/
2020年千葉⇒長野へ移住
3児の子育てをしながら
自由な生き方と働き方を実現中
\
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
内村智子です。
「ついつい自分責めをしてしまいます。
抜け出すことってできますか?」
そんなお悩みをいただきましたので、
今日は自分責め思考について
書いてみようと思います。
自分責め…
すごくよくわかります。
今でこそ、自分を責めることは
あまりなくなってきましたが
5年前までの私はいつも
「なんで私はいつもこうなんだろう?」
「他の人ができることを
なぜ私はできないのだろう?」
「なんで私は容量が悪いんだろう」
「夫にも子どもにも優しくしたいのに
どうしていつも怒っちゃうんだろう」
と、毎日のように自己反省会という名の
自分責めをしていました。
これはもう思考のクセ。
自分責めをやめたい、と思いつつ
自分を責めることで守りたいものが
あるのかもしれません。
私の場合は、
自分で自分を責めておくことで
他人から何か言われた時のショックを
やわらげたい、傷つきたくない
という気持ちがあったように思います。
自分を責めることって
どういうことだと思いますか?
人は自分自身と1日に
約6万回会話をしている
と言われています。
そのほどんど、90%以上は
無意識の会話と言われますが、
どちらにしろすごい量の会話を
していることに変わりはありません。
自分の中にもう1人の自分がいる
とイメージしてみてください。
もしイメージしづらかったら、
お子さんやパートナーなど
自分の大切な人が目の前にいる
と、考えてみてください。
その相手と6万回会話をするとして、
「なんであなたはいつも◯◯◯なの?」
「どうしてあなたは◯◯◯ができないの?」
「なんで◯◯◯になっちゃうわけ?」
と、褒めたり、承認したりすることなく
尋問したり、批判したり、責めたりを
続けている。
これが
自分責め。
どうですか?
責められている側は
どんな感情がわきますか?
責められ続けた「自分」は
その後、どうなってしまうでしょう?
自分責めの思考とは
大切な人を責め続けること
とも言えます。
また厄介なことに、
1日6万回という自分との対話で
しなちな思考パターンは、
人との会話においても
出やすい傾向があります。
自分責めの思考が強い人は、
人を批判したり、ジャッジする
思考が強いかもしれませんし、
できているところより
できていないところ、
あるものより
ないもの、欠けているものに
フォーカスしやすいかもしれません。
そんな時は、自分ができていることに
目を向けてみるといいかもしれません。
自分自身に「おつかれさま」
「今日もがんばったね」と、労いの声を
かけてあげるのもいいかもしれません。
もしくは
自分責めをすることで、
私は何を守りたいんだろう?と
自問自答してみるのもいいかもしれません。
いづれにしても、自分責めの思考は、
自分自身にも、大切な周りの人にも
影響を与えてしまいます。
あなたは、この先、どちらの選択を
したいですか?
と思っていました。
お申し込み・お問い合わせは
こちらからお願いいたします
コーチングをリーズナブルに
経験してみたい方におススメ!
コーチングミニ講座(各90分/3,300円)
マザーズコーチングオリエンテーション
すごい目標設定
褒める力
コミュニケーションタイプ分け診断付き!
コーチングを学びながらコーチングを学べる
トラストコーチングスクール(TCS)
BASIC 22,000円 / ADVANCE 33,000円
各3~3.5時間程度
人と比べる子育てはもう終わり。
あなただけの子育ての軸を見つける
ママのためのコミュニケーション講座
マザーズコーチングスクール
おひとりでも親子でもオススメ!
自己肯定感を高める体験型ワークショップ
ミラートーキング
あなたのためだけのオーダーメイドな
セッションをご希望の方はこちら!
ライフステージが変わっても
ブレない自分軸を身につける
コーチングセッション
体験セッション
お申込みは公式LINEから
↓↓↓をクリック
またはID「kfs4331q」で検索して
ご希望の講座をお知らせください。
公式LINEでは、