張とか。

どんだけ理不尽なことがあっても、「仕方ない」で流すし。

まあ、今の雇用問題はいくつか反抗している人がいるけどさ。


よくよく考えてみりゃ今の日本は変なことだらけ。

消費税値上げ?定額給付金?年金問題?雇用問題?などなど・・

ニュースを齧った俺でもなんとなーくヤバイとわかる事象がある。

(ホントはオレはなんにもわかってやしないんだろうけど、)

・・・俺よりも上の世代の方々は確信を持って、今の政治は、日本はおかしい。と言えるんじゃないのかな?

でも、わかっていて何故行動を起こさない。

権力、政治に抵抗しても仕方ないの?行動起こしても仕方ないの?

今そんな行動を起こしても、「ナニがんばってんのwwwお疲れさんwww」ってか風潮があるの?


もし40年前の学生や人々がその年齢の時、今、この世の中にいたらどうするだろうか。

・・なんて思っちゃうわけよ。素人考えでね。


▼賛成の代わりに「異議なし!」、反対と言わず「ナンセンス!」。

全共闘の運動を革命ごっこと嘲(あざけ)るのは楽だが、ベトナム反戦でも大学改革でも、

時代と社会に向き合う一途さはまぶしい。

その「熱いバトン」を落とした世代の、勝手な感傷だろうか


っていうか、日本のデモって世界から見たら異様に少ないんじゃなかったっけか。

ほかの世界の人々って、自分なりの主張を持っている。そんな感じがするな。

あんまり主張とか持ってるってそんな感じしないよね。持ってても大声で叫ばない

(道端で大声上げてワーワー騒ぐってことじゃないよ!)

絶対、日本以外でこんな政治状態になってたら、火炎瓶ニトロ雨アラレだったりして!(不謹慎


ほら、よくジョークとかで、船の上で日本人に「みんな飛び込んでますよ」って船長さんが言えば日本人が海に飛び込むって言うじゃない。(確かアメリカだと「英雄になるよ」とか言ったような。

つまり、世界から見て日本人は言われるがまま。指示のまま。主張を持たない。てぇ認識になるのか?

まあ、確かに・・・年功序列?儒教の考えがあるからそうなっちゃうんだろうけど。

(じゃあ、韓国はどうなるんだって話になるんだけど。


日本人って上からうまく丸め込まれて生きてきているのかなあ。


なんで、先週に安田講堂の攻防戦をテレビでやってたかっていうのもなんとなーくわかるような気がする。

まあ、40年ってキリがいいのもあるんだろうけど、

引用した天声人語の言葉そのものがあるからなんじゃないのかな。




録画オバマ大統領の就任演説の約20分間のスピーチを見た。

まったくスピーチ原稿をみない大統領。

目は四方の人民と未来に見据えられ、力強く人民に話しかけている。

今の日本に足りない人材と世間の皆さんは思っている。国のトップをとっかえてくれ。と思っている方もおろう。

指をくわえて足りない人材(救世主)を待っているだけじゃなくって、

自分なりの主張を持って考え、行動することも、大事なのかもしれない。ネ。


天声人語引用様様でございます(バカ


いかんね。こういう風に文長いと、ナニに書けばいいか忘れちゃう。精進せねば。

-----------

あー・・久々の長文書いて超スッキリした。超イライラしてたんだよー!

なんかさー、大統領演説とか見た後に、日本の党首討論見てたら超物悲しくなるっつーか、イライラするっつーか・・

なんか、今の現状に失望!って感じするんだよなー・・・すげーアメリカがうらやましいっつーか。

あそこって、政治家からあらゆる層の人民まで政治にあそこまで熱くなれるんだぜ?

日本もあんなふうにしようよ!

・・誰か革命起せー・・革命ー・・平成の乱じゃコノヤロー・・・(今までのまじめな文どこ行った。


----------

■日記


今日は寒かったりだとか、雨が降りそうだとかの理由で部活は無しに。

(屋根がないんだよ。俺らの部活の弓道場。)

大会用の予備弦(つる=「げん」のこと)を作って今日はお開きになりました。


んでもって、昨日録画した相棒見ました。

もう、テレビの前で

( ゚∀゚)o彡°イタミン!イタミン!

状態でした。

見終わったあとニヤニヤが止まらん。ラストのイタミン超カッコイイ。

母親も「あの顔の怖い刑事いいアジ出してるね」と太鼓判。

あ、でも、芹沢くんや三浦さんも相当よかったな・・・三浦さんが右京さんに「はいぃ?」と返した部分は笑った。


あ、でも今回の一番のお笑いポイントは、刑事部長と中園がお辞儀してたとこ。

あれは・・・あれは・・・・・!!!!!


なんだかんだでシリアスな内容ながらに笑いどころ多かったです。

あ、でも、ちゃんと内容も結構心にズシンとくるものがありましたね・・

日本ダメダメじゃん。


まあ、なんだかんだで明日、のびたさんと仕事片手に語り合いたい気分でございます。


はい!じゃあ、おしまい!ここまで読んでくれた人ありがとーね!xxx