もう、あなた(子ども)のことはあきらめたわ…の2種類 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● もう、あなた(子ども)のことはあきらめたわ…の2種類 



こんにちは。三浦真弓です。

一生懸命お世話をして育てているのに、

なにか良き結果が見られないと

「もう、○○(お子さんの名前)のことはあきらめたー」

なんて想ったり、言ってしまうことありませんか?

こんなに一生懸命育てているのにー!

もういいやー!!!
なんてね。

つい、口をついてしまう「あきらめた」なのですが、

何をあきらめたのか、心の中をのぞいてみてください。

立派な人に育てようと思っているのに、

その期待になかなか応えてくれないから、

あなたが立派な人に育つだろうなと期待することをあきらめた?

でしょうか?

立派な人に育てようと思っているのに、

その期待に応えてくれないということは、

自分が期待してお世話していることが間違っているのかも~と思って、

あれこれ世話をすることをあきらめた。

でしょうか?



似ているようで、全然違います。

親としては、

子どもがこんな人に育つといいな~という期待はありますよね。

だからと言って、あれこれ世話を焼いて、

自分の期待通りに育てようとするのは、どうでしょうか?

また、子どもの側から見たときはどうでしょう。

「もう、お世話するのはやめたから、あなたの好きに生きていいよ」

と、すっかりほおっておかれたら、嬉しいでしょうか。

思春期後半になってきたら、その方が嬉しいかもしれません。

まだ、思春期真っ只中のお子様は、

親に反抗的なことを言っているからといって、

すっかりスルーな対応をされることは望んでいません。

ご自身がお子様だったときを、

振り返ってみるのもいいかもしれませんね。

「一生懸命育てたから、自分の期待通りに育つはず(または、育つといいなー)」

という期待をあきらめて、

ただただ、お子様が自分自身を輝かせて生活できることを、応援していく。

そういうあきらめなら、

反抗期に入っているお子様も大歓迎なことでしょう。



新年度の初めに「あきらめ」の話。

「さぁ、新学期!」って、親子ともども肩に力が入りがちです。

子どもの学年が一つ上がり、自分でできることも増えていきます。

ママ人生も、学年が上がったと思って、

子どものお世話から手を放していくこと1つずつ、増やしていきましょう。

 

 

 

「どんなふうに手を離すの?」

「成長に合わせて、どのように距離を取っていって良いのやら…」

と言うご心配は、こちらで解決しますよ。

右思春期はもう始まっている!小学生のココロとカラダ・メールセミナー

 

 

個人的に、具体的に気になることがおありの場合は、こちらをご利用ください。

右思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」

右思春期の子育てに自信が持てる元保健室の先生三浦のメール相談

 

 

お子様と関わられるご自身の姿勢の様子に、

継続的に関わって欲しい!というときは

こちらをどうそ。

右自分らしく、心地よい子育てが出来るためのコーチングセッション

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム