非常食、作って、食べてみました! | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 非常食、作って、食べてみました!

 

image

 

こんにちは 三浦真弓です。

 

今夜は、わかめご飯!

には違いないのですが、

防災避難グッズにいれてあった、非常食のわかめご飯です。

 

先日、防災訓練に参加したので…

右区の、総合防災訓練に参加いたしました。

 

という高尚な意識で、というよりは、

夕飯のごはんが微妙な量だな~と思いまして。

 

炊くまでもない気がする…

でも、子どもたちが「お代わり」する日もあるし。

夫は、飲むと、食べたり食べなかったりだし。

 

じゃあ、非常食のご飯でも食べてみよう!

となったわけです。

 

 

まず、袋の上を開けて、

中に入っているスプーンと乾燥材を出します。

 

image

 

中を見てみると、こんな感じ。

 

image

 

注水線が記されています。

そこまで、沸騰したお湯を入れました。

 

image

 

お水でもできるということですが、

お水では、60分かかります。

お湯では、15分。

 

他のおかずを食べながら、まっていると出来上がり♪

 

image

 

おいしい!

ちょっと、水っぽい部分もありましたが、

それは、私が、お湯を入れすぎたのかな?

よく混ぜてなかったのかな。

 

夕飯時に、他の家族の皆様にも

「食べる~?」

と聞いてみましたが、スルーびっくり

 

「いざという日には食べるし」

「いざという日も、これはすきじゃないもん」

 

まぁね。

好き嫌いはありますよね。

 

我が家は、もう、大人ばかりの家庭なので、

好き嫌いを言おうが、あったりなかったりしようが

それぞれ、我慢したり、対応できることでしょう。

 

でも、小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、

非常食を食べる練習をしておくとよいと思います。

 

以前にも書いています。

右今だって、非常時とも言える!非常食を食べてみよう♪

右防災の学びは、常にバージョンアップしていきましょう!

右非常食・保存食の試食をしました~!

 

IMG_6925.jpg

 

9月は防災月間です。

ぜひ、ご自宅の非常食も見直してみてくださいねー。

 

そして、期限が近いものを、家族で食べてみて

いざというときには、どれくらいの量たべたいかな?とか

何が非常食にあったらうれしいかな…

 

など、ご家庭で話してみましょう♪