疲労困憊の日々 | On the White Line.

On the White Line.

リハビリ中WWA作成者の日記。映像は引退。

>19:31 line4で先輩と同行したのって、まさか不老不死のアルの子孫?!
正解!

アルフォード・トライアスはアルベルト・トライアスの孫にあたります。

今の所では、Line5での登場は微妙ですが、これからの展開のカギを握る人物になりますので、ご期待を!


>19:56 トリカブトがいっていた『キルト』って、誰ですか? 

話を見ていたら先輩の妹のように思えますが……?

先輩の妹です~。トリカブトはキルトちゃんにお熱なのですが(言い方が古いかな?)、超一方的片思いです。

ちゃんとした設定はあるのですが、まだ絵になってませんので、しばらく出てくる予定はないですが、

話題には出てくると思いますんで、そのときは先輩の妹さんをよろしくお願いします。


--------------

いよう。久々ぁ。

前回の更新から合間があきましたね。

別にカゼひいていたんじゃァないんですよ。ただ単に、疲れきっていただけです。

実際、さっきまで昼寝してましたし。(5:00~8:00

なんかパソコンをやる気力がどうしても起きませんで、

WWAの作成も前回の修正を最後にやっていませんです。

それだけ疲れてるのよ。肉体的にも精神的にも。

もう、だるいわ。いろいろと。でも、仕事が多いから休んでもいられない。

はぁぁ~。今年の夏、乗り越えられるのかな。ホント。

勉強9時間以上って・・・死ぬ・・でも、それくらいしないと進学できないし・・はぁぁ~・・・



このあいだ、ストーンオーシャンの2~4巻まで買いました。計960円也。

・面会人の回は何度も読み返してやっと理解できた。難解すぎるよこのぅ。

・F・Fみたいなキャラすきです。かわいいですね。FF。

・マックイイーンの自殺未遂のシーンは笑っちゃいけないんだろうけど大爆笑した。

なんで、そーなるの!と何度ツッコミ入れたことか。溺死寸前はマジで何やってるんだ。と。


あと、ジャガーさんの2巻まで試しに買ってみました。300円で2冊。

今まで最初から読んでみたいマンガのひとつだったんで、日和も買い揃えたからいい機会と思って買いました。

そしたら思いのほか笑ってしまった。大爆笑でした。どうしてくれるんですか。



なんか色々書こうとしたけど、疲れてるし眠いしで、何書こうとしてたか忘れたんでもう寝ます。

バイバイ。


---------------

P.S

目隠しのセリフ、修正したけど、やっぱり、修正してもしなくても、

幼稚なセリフには変わりないんじゃあ、なかろうかなんて。思っておりますorz


~~~~~~~~

P.SのP.S

そーいや、映画の話の続きを書いていなかったね。それは、時間が空いたら書くつもりなので。

っていうか、いつ時間があくのやら・・・