お風呂は、準備も含めて偉大です〜! | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● お風呂は、準備も含めて偉大です〜!


こんにちは。三浦真弓です。

お風呂、好きですか?
寒い冬には、欠かせないお風呂。

最近は、暖かくなって来ていますが、

汗をかくようになれば、また、お風呂は気持ち良いですよね。

お風呂の準備、どなたがされていますか?



お風呂掃除が、お子様のお手伝いになっているご家庭も

あるかとおもいます。


今は、ボタン1つで、適温のお湯が入り、

ちょうど良い量で自動的に、お湯が入ることが止まる、

そんなお風呂が増えています。

それだけでなく

「お風呂がわきました♪」

なんて教えてくれます〜。
あぁ、便利(^∇^)

私たちの子ども時代は、お風呂にお水を入れ出して、

テレビに盛り上がっているうちに、

お風呂のお水が溢れる、なんてことがありました(滝汗)



ちょうど良い量の水でお風呂を沸かしていて、

テレビに盛り上がっているうちに(またか!笑)、

グラグラと、

煮えたぎるお風呂になっていたことがありました(滝汗2)

(温泉ならいいのに…笑)

一方で、そのようなお風呂だったために、

◯分くらいで、ちょうど良い量の水が入る。
◯分くらいで、ちょうど良い温度になる。

なんていうことが、身につきました。

お湯がいっぱいのお風呂に入って遊んでいると、

入った瞬間に、お湯がザバーンと流れていきますね。

それを見て、アルキメデスさんは、あることに気づきました。



「今、あふれて出て行ったお湯の量は、自分の体の大きさと一緒だ!」

当たり前じゃね?という感じもいたしますが、

重さと体積(量)との関係が、

わからなかった時代がありました。

アルキメデスさんは、お風呂から流れるお湯を見て、

重さと大きさは、常に一緒ではないということに気づいたんですね。

重さが一緒だったとしても、大きさは違うことがある!

お豆腐と、レンガの大きさが同じだったとしても、重さは違いますものね。

お風呂は、体の話もできますし、数や量の話をすることもできるんですよー。



ま、そんな話ができても、毎回していると

子どもたちは、のぼせてしまいますので

要注意!


毎日の生活の中で、算数をはじめとした

「知的なこと」

に関することは、話題にすることが出来ます。

 

机に向かわせて、ドリルだのタブレットだのを

させることに注力しなくてもよいですよ~

 

 

というような

日常生活での話題も、お届けしています。

右【3/31まで】安心して小学校へわが子を送り出すための入学前オンライン講座&メール講座

 

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム