母さんが呼ぶので
何かいい物をくれる?と
思って口角上がり気味で来たソフィ
まず
チェック
が
何もない。
ん?
何?
水が出てる!
何なんだ?
近くに伏せて
息、呼吸速く
じっと観察
クスッ
と
笑っているようには
見えたが…
そして
母さんを見て
「母さん
私にくれるなら
お🍖か、お🐟にしてください。
これ、何ですか?
つまるところ…
ただの
水
みず
ミズ
ですよね…
それが
何ですか?」
別に
私、いらないです。
と
無視されました。
母さん、仕事が忙しく
家をあげることが
増えたので
ソフィの夏対策に
汚れがあれば
一目瞭然の
これ
すぐに洗えて便利
と
思ったんだがな…
試しにお手軽価格のこの品を
取り寄せました。
母さんいる時は必要ないけど
いない時はきっと
役に立つのでは…と
期待しています
しばらく
使ってみます。
と
ブログに
書いていたら…
脱走して来た
ルナが…
よい塩梅ですよ♪
と
飲みました
ちょっと
場を離れたすきに
次は
またもや
脱走してきた
マレも
実は
烏骨鶏用にも
自動給水器を探していました
これでよいのでは?
ソフィが使わないなら
ルナ達用に
しよう