思春期って、子どもは色々思い悩んで良いんですよ。 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 思春期って、子どもは色々思い悩んで良いんですよ。。


こんにちは。三浦真弓です。

思春期の子どもたち。
つかみどころがなかったり、反抗的な態度になったりして、

いつの間にこんな風になっちゃったのかしら?

と思うことありますよね。

でも、大丈夫。
思春期は、そういう時期なのですから。



だって、サナギですからね。

何を考えているのか、どうしたいと思っているのか、見えませんものね。

保護者の方からしたら、

「うちの子、何を考えているのやらー」
「どうしたら、子どもが考えていることがわかるようになりますか?」
「こどもが考えていることを知るための、

良い質問みたいなのはないですか?」

となりますよね。
わかります、わかります。

でもね。
良い質問の仕方があったとしても、聞き出せません。
子どもの中に、はっきりした答えがあるとは限らないので。

子どもの考えていることがわかる、秘密の道具があったとしましょう。
でも、はっきりわかるとは限りません。

子どもが、自分の答えを見つけているとは限らないので。

または、考えているように見えて、考えてないかも?なので。

ただ、ぼーっとしてるだけかもしれません。

これでは、チコちゃんに怒られてしまうかも!?

IMG_7182.jpg

でも、大丈夫です。

お家でぼーっとしているのは、脳を休めているということが多いです。

視線が宙を泳いでいるとしても、

焦点を緩めて、目を休ませていることも多いんですよ。

(もちろん、視線が合わなくなってしまったとか、

親や本人が気になるくらい焦点が合わない場合は、眼科へ行ってくださいね)

親としては、

「生まれてこのかた、ずっと、ぼーっとしてるんじゃないのかしら。
脳、休めっぱなし!それでも、放っておいていいの???」

みたいな嫌味も、時には言いたくなりますよね。
でも、多くの場合は、良いですよ。
そういう時期なんだもん。

チョウやカブトムシなどのサナギも、

サナギの時期に、外から、ツンツンつつくような刺激を与えると
成虫にならないそうなんですよ。


立派な思考を持った大人に育つために、

あーでもない、こーでもないと考える時期は大切です。

気になることは、

ネットで検索するとそれなりの答えはあるし。

親切な先輩ママやママ友からも、

アドバイスはいただけることでしょう。

「子どもは、こんな風に、心と体が成長する」

それがわかっていたら、

自分自身で子どもの様子を見て、対応を考えていくこともできますよ。


 

自分自身で、わが子の成長をみながら、

対応を考えて行く方法は、こちらで学んでいただけます。

右思春期はもう始まっている!小学生のココロとカラダ講座

 

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム