「住所がない」とは!? そういう母子を支援する活動のご紹介です! | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 「住所がない」とは!? そういう母子を支援する活動のご紹介です!

こんにちは。三浦真弓です。
 

突然ですが、住所、ありますか?

住所というか、住んでいる家は、ありますか?

 

多くの方が

「ありますよー」

「賃貸ですけど、そう言う意味ではなくて?」

という

 

 

「そもそも、その質問の意味がわからない」

という方も、いらっしゃると思います。

 

色々な事情から、住む場所がない母子がいらっしゃいます。

そうした母子を応援する、クラウドファンディングがスタートしました。

 

右伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を(NPO法人LivEQuality HUB(リブクオリティハブ) 2022/02/17 公開) - クラウドファンディング READYFOR

 

離婚の際に

「家を出て行け!」

と言われたら、家はないですよね。

 

また、DVを受けて(しかも、子どもの目の前で)

子どもを連れて、出ていきたい!

と思っても、どこへ行けば良いのか、途方に暮れますよね。

 

そういう母子たちに、安心して住んでもらい、

その後のスムーズな生活を、伴走しつつサポートする活動のクラウドファンディングです照れ

 

私が、あれこれ書くよりも
NPO設立の想いや、このクラウドファンディングで叶えたいことなど
 
実際に読んでいただく方が良いですよねウインク
 
お読みいただき、賛同やシェアなどいただけると嬉しいです照れ